最近の(でもないけれど)出来事/落書帳/仲間内のネタ/覚え書き/whatsnew
基本的に落書き帳/メモ帳/備忘録なので、
わりと間違っていたり、
数分後とか後日とかに見たら、
いきなり消えていたり書き換わっていたりとかあります。
-
- 本職、やっと一段落。取り敢えず、1ヶ月間の苦労が報われたかな。
でも、本来の仕事に必要なプログラムのデバッグが完璧では無いのだわ、
これが。まだ脇道を続けなければならないかな……。
-
- 図書館で調べ物。
HAL は Heuristic programmed ALgorithmic computer の略らしい。
いまさら。
-
- 本業での debug。連立方程式を解くアルゴリズムを自分で作る
などと言う、おばかな事をやっと諦めたらしい。
-
- 現実逃避で、AC - Armored Core - に燃える。
-
- C++ が、やっと理解できつつあるらしい。
- 片手間で、xilinx の CPLD の評価を始めたらしい。
-
- 本業での debug。古典に載っている、連立方程式を解く
プログラムが完成。
これでやっと、脇道が終わって、本来の仕事に戻れる……かな。
-
- ↑、そうもいかず、まだ暫く脇道が続くらしい。
-
- 緊急特番振替のヒゲ最終回放送。
- 「黄金の秋」風は、またそよぐ。
-
- 現実逃避で、護符のカラー版を上げておいた。
ここ
-
- C++ が、やっと理解できたらしい。
例外処理は諦めたし、継承も不完全だけれども。基本的な考え方だけは。
- 本業での debug。Imakefile の謎がやっと解ける。
あのマシン群だけ、環境設定に間違いが有ったのね……。
-
- 本業での脇道に、粗方、けりがついた。
残りの脇道は、新人研修をする事になってしまったので、その準備……。
-
- xilinx の CPLD 関連ツールを一通りいじってみたらしい。
simulator の GUI な操作性だけを見れば、altera(FPGA) の方が使い易い。
simulator の CUI な操作性だけを見れば、xilinx(CPLD) の方が使い易い。
その他の部分については、大差無し。
一長一短、引き分けですな(どちらかと言うと、
良い意味で、では無いなぁ……)。
-
- 本業、新人研修の準備完了……、って、講義開始の12分前……。
-
- 本業で、オーバーブーストしすぎで、ばてたらしい。
2月下旬からブーストを駆け始めて、
3月中旬からはかなり徹夜仕事が多かったからなぁ。
これで、仕事をやっていれば寝坊遅刻欠勤が許される、
所で無ければ体と精神を壊しているな……。
-
- 骨休めに、NetHack-3.3.0 based JNetHack-1.2.0-current を始めた。
-
- gnuGO-2.6 を発見、入手。
互先、って言うのかな、にて惨敗、5目置いて、やっと互角だった。
gnuGO-1.2 なら楽勝(9目置かせても勝てた)だったのに。
-
- 何年かぶりに、安藤君オセロをやってみる。移転していた。
レベル1に、3連敗した。駄目じゃん。
- web 上にて、囲碁の入門書(本ではないよなぁ……)を見つける。
知らない事が、山ほど有った。
- # シチョウすら知らなかった(汗。
-
- Z某 BBS にて、yahoo のオンライン囲碁対局を知る。
-
- FreeBSD-2.2.8 + Netscape-4.07 にて、Java が、
こける、こける、こけまくる。
Netscape-4.73 を日本語化したら、これまたこけた。
FreeBSD は 4 のシリーズに移行したので、2 のシリーズの対応は終わったし、
Netscape は MS-Windows 向けの対応で手一杯だし。
新しいのに移行すべきなのかなぁ。
FreeBSD-3.4(3シリーズ最終版?)か、
FreeBSD-4.0(一般公開最新版)か、どちらかなぁ。
-
- 某オンライン囲碁対局に、初めて参加してみる。
九路盤にて、白番黒番共に 16:30 で負ける。
駄目じゃん > 私。
-
-
-
- 風を感じた。
-
- 職場のマシンの調子が悪い。
-
- ARITA, PRINCO, N... 辺りの CD-R が¥680- 〜 ¥880- くらいだった。
ブランドの違いと言うやつなのだろうか。
-
- 季節替わりで体調崩す。
-
- 職場のマシンが故障。
-
- まだ調子悪い。
-
- 取り敢えず、まだちょっと調子悪い。
-
- 結果論として先週/先々週がピークだった。
後言い訳としては、調整失敗と言う物だろう。
-
- 風は去ってしまうのか。
-
- CD-R が、そこかしこで1枚¥98- を切るレベルだった。
時代の流れなのね。
- MG 陸戦型GUNDAM があった。箱が厚かった。
- PG Ζが積んであった。高い……。
- MG FAΖΖ、どんなんでしょうねぇ。
- PS2 - PlayStation2 が積んであった。
私としては、めぼしいソフトが無いと思う
(グラディウスは PS2 の意味が無い様な……)。
- RC で GO!と言うゲームがあった。実物でなきゃやだい。
- ArmoredCore2 と MACROSS PLUS game edition の店頭デモを
見てきた(両方ともビデオ)。
- AC2 は、画は驚くほど綺麗になったが、他の部分がそのまま。
なので、違和感が大きく増した。
今までは、画が少々汚かった為、想像で補完し、
そのため違和感が抑えられていたのだが。
- THM氏とも話したのだが、パーツの必要性が無く、
活かし切れていない。製作サイドのインタビューにもあったが、
脚別アリーナと言う形ではなく、ミッションで活かして欲しいなぁ。
それから、THM氏談にも news にもあったが、武器,弾槽の交換,除装。
例として PD - Power DoLLS - series を挙げておく。あとは、両手持ちとか。
個人的に、AP, HP, HEAT 等の区別とか。
- ちなみに、THM氏のサークルは夏コミ落ちたらしい。
その前に、そもそも〆切を落としそうだったらしい。
時間と体力とお金と絵描きと作曲家、募集、らしい。
最近は、何故か私が冬コミ用の〆切をせっついている様な気もしなくはない。
その前に、自分はどうなのだ、と言う話も有るらしい。
やっぱり、時間と体力とお金と絵描きと作曲家で詰まるらしい。
- MACROSS PLUS Game Edition は、
Armored Core Master of Arena のアリーナにて、
パーツ交換(コア概念)を無くして、
出てくるメカを MACROSS にして、
飛行機は空を飛ぶ様にしたら、
こうなるだろうなぁ、程度。
- 結果として、どちらも、パッとしない。
-
- 2ヶ月連続で、終電間際〜終電〜間に合わずに歩き〜と続けていたが、
遂に体を壊して風邪をひいた。
-
- 体調悪い。
- 風に色が着く。
-
- 最悪。
-
- 最低ラインまで持ちかえす。
- 風が吹き始めたのか。
-
- 風が挽歌に聞こえた。
-
-
-
- MACROSS PLUS Game Edition の発売日だったかなぁ。
-
-
- 勢いで風に勝てるか。
-
-
-
- プレゼンテーション当日。
- D-DAY、上陸完全失敗。風は止んだ。
-
- もう1ヶ月も前の話になるが、ThunderForceV が
お薦めらしい(THM 氏談)。
新品はもうとっくに売っていなかった。中古は¥1,000- くらいだった。
- VF-X が¥1,500- くらい、愛おぼ〜が¥4,000- くらい、
VF-X2 が¥4,000- くらい、MP-g.e. は在庫無し。
AC 初代が¥1,900- くらい、AC PP は在庫無し、AC MoA は¥2,000- くらい。
鴨葱初代は¥500- くらい、ZEUS2 鴨葱は¥1,900- くらい。
中古屋は相変わらずえげつない商売しとるのぅ。
- 銀英伝の店頭デモが遂に無くなっていた(1ヶ月位前)。
結構好きだったのだが。でも、買う程良い出来でも無いし、
快適に遊べるマシンが無いし。
- 26 音源やら SASI(C-bus) やら SCSI(C-bus) やらの中古が出ていた。
- パソコンの店頭展示に、新製品が出ていた。
クロックアップ合戦は一段落ついたのだろうか。
- MACROSS PLUS game edition の店頭デモ(試用版)が有った。
まぁ、おおよそビデオ版店頭デモで見た通りだった。
-
- 手持ち部隊壊滅的打撃。
風にはかない夢の翼。
-
- 原稿〆切。なんだか、妙に原稿と縁が有るなぁ > 私
-
- 風が渦を巻く。
-
- なんだか久しぶりに、ハンズの電気部品コーナーに行った気がする。
電気と関係無い事ばかりやっていた様な……。
- 風の行方は何処へ。
-
-
- 銀英伝のマンガってあったのね。
疲れた頭では小説は読めないから、良いかも……。
でも、揃えるのは面倒だし……。
でも、読んでみたいし……。
(以下繰り返し)
- サイレントメビウスってば、いつ完結するの……。
-
- FreeBSD 3.5 PAO 3.5 が出ている事に気付く。
1週間くらい前には出ていたらしい。
さっそく入手。
-
- とりあえず、ヒューベリオンとビュリュンフェルトだったかなぁ。
CDR/TK 氏と、艦隊戦スクリーンセーバーだ、とか、ばか言っていたのは
いつだったろうか。ものすごい数の艦と、数多の光。
きらめき1つで数千人が、そして引き上げた後は、
何も残らない柱が数百万か、数千万か。
- MG の某連載の挿絵の、可変多脚戦車、いいかも……(ヲ。
暇,金,部品が有ったら、自立可能ラジコンとして作ってみたいかも……。
ピッケル君だ、ガンヘッドだ、言っていたのは、7月上旬だっただろうか。
- 11月下旬にマイクロマウス大会が有るらしい。
でも、その日は本職の一般対外向け発表をしろと言われているらしい。
- FreeBSD 2.2.8 から 3.5 へ update してみる。
が、しかし、wd0s3a に disk full が出て、よりにもよって
/kernel と /bin/rm の作成に失敗する。さようなら〜。
結局、完徹してしまった > バカ > 私。
-
- 昨日が響いて、ばてる。
結局、wd0s3a のみ clean-install し FreeBSD 3.5 の導入に大方成功。
- Armored Core 2 の発売日……だと思うのだけれども。
-
- やっぱり snd0 がこけた。これだから SONY は(以下略)。
ところで FreeBSD 3.5.1 ってば何……。
いきなり降って湧いているのですけど。
- 店頭では AC2 - ArmoredCore2 - を見かけなかったし、デモもなかった。
- MACROSS PLUS Game Edition の攻略本は、閉じてあって立ち読みできなかった。
ゲーム本体より攻略本の評価の方が高いってば、一体。
- 某所は、なんだか 100円ショップがやたら多い。
某七氏の日記を見るまで気付かなかった。
- 時間と体力とお金と絵描きと作曲家だけでなく、
物書き屋とか宣伝屋とかも欲しいかも。
その前に、〆切2週間前、某氏は
〆切と資金に追われているらしい。
私は精神力も尽きかけらしい。
-
- ghostview が日本語を表示してくれなかった。
よくよく見たら、ghostscript が英語版だった。
なんだかな、なにやってるのだか > 私
- 風の出口は有るのだろうか。
-
- ほぼ無駄と判っている片道の出発。
そこに何かを期待しているから。
奇蹟などではなく、それがそこにあるから。
戻る気など毛頭無く、戦う気も無い。
何処まで行けるか行ってみたいから。
- 風の始まりを知る為に。
- 月曜は秋月は休みだった(爆)。
ロボコン館は8月下旬らしい。
EEP-ROM は相変わらず千数百円前後を推移している。
- 秋葉って……、あんなにあっち系だったかなぁ。
特にラジカンなんてもうほとんどあっち系のみだし……。
- うわさの MACROSS PLUS G.E. の攻略本を立ち読みしてみる。
攻略 1/3,設定資料集 1/3,絵コンテ 1/6,インタビュー 1/6 かな。
攻略は何の役にも立ちそうに無く、ただ画面の写真が一杯。
資料の前 2/3 は、This is Animation MACROSS PLUS - OVA -
/ - move edition - からコピーし、文字を植字に変えた物。
VF-11, YF-19, YF-21。
資料の後 1/3 は、初代のメカの設定資料、VF-1。
但し、SUPER, STRIKE, ARMORED に関しては、SUPER の FIGHTER の
カットが数カットあるきり。
でもデストロイドシリーズが、全機種1ページずつある。
VF-4, VF-5000, VF-17, VF-19, VF-22 などは全く無し。
年表付き。
- ついでに、Studio Half-Eye のガレージキットを眺めてくる。
いいなぁ、高いなぁ、作る暇無いなぁ。
VA-3, VF-4 は VF-5000, YF-19, YF-21 と比べると、
いまいちの出来かなぁ。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- あまりの慌ただしさに、お盆だと言う事を忘れていた。
- 1週間連続で外回りでばてたらしい。
- 銀英伝のマンガ版に、いささかはまったらしい。
しかも立ち読み(爆。
- よくよく考えるとコミケとやらがあるらしいかった。
-
-
- じゃじゃ馬。
-
- 銀英伝のマンガ版の立ち読みをし切ると言う事を
やってのけたらしい(激。
- プール。
-
-
- 水族館。
-
-
- プール。
-
-
- FullArmored ΖΖ が出ていた。
- 水族館。
-
- 帰省?
-
-
-
-
-
- 模型雑誌の発売日。
- FullArmored ΖΖ は、強化型ΖΖにするには部品が足らないらしい。
- ハセガワから VF-1 Valkyrie の fighter fixed model が出るらしい。
-
- X-GALAXY CURRENT.仮公開。
-
-
-
- VHS テープ 60分¥140- だった。
いつのまにペットボトル1本並みに……。
-
-
-
- 修羅場一段落。当然、土日など無かった。
- プレゼンテーション用映像の撮影に半日かかる。
-
- プレゼンテーション用映像の編集で1日潰れる。
-
- 限界を超えて、上司がいるのに GUNDAM single collection を
ガンガンかける人があらわれる(ォ。
いや、私も MACROSS PLUS の CD を HDD に落とした物を、
ディスクフルで消していなければ、かけていたかも。
-
- 新幹線に一泊。
連続停車 12:30,連続乗車 14:30 を記録。
-
- 再度、新幹線に乗る。
-
- RSJ。
-
-
- 東海道線各駅停車の旅。
-
- 雷連発と大雨。停電3連発。
1回目は10分以上続いたかな。fenix のオフ書きがクラッシュ。
その30分〜1時間後くらいに2回目。数分程度。
さらに30分〜1時間後くらいに3回目。これは瞬停。
前回は TA が焼け死んだ(本当に焼けていた)けれども、
今回は物理的被害無し。
-
- X-GALAXY CURRENT.仮公開。
- xshmco 公開。
-
- 職場のマシンでディスク容量を食い過ぎているので、
バックアップメディアへ退避させ、消さなければならない。
- でも、どのメディア使おう?
- tape(streamer), tape(DV), tape(8mm), tape(VHS), MO, CD-R, ...
- 約3GBのバックアップって……。映像データだし……。
- コストパフォーマンスから言うと、
VHS に落とすのが一番良いけれども、劣化と経年変化が激しいし。
DV なら劣化も経年変化も無いけれど、後の扱いが面倒だし。
もう大して重要では無くなったし、
mpeg1 に落とすと約 300 MB くらいになりそうだから、
そこから CD-R かなぁ。でもこれは、画質が最悪だし。
でもま、もはや内部でしか使わなくなる物だし、いいか。
-
- どこもかしこも最安値は、三菱 CD-R ¥680-(10枚)だった。
DV は 60分2本¥1080- といったところ。
VHS は 120分¥200- くらい。60 分¥140- は無くなっていた。
- 銀英伝のマンガ版第1部完結編を立ち読み。
- GUNDAM single collection は3枚組みだろうか?
1枚¥2,800- *3で、約1万円、高いなぁ。
-
- 結局、mpeg に落として CD-R に焼いたらしい。
しかも丸2日潰れたらしい。
-
- バックアップも取った事なので、再インストール……、
てこずって、2日たっても終わっていないらしい。
MS-Windows はバグバグだし、GNU/Linux は妙な所が間抜けているし。
-
-
- Yellow Submarine にて、1/170 Armored Valkyrie Battroid (FIXED) に遭遇。
¥160- だったし。
- 某ホビー館にて、やまと YF-19 に遭遇。
店頭展示専用の為、非売、販売用は品切れ、だった。
そこそこ良いが、そこそこいまいち、な出来栄えだった。
思ったより、大きい感じがする。
- SILPHEED lost planet の店頭デモに遭遇。
前の物の焼き直しに見える。
- RING of RED なる STG の店頭デモに遭遇。
強烈だった。戦場で、ストレートに、撃たれ,血を流し,死ぬ。
容赦も隠蔽も無い。まっすぐだった。
わざわざロボット物にしてあるのは、一部の濃い層以外も狙う為に思えた。
違う濃い層狙いにもなりかねないが。
-
- 徒歩で軽い1山、登ってしまったらしい。
-
- 徒歩で軽い2山、越えてしまったらしい。
- 12回小,¥2,000- 。工芸品だけあって、高いのね。
一番大きく多い(20回?)ものは、¥16,000- くらいしていたし。
-
-
- Variable Fighter が熱いらしい。
ハセガワの VF-1 fighter、やまとの YF-21, YF-11, VF-1、
Studio Half Eye の VF-19、?の SDF-1 強攻型。
- 龍飛が¥1,080- だった。値段相応の出来栄えだった。ま、そこそこ。
ツノが前に傾いているのと、飛行形態で上が厚いのと下が間抜け、
なのが気になる。以前のモデルよりはるかに良いが。
- まだ再インストール作業中。
-
- 再インストールがやっと終わったらしい。
- X-GALAXY CURRENT.仮公開。