最近の(でもないけれど)出来事/落書帳/仲間内のネタ/覚え書き/whatsnew

基本的に落書き帳/メモ帳/備忘録なので、 わりと間違っていたり、 数分後とか後日とかに見たら、 いきなり消えていたり書き換わっていたりとかあります。


Tue,05 Oct,1999

知人に A2 をやらせてもらったりする。 懐かしいねぇ。でも、こんなに操作性悪かったっけ。

Wed,06 Oct,1999

はみ刑事第4部始まる。 もう第4部なのか……。
半年〜1年(?)くらい前よりうわさの有った、 JNetHack 最新版(既に 1.0.6.1 まで上がっていたり)が公開される。
総本山
それに伴い、久々に、 JNetHack for PC-98x1 with TILE 更新。

Fri,08 Oct,1999

「悟りの戦い」ヒートホークが秋風を切る。
出先で見る。アンテナがやられたらしく、砂嵐状態。 何とか見る事ができる程度にまで治った時には、Bパート後半だった(泣。

Sat,09 Oct,1999

JNetHack 1.0.6.2 release.

Mon,11 Oct,1999

JNetHack for 98x1更新。

Fri,15 Oct,1999

CD-R media。 MaxMedia製が @118- だった。 SofMap謹製が @148- だった。 優勝セールで三菱製が¥980-(10枚) だった。
指紋照合機が¥2,780- くらいで売っていた。 しゃれで買える値段では無いわな。面白そうでは有るのだが。
互換機 PS/2 Mini-Keyboard。 ミツミ,エレコム,テクニカの3社が出している事に気付いた。 で、¥4,000-くらい(白、LED が丸い、104/109-Key)と, ¥6,000-くらい(白、LED が丸い、109-Key)と, ¥6,500-くらい(灰,深い青、LED が丸い、109-Key)と, ¥10,000-(灰,深い青、LED が四角い、109-Key)くらいの、 4つが有る事に気付いた。
MACROSS 愛おぼえていますか、新品価格¥2,980-。 動き無し。但し、別の店舗では店頭に無かった。 ¥500- Sale はいつかな。
VF-X2、新品価格¥3,980-。早いな。
幾つかの本屋では、VF-X2 攻略本が既に無かった。
有隣堂が移転。日エレが有るのに、トラ技が無い(汗。
MG NT-1 alex。 ぱっと見、MG GUNDAM と間違えた。
いいかげんに、マブチのカタログ貰ってきた。
  • 型, [g-cm], [rpm], [g-cm]*[rpm], [V], [mA], [W], ¥
  • 130, 4.0, 6400, 25600, 1.5, 500, 0.75, 140
  • 140, 5.0, 5400, 27000, 1.5, 550, 0.83, 140
  • 260, 10.0, 8900, 89000, 3.0, 700, 2.10, 160
  • 280, 15.0, 6600, 99000, 3.0, 650, 1.95, 200
  • 380, 100 , 14200, 1420000, 7.2, 2900, 20.9 , 900
  • 540, 200 , 14000, 2800000, 7.2, 6000, 43.2 , 1200
ギアセットのカタログは無かった。 ウォーム無しで、10:1, 16:1, 60:1, 200:1 くらいだった。
「夜中の夜明け」死神の光に、風が泣く。
アンテナがまだ治っておらず、映像がボロボロ。

Thr,21 Oct,1999

JNetHack が 1.0.7 になっていた。GTK版らしい。
総本山

Fri,22 Oct,1999

MSX-TurboR(本体のみ)が中古で¥9,800-。
J&Pにて秋のセールにより、CD-R が¥100- 均一だった。 富士フィルム,三菱,TDK,Maxel,Imation, と幅広い。必要な人には、これは買いかな。 私は、使い捨て、と言うのが耐えられなくて、使わないけれど……。 コストパフォーマンスは確かに良いのだけれども。
230MO ¥200-。既に手持ちが必要量を満たしているので、買わなかった。
クリップボード¥498-。割と好みな感じの物だが、高い。
PS/2 3ボタンマウスが¥100-。 これは買いだ。でも買わなかった(爆。 デザインがあんまり気に入らなかったのだもの。 何と言おうか……、カマボコ型。雪国で標準的なガレージの形。
指紋照合機、売れた気配無し。 ¥500- なら洒落で買ってしまいそうで怖い。 って、値札をよく見たら、¥27,800- ではないか。駄目じゃん。
互換機 PS/2 Mini-Keyboard。 パソコンショップにて、 ミツミ(104),LED が丸い,白,¥4,980-、 ミツミ(109),LED が丸い,白,¥4,980-。 パソコンショップにて、 ミツミ(109),LED が丸い,白,¥5,600-、 ミツミ?(109),LED が丸い,灰&深い青,¥5,800-。 J&Pにて、 ミツミ?(109),LED が丸い,白,¥6,800-。 ヨドバシにて、 テクニカ(109),LED が丸い,白,¥6,900-、 エレコム(109),LED が四角い,深い青,¥9,800-。 Sofmap にて、 ミツミ(109),LED が丸い,白,¥6,000-、 ミツミ?(109),LED が丸い,深い青,¥6,500-。
安い物が¥1,500- 〜 ¥2,500-、普通 ¥2,500- 〜 ¥3,500-、 こだわり派で¥5,000-、オタクがこだわる(?)HHK でも ¥6,000- 〜 ¥16,000- だと言うのに、高いぞ。
MACROSS 愛おぼえていますか、新品価格¥2,980-。動き無し。 別の店舗でもまた並んでいた。 ヨドバシでは、¥5,980- に戻っていた、謎。
VF-X2、新品価格¥2,980-。まだ7週間だと思ったが。 US version では、VF-5000B StarMirage が増えているそうな。 しかも国内発売予定無し。ひどい話だ。 ¥500- Sale はいつかな。
「託されたもの」黒い風が、時代を戻す。
アンテナがまだ治っていないので、映像がボロボロ。

Mon,25 Oct,1999

HG - High Grade - MACROSS series と言うのは、 ガシャポンの事だったらしい(泣。
MG ΖΖはどうなるのだろう。不安と期待が入り交じる。 その割と大部分が、FullArmored が出るかどうかに 関わる事だったりする。 SuperGUNDAM の様に、抱き合わせだったりすると、先に買ってしまうと、 泣きを見るし……。
でもやっぱり(何が?)、Sの肩が異様に大きいのは、ちょっとなぁ。 って、リアクターが入っているからなのだが。 ΖΖのコアトップもなぁ。なんだよなぁ。 ΖΖにせよ、Sにせよ、飛行形態は、リアクターの出力だけで ぶっ飛んでいる様な物だよなぁ、あの形は……。
河森氏によって、MACROSS 向けの、合体する Variable Fighter が デザインされたら、どんなんなるだろう、と思ってしまった。 GUNDAM は、始めに MobilSuit ありき、のデザインだが、 VF は、始めに飛行形態ありき、のデザインだし。
え、飛龍? ゾロ? 飛龍のプラモデルのデザインは劣悪で完全変形では無いし、 ゾロ(完全変形)は出ていないし。 ガレキで MS 固定は有ったが。 後日談だが、あれはゾロでは無くトムリアットだった(爆。

Wed,27 Oct,1999

JNetHack が 1.1.0 になっていた。GTK正式版らしい。
総本山

Thr,28 Oct,1999

「ソレイユのふたり」風が、ふたつに別れた。
アンテナは治ったが、今度はTVの調子が悪いらしく、 水平同期が外れる。Aパート中盤〜Aパート最後まで潰れた(泣。 次回予告を、遂に聞き逃す(;_;。
ああ、遂にビデオデッキが故障したまま、2ヶ月が経ったのね……。
気の迷いで、 JNetHack for PC-98x1 with TILE 更新。ただ、更新しようと思ってから、1週間以上過ぎていたりする。

Fri,29 Oct,1999

「胸に抱えて」?風は小さな竜巻になる。

Wed,03 Nov,1999

JNetHack for PC-98x1 with TILE 、1.1.0 base に version up。 互換機版も build した。

Thr,04 Nov,1999

JNetHack for PC-98x1 with TILE 、1.1.1 base に version up。

Fri,05 Nov,1999

「追撃!泣き虫ポゥ」南の海に、風が映える。

Fri,12 Nov,1999

ターンエー32話の予定だったが、特番により今週は休みらしい。 来週は時間変更で、再来週はまた休み、再再来週は曜日変更だったかな。 こうなるくらいなら、最初から名古屋テレビ〜テレ東〜(忘れた) あたりでの、深夜枠の方が良かったかも。
NetBSD/pc98 (NetBSD 1.4.1 based) 入手。
PC-9821(本物の PC-98)の HDD のスライスを変更する。 ついに、Disk の順番を互換機準拠にしてしまう。

Sat,13 Nov,1999

NetBSD/pc98 installed...
root partition は 20MB で足りた。
さすがに基になった OS が同じだけあって、FreeBSD と NetBSD は 似てるね。manual の内容までほとんど同じだったり。
GNU/Linux は基になった OS が違うだけあって、 操作や作業が全く別物でかなり手間取ったけれど。

Mon,15 Nov,1999

SmartMedia 16M ¥5,000- って高いのかなぁ。 これって、16MByte なのね。 容量単価を FDD と比べても1桁、 光磁気(MO, MD)なら2桁ちょっと、 CD-R と比べてしまうと3桁も高いし。

Fri,19 Nov,1999

「神話の王」風が揚がった。
ターンエー32話。特番により、時間変更。
結局、Encyclopedia'98 を買ったらしい。いまさら。
ゾロアット(固定) → ゾロ(2分割変形) → トムリアット(変形) → ドムットリア(変形)
なのね。

Sun,20 Nov,1999

大学生のエンターテイメントロボットを見て来た。 うみゅう。やっぱり動く物は説得力が有るねぇ。
大学生のロボットコンテストを見て来た。 25mm角のロボットで相撲やサッカーをしていた。 すごいね。

Mon,21 Nov,1999

遂にビデオデッキ新調。

Tue,22 Nov,1999

大学生のエレクトロニクスコンテストを見てきた。 将来有望な人もいるねぇ。
風邪をひいたらしい。身体中の関節が痛い。

Thr,25 Nov,1999

「マニューピチ攻略」王に風が吹いた。

Mon,29 Nov,1999

Hobby Japan、連載7回目。もうだれてる。
MG ΖΖの写真が出ている。うみゅぅ、悪くないかも。 ただし、コアファイターの主翼を除く。 つくづく、コアトップの主翼がMSのシールドになるのは、 無理が有るなぁ、と思う。
Studio Half-Eye の VA-3 Invader の完成が近いらしい。
航空ファンにて、宇宙関連の特集が有った。 なんとか4型(いかん、どわすれした。アリアンだっけ?)や H-II などの、衛星打ち上げロケットに関して。 以前、本職の方に伺った通り、 ImpactPoint(ロケットの非常爆破を行った際に、ロケットが墜落する地点) を、打ち上げ時に、刻々と計算し続ける様子や、 ロケットの飛行ルートが、ある程度上昇してから、 一旦高度を下げながら速度を上げ、再び上昇に転じている事が書かれていて、 ちょっと感動。 いや、疑っていた訳では無くてさ。 実際の模様を(ちょっとだけでも)知った感動と言いましょうか(前略)。
世間一般(一部マスコミ、かな)の、科学者に対する、 成功して当たり前、失敗したら八つ裂き、 とでも言わんばかりの態度がね、ほら(中略)。
H-II だって、税金の結晶でもあると同時に、 開発にかかわった方々の、血と汗と涙の結晶でもあるわけだし、 どっかの横領や背任をしている連中と違って、 どれだけの金がかかったかは、身に染みてわかっているわけだし。
東京電力や、自衛隊だって、やりたくてやった訳ではないし、 復旧や回避に全力を尽くしたわけだし。 マスコミは、民間への被害を避けようと最後まで努力 (いや、実際に、(直接的な)被害を避けたと言う結果が出ているから、 努力だけで終わらないのだけれども(悲しいかな、停電と言う間接的な 被害が出てしまったが))した結果、脱出が遅れて、 殉職につながってしまった事を、ほとんど報道せずに(新聞の第一報で ちょこっと有っただけ)、自衛隊のせいで大停電、とだけ報道するし。 確かに停電は事実だがね、(以下略)。

Thr,02 Dec,1999

ArmoredCore MoA の TheBEST が発売された。さぁ、気になる。

Fri,03 Dec,1999

「飛べ!成層圏」風は宇宙へ。

Tue,07 Dec,1999

某BEAM氏が、エアブラシなる物を買ったそうな。うみゅぅ、いいなぁ。

Fri,10 Dec,1999

「ザックトレーガー」風は月へ駆け揚がる。
近所のパソコンショップで HHK(HappyHackKeyboard) が売っていた。 気付かなんだ。
古本屋にて、This is animation select MACROSS (初代)の3巻セットを 発見。しかし¥10,000- もする。ので諦める。 定価は1冊¥780- と書いて有るけれど……。
MACROSS 愛おぼえていますか、VF-X2、新品価格¥2,980-。動き無し。
電車でGO1,2、¥1,980-。 昨日新発売の Professional は¥4,980-。 Professional 版は、1,2の内容を完全に含んでいるらしい。
明日GT2の発売日らしい。
2週間くらい前だかに、ArtDink の web にて、ZEUS なる 戦術?戦略?パズル?なんて言えばいいのだろうね……ゲームを知り、 気になっていた。 で、それとは関係無く web にて「地球防衛軍」で検索をかけた所、 CarnageHert なる物が釣れた。どうやら、 地球防衛軍 → 地球防衛軍2 Far Side Moon → CarnageHert → CarnageHert EZ → ZEUS CarnageHert 2 → ZEUS2 、と流れているらしい。 そんな訳で、CarnageHert シリーズが気になり始める。
ZEUS 1(昨年発売)、¥1.980-。 ZEUS 2(10月下旬発売?)、¥3,980-。
MG ΖΖ出荷予定日。 なのに、模型屋のハンズ店では、ダンボールが届いた先から開封して 陳列していた。恐るべき機動力。 ただ、その状況で、箱を手に取って見る度胸は無かった。
MACROSS 3D なる物の予告を NewType で見た。
GPL Electric Design Automation なる物を知る。 将来が楽しみ。
ここ暫くの話題、GrayCode に決着を付ける(爆)。

Mon,13 Dec,1999

MG ΖΖがもう売り切れていた。
NetHack 3.3.0 公開。 職業が1つと種族が増えたらしい。

Fri,17 Dec,1999

「ミリシャ宇宙決戦」風は宇宙で大暴れ。

Wed,22 Dec,1999

Falcon 4.0 のデモを見た。 画面は非常に綺麗だねぇ。でも、要求スペックも過激。
TrainSimulator 専用コントローラ付きが、¥17,800- だった。 どの位の数が売れるのだろうか。
はみ刑事スペシャル。 う〜ん、ネタがちょっと安易ではないかなぁ。 今クール、ちょっと質が下がってきている様な気が……。 確かにね、これまでと一線を画して、例のネタをダラダラ続ける事をせずに、 新展開へと移っている意気込みは良いけれど。 先週は、来週のスペシャルが大変で、製作スケジュール押しているのかな、 と許容したのだが……。 爆弾の解除の辺りは、あぶ刑事じゃないのだから、ギャグに走られても……。

Fri,24 Dec,1999

古本屋にて、GUNDAM Sentinel が¥5,000- だった。 今も新書が入手可能な本が、定価の倍で売られていてよいのかねぇ。 初代 MACROSS Mook本3冊組み¥10,000-。買えないさ〜。
TrainSimulator コントローラセットが、そこかしこで、売っていた。 はやっているのかなぁ。
東急ハンズに MG ΖΖが並んでいた。 今日は問屋出荷予定日らしいが、出荷即日に店頭に並ぶとは、速いな。
Armored Core いいなぁ、とか思っていたら、 MoA - Master of Arena - は売っていなかった(売り切れ)。
「月世界の門」風が震えた。

Sat,25 Dec,1999

初めて、 JNetHack 全クリ。

Sun,26 Dec,1999

中古ゲーム屋を覗いてみる。 私好みの辺りは、新品より高いやんけ。駄目じゃん。
本屋で、アーサー・チャールズ・クラークとか、 アイザック・アシモフとか、探してみる。 結局買ったのは、ロバート・A・ハインラインの 「宇宙の戦士,not(劇場版スターシップトルーパーズ)」 だったりするのだが、なんか、こう、ちょっと、なに。(わからんて……) え〜と、やっぱり私は、A.C.C.の方が好みで、安心して読めるなぁ。
「ファウンデーション」シリーズや、 「宇宙のランデブー」シリーズなどを読んでみたくなったが、 あの量を読む気力は無いなぁ。 (たしか、Rama が7冊組み、Foundation は11冊組み……)
# 「指輪物語」は……?
唐突に、「ガイア・ギア」を探してみるが、見つからなかった。
その足で、図書館へ行ったら、ちょうど閉館時間だった……。
模型雑誌は、ΖΖが主力だった。 でも、よくよく考えると、MGシリーズ最多部品数で、 箱も GP02 と同じサイズなのに、 GP02 が¥6,000- で、ΖΖが¥4,000- なのは、 やっぱり企業戦略価格かな。

電撃にて、GP04 や、FullArmorΖΖ試作機(FAΖΖの立場は?) などの、でっち上げ企画をやっていた。 しかしだね、光速の8%と言うのは、でっち上げがひどくないかな。
で、計算してみた(オイ……)。 ロケットの打ち上げは、旧世代の遺物アポロ(悲しひ……)で 10G、 スペースシャトルで3Gらしい。
そこで、5Gで加速するとすると、 1分間加速すると、2.9km/s となる。 これは Mach 8.2 (音速の8倍)だったりする。 人工衛星の速度である第1宇宙速度 7.9km/s に達するのは2分40秒後、 地球重力圏脱出の第2宇宙速度 11.2km/s に達するのは3分50秒後、 太陽系脱出の第3宇宙速度はいくつだっけ…… (たしか、宇宙研だか NASDA だか 科技庁だか、 どこかだかの web 上に解説してあって、笑えた記憶が……)。
追記:第3宇宙速度は 16.7km/s。NASDA の web 上の宇宙百科より。
それはともかく、1時間加速しても、180km/s (Mach 490) で、 光速の 0.06% にしか到達しない。 17時間加速して、やっと光速の1%になり、 そのころには、9200万km 進んでいる。
えーと、なになに、地球〜太陽間の距離 1.5億km を 1天文単位とする……、だから、0.6 天文単位進んでいる訳ね。 これは、太陽から金星までに足らないくらい、と。 あら、意外と進まないものね……。
で、そのでっちあげ企画では、宇宙のゴミと化したFAΖΖ試作機は、 木星で発見された、と書いてあるが、木星まで 5.2 天文単位。 最大速度が光速の8%で、7.8億km 進むには、 0.74km/(s*s) で9時間加速して同じ加速度で9時間減速する。 で、この加速度は、約76G。 人間は潰れているね……。
確か戦闘機は、旋回時に 10〜20G位までは 耐えられる様になっていると思った。 機体が持つかどうかも怪しいね……。

パソコンショップ にて、 一部の PS game ¥980- 均一在庫処分をやっていた。 PD2 とか鴨葱EZ が有った。ちょっと迷った末、結局買わなかった。 PS で PD やるのはちょっと難だし、鴨葱は ZEUS2 が出ちゃっているし。
# EZ が鴨葱 シリーズ2作目、ZEUS2 が4作目。 但し、鴨葱の前に、鴨葱の先祖となる別のシリーズ (背景設定その物は、多分全く別ですけれど。コンセプトが全く同じ)が 2作出ている……。 それこそが PC-8801 シリーズ用「地球防衛軍」シリーズだったり なんだったりする訳で、時代の流れと言う物が(以下略)。
ヨドバシに、MG ΖΖ無し。 これは、店頭陳列当日に売り切れたのだろうか。 なお、店頭陳列状況は、金曜から新規搬入が無い模様。 何曜日に新規搬入しているのだろう……。

Mon,27 Dec,1999

カンタムロケットパンチ : ABAB→←
カンタムグリグリパンチ : BABA↑↓
アクションビーム : ABBAAB→→←

Tue,28 Dec,1999

古本屋に行ってみたが、ガイアギアは無かった。

Thr,30 Dec,1999

パソコンショップ の安売りの PD2 がもう無かった。買う人いるのね。


FENIX top page
G-HAL top page
Mail to, メールはこちらへ
Suggestion Box, 投書箱
BBS, 掲示板 UserName:BBS、Password:BBS
(C) 1999 G-HAL