THEXDER,FIREHAWK

一言で言えば、非強制スクロール横シューティング。

PC-8801mkIISR 版,Macintosh版,MSX版,花札屋版,MS-Windows 版を 見た事が有りますが、その中では PC-8801mkIISR 版が一番良いです。
Mac版は写真だけしか見ていないので、なんですが、良さそうですね。 縦の解像度(ノンインターレース?)の分だけ、88版より良いかもしれない。
そして、MS-Windows 版が一番駄目です。ありゃ、同じ名前の別物。
GUNDAM にも色々有りますけど、あれはあれで良い物なのに (それに大人の都合ってやつも絡んでいるのを理解しているけど)、 MS-Windows 版 THEXDER は全く駄目。素直に別の名前を付ければ、 また別の印象だったろうに(こちらの大人の都合は理解したくないな)。

軍事研究を行う軍艦レイピア、軍事機密を守る為に、 地球を離れ、宇宙を航海しながら研究を行っていた。 しかしある日、謎の小惑星ネディウムに、調査の為接近した所、 強力な磁場に捕らえられ、脱出出来なくなってしまった。 再三再四、ミサイル攻撃や艦砲射撃を行うも、一向に脱出出来ない。 万策尽きたレイピアは、たった1機、完成したばかりの、 新型人型可変戦闘機 THEXDER(テグザー)により内部に潜入、 破壊工作を行う事にする。テグザーのパイロット、アーサーは、 任務を達成し、レイピアは脱出する事が出来るのだろうか……。

と言う物。THEXDER のネタばれになってしまうが、 時代が時代なので、FIREHAWK のあらすじも書いておこう。
アーサーがネディウムに潜入してから数時間後……。 突如、磁場が弱まった。多数の乗組員のいるレイピアとしては、 この機を逃す訳にはいかず、アーサーの帰りを待たずして、 脱出を行い成功。無事、地球に帰りつく事が出来た。 しかし、アーサーは返らぬ人となってしまった……。
あれから数年後……。 突如として、あの、小惑星ネディウムが、太陽系に出没し 地球への衝突コースを取る。軍は、地球圏内に駐留していた レイピアで開発された、THEXDER の後継であり、改良を重ねた 量産機 FIRE HAWK(ファイアーホーク)により、 内部に潜入、破壊工作を行う事にした。多数の機が出撃し、 一部が内部への潜入に成功したものの、未だに任務を成功させる者は いない。そこへ、アーサーの恋人、ジョシュアが、 地球の為、そしてなによりアーサーの真実を知るため、 パイロットに志願する。 ジュシュアは、地球を救う事が出来るのだろうか……。

ってな感じだったと思う。なにぶん、古い物ですから、 間違えているかもしれない。くぅぅぅ〜。燃えるシュチュエーションだねぇ。

ま、あらすじ見て気付くかもしれませんが、MACROSS やΖGUNDAM が 放映されていた頃の、GAME ART5(伏字にし難いのぅ)の作品です。
あの頃は猫も杓子も、人型ロボット出していましたからねぇ……。
"宇宙の戦士" とか、"VOLGUARD" とか、 ……、私ゃゲーム詳しくないから、例が出てこない。

ちなみに、"VOLGUARD" は、強制横シュで、 時間が経つと、金魚の糞ごとく、ぞろぞろ付いて来る無人機が増え、 3機そろうと人型に変形する。それだけ。変形する必然性は、実は全く無い。

"宇宙の戦士" は、同名の小説から連想される通り。 って、実は私は原作読んだ事が無いモグリだったりしますが。
原作は GUNDAM が発案されるきっかけにもなったとかならないとか。
スクロール無しで、横から見た画面の、アクションです。 空から降ってくる昆虫軍団を、それ倒せ、やれ倒せ。それだけ。
バーニア吹かすと空を飛べますが、推進剤を消費します。 推進剤が尽きれば、当然飛べません。惑星上を歩くだけになります。
ある程度、時間が経てば、補給車両が来ますが。でも、ランデブーに 失敗すると、地獄を見ます。
ああ、いい忘れましたが、自機(?) はパワードスーツです。 そんな訳で、推進剤が尽きても、歩く事は出来ます。
でも、弾数は無制限なんだよね。 制限があったらきついなんてもんじゃないけれど。

脇道にそれちゃいましたが、THEXDER は、人型と飛行機型に変形でき、 エネルギーシールドと、4連装自動照準ビームを搭載しています。 でも、飛行機型だと自動照準しません。
この THEXDER を操り、迷路の様なネディウム内を、 心臓部に向けて進んで行きます。
敵、すなわちネディウムの自動防衛システムとその「しもべ」は、 こちらに接触する事でエネルギーを吸い取って行きます。

と、言う訳なんですが、これがまた難しいゲームなんですわ。うん。 どう難しいっか、て言っても、説明し難いんですが。あの、エイリアンの、 「このやろ、このやろ、まだ来るか、きゃあああぁぁぁ〜。」って感じです。
別に、敵が多すぎる訳ではないと思いますが、敵の一団を突破して、 一息付くと、次の一団、また突破して、疲弊した所に、次の軍団、 ってな感じで……。それこそ、やられるまで続く、無限地獄ってなもんです。

THEXDER は 16面だったか何面だったか忘れましたが、その次に また1面に戻ってしまいます。そんな訳で、上手い人なら、何周でも 出来るでしょう。
FIRE HAWK のあらすじを書いてしまったので、わかるかも知れませんが、 実は、何周もするのは BAD ENDING で(でも、終わってないよな)、 やられてしまうのが、GOOD ENDING だったりします。
自分がやられた時、ネディウムの自動防衛システムが、敵排除行動を 一瞬やめます。その時にレイピアは脱出したんですね。

そして FIRE HAWK。こちらは量産型なので、レイピア内部に潜入すると、 動けなくなった僚機がごろごろしています。 なぜか動いている奴はいないけれど。
武装も強化され、4連装自動照準ビーム、シールド、の他に、 誘導ミサイル、ロケット弾、ナパーム弾、フラッシャー、等も 搭載可能です。同時搭載数には制限が有った様な気がしますが。
ちなみに、これらの兵器、自分は後の方で出撃したので、 出撃時には誘導ミサイルをちょっと積んでいるだけだったりします。
ネディウム内の武器庫から、かっぱらうんですね。
敵も進歩していて(?)、エネルギー弾を撃ってくる奴もいます。
THEXDER には無かった、でかキャラもいます。
そしてなにより、一定時間毎に(面の最初に、とも言う)、 レイピアと通信して、今の状態を知る事が出来ます。
いやぁ、仲間がいるのは心強いっすね。
でも、よくよく考えると、ジョシュアってば、軍人で、 しかも研究員でありながら、優秀なパイロットって事になるのだよね。 すごいなぁ、うまやらしい。

THEXDER は変形が慣れないと、操作し難いですが、 他の操作性はまぁまぁ。FIRE HAWK は、増えた武器の操作性が、 はっきり言って悪い。シールドのキーの他に、あっさりと、武器発射と 武器選択のキーを、増やしてしまった方が良かったと思う。
十字コントローラが右に無いと操作出来ない、私が言うのも何ですが。 そう、私は、ゲーム専用機に有る様な、左側の十字コントローラーが 苦手なんですよ。なんで、右十字コントローラーって無いんでしょ。
それは置いといて、8方向+ジャンプの移動に関しては、 良く出来ていますね。何気なく操作出来るので、良いと思わないかも 知れませんが、それが良い操作性なんですよ。

全体的に見て、THEXDER も好きですが、FIRE HAWK の方が好きです。 THEXDER のシナリオのせいも有るでしょうけれど。
FIRE HAWK の誘導ミサイル等が増えたのは、好きですね。
何気なく大きいキャラがいたり、敵の種類が増え、個性的に なっていますし。シナリオ性も強いし。
なにより、全ての決着が付いてる。初めに THEXDER ありきで、 FIRE HAWK が良くなったのでしょうが。

話は飛んで、GAME ART5 からは、THEXDER,FIRE HAWK 以外にも、 "ヴェイグス" とか、……あと名前知らないや。 ロボット物が出ていますが、やってみたいけれど、雑誌記事しか 見た事無いのだよね。GAME ART5 の在庫も無いし。中古屋行っても無いし。
なにより、今更、旧時代の遺物を発掘するのも難だしナニだし。 良い思い出は、そっとしておくから、良い思い出なんだね。
でも、"HYDLIDE 3" とか "Xak 3" とか、 気になるのぅ。

Last modified on Tue,22 Sep,1998.
FENIX ほめぱげ
G-HAL ほめぱげ
落書きコーナー
→→ ゲームに関する落書き
Mail to, メールはこちらへ
Suggestion Box, 投書箱
BBS, 掲示板 UserName:BBS、Password:BBS
(C) 1998 G-HAL