xplaybeep ver1.1


更新記録

Sep 4,1998 version 1.2
ボリューム制御のON/OFF機能をつけた。
July 3, 1997
SONY NEWS で Make が失敗する問題を修正。

X上でビープ音を使い音楽を演奏するソフトです。

動作環境

以下の環境での動作を確認しています。

NetBSD,NEWS-OS Release4でも多分動くでしょう。 むしろXサーバーに依存すると思います。

インストール方法

% xmkmf -a
% make

で、xplaybeep というバイナリが出来ます。 スーパーユーザーになれるのなら、suして、

% make install
でインストールできます。

使用方法

play [-toolkitoption..] [オプション] [filename]

filenameからMMLを読み込み演奏します。 filenameを指定しない時は標準入力から読み込みます。

X toolkitのオプションを理解しますが、ウインドウは開かないので、 設定できるのはディスプレイ位でしょう。

ver1.2では、ボリューム制御オプションが付きました。

MML(Music Macro Language)の書式

大文字、小文字は区別しません。[ ]は省略可能。

A-G [+-][長さ]
音符、+はシャープ、-はフラットを表す
R [長さ]
休符
.
長さを1.5倍にする(複数個使用可能)
O 数値
オクターブ設定(0−15、初期値は4)
L 数値
音符、休符のデフォルトの長さ指定(初期値は4)
T 数値
テンポ設定
V 数値
ヴォリューム設定(0−15、初期値は8)
Q 数値
音符の長さ指定(0−8、初期値は6) 実際に鳴る長さは、音符の長さ*Q/8になる。
>
オクターブ上げる
<
オクターブ下げる
#
コメント(行末まで捨てる)

バグ

ビープ音の制御はXサーバーの機能なので、サーバーによっては 正常に動作しない可能性があります。

オクターブの下限は2か3位です。それ以下だと、音が狂う場合があります。

異常終了すると、ビープ音が元に戻りません。この時は、

% xset b
とすれば直ります。

制限

このソフトによって生じたあらゆる損害に関して、作者は責任をとりません。


ダウンロードする(tar+gz形式、3,900Bytes)
カタログに戻る
ホームに戻る