基本的に落書き帳/メモ帳/備忘録なので、 わりと間違っていたり、 数分後とか後日とかに見たら、 いきなり消えていたり書き換わっていたりとかあります。
・スレ27号機 358氏:
> ・ kist村病院、「物資の供給をうけていませんが」だろうか?
> 「当院は長い間物資を供給できていませんが、全力を尽くしてうまくやりくりしています。何か助けは要りますか?」
> ・Bear Bastardのセリフは後悔なのかキャラ的なギャグなのか?
> 「敵にしたことを公開するだろう!」
修正。
SDL/ASCIIの各画面サイズを cfg から読み取り損なった際に、 3x3 になってしまうバグ修正。
サイドランチの漫画版の web サイト、 5巻の表示が増えていた。 出るのか……?
人身事故の為、一部区間不通。 運転再開まで約1時間半。
スキルを使う時に「どの方向?」の後に 画面更新していないバグ修正。
理由は忘れたが15〜20分の遅れ。
・スレ27号機 410氏
:
> Win10でSDL版をプレイしていたんだけど
> タイトル画面でメニューが出ず
cfg ファイルが無い時の画面サイズのデフォルト値が未設定だったバグ修正。
「キー配置を見る」にて InfoBox() が表示されていないバグ修正。
・スレ27号機 418氏:
> 電話をかける先とその説明の描画が重ねて表示されているっぽい
電話絡みで InfoBox() が表示されていなかったバグ修正。
20〜40分の遅れ。 それに伴い一部急行の運休。
緊急停止信号によりダイヤに大幅な乱れ。
5〜15分の遅れ。
非常ボタンが押されたとかで列車遅延。
急病人救護の為列車遅延。
事の顛末をすっかり忘れ去った状態で コードを組んだら見事にはまったでござる。 それが原因で0.1%くらいこけた。 確率高いんだか低いんだか……。
車内トラブルだとかで15〜40分の遅れ。
車両点検だったかな、10〜25分の遅れ。
masterfileblog.jp に何があった?
何か妙に不安定。何があった
Sat,21 Jan,2017 追記:
Nintendo Switch の予約解禁絡みと言ううわさが。
あくまでうわさ。
しばらく前に samba36 を更新してから、 smbd が signal 6 を出して起動しなくなった。 何だろう?
signal 6 は SIGABRT か……。 ますます何だろう?
masterfileblog.jp、 調整中に変わった。ますます何があったんだ?
いつの間にか、-URL: 指定が使えなくなっていた。 それとも初めからなかったっけ?
-site: が使えた。
Sun,07 Aug,2016、 Tue,09 Aug,2016、 Thu,11 Aug,2016、 の続き。
顎、サイコフレームだったのか……。 赤パーツだと誤解していた。 塗り直し……。
で、
「クラチ ピカエース レインボーピース ホロ」の
粒子サイズが一番小さいやつを混ぜた
ガイアノーツ蛍光クリアピンクで塗った結果。
なおエアブラシは持っていないので筆塗り。
蛍光クリアレッドではなく蛍光クリアピンクなのは、
手持ちの塗料の都合。
原色と薄め液(ブラシマスター)の割合を1:1〜1:2
(普段は1:3〜1:4くらいの2度塗りで使っているので、
今回は濃い目)で混ぜた
(今回は塗る量が多くて面倒なので1度塗り)所に、
ラメを液面高さの 1/4〜1/3 くらいのカサになるくらい
ダバダバ入れて塗ってみたが。
塗料濃度の塗り易さはギリギリ丁度良いくらい
(筆ムラが出ず、かつ、乾かしている途中でラメ粒子が偏らない)
(なお、組み立て時に気付いたが、この濃度だと塗膜が厚くなりすぎて
はめ込みが大変だった模様)だったものの、
ラメの比率は塗っている最中は多すぎたかなと思っていたのだが、
塗り終わって乾かして組み立ててみると全然足りない感じだった。
ラメが混じっているのが全然わからん。
でも HGUC 1/144 だし、このくらいに落ち着くのかな。
クドくなるよりは良いか。
次は、 デストロイモード[緑]に 蛍光クリアーグリーン+ラメにするか、 ガンダムダブルエックスに メタリックゴールド下地の蛍光クリアーイエロー+ラメにするか……。 まさか、HG 1/144 もしくは RG 1/144 で プランB[青]なんて出ないよね……、 フェネクス[青]に手を出す気は無いし。
Sun,23 Apr,2017、 Sun,27 May,2018、 Thu,13 Aug,2020、 Wed,28 Apr,2021、 に続く。
「かな漢字変換 anthy で、個人用学習データを活用して、なんかもう思い付く事を何でもかんでも試してみて、変換結果の改善を目指すパッチ」
「かな漢字変換 anthy で、個人用学習データを活用して、なんかもう思い付く事を何でもかんでも試してみて、変換結果の改善を目指すパッチ」
「かな漢字変換 anthy で、個人用学習データを活用して、変換結果の改善を目指すパッチ」
例文追加。ブートストラップ学習を更新。コーパスデータベースを更新。
何だか知らんが7分遅れ。
edy.rakuten.co.jp のサイトにつながらなくなった。
試しにブラウザの設定で Javascript を完全禁止にしたらつながった。
でも edy.rakuten.co.jp のサイトが Javascript を前提とした
設計になっていて何も操作できない。
1月下旬に Javascript を許可した状態でつながったログが残っている。
ここ2週間で変わった事といえば……、
Firefox 50系から 51系に変えたのがあるな。
はてさて、原因は何処だろう?
Firefox 51系から 50系に戻したらつながった。
51系は 51.0 も 51.0.1 も駄目。
Firefox 52系の 52.0b5 を試したらつながった。
・スレ27号機 479氏:
> >が一つ多い
修正。
後続列車で急病人看護の為5分遅れ。
出るのか。 しかも3月。
・スレ27号機 483氏:
> 宝の地図を買った町以外の町で使うと
> 「から秘密の洞窟への道筋を示す宝の地図だ。」
> と表示される、 \SCENE V2 が表示されない
\SCENE V1 の間違いの模様、修正。
数年前の倍の値段になっている気がする。
「かんなプロトコルをしゃべる anthy-agent代替ソフト」
typo 修正。
接続路線での遅れの影響により5分遅れ。
ホームから転落だとかで一部列車が運休。
・スレ27号機 493氏:
> ロボット工学で作られた自己認識能力の 無い ロボットの性別
が
> バグって表示されちゃってるね。
GENDERNAME_ <> → GENDERNAME_ < >
・スレ27号機 493氏:
> 飼い慣らしたモンスターはどうかなって試したら、性別は問題なかったけど、
> 代わりに、人間のポートレイトが割り当てられてた。
JOB <ANIMAL> で SDL_PORTRAIT が未設定の場合は、
SDL_PORTRAIT の強制割り当てをしない様に変更。
FreeBSD 11.0-RELEASE/amd64 で pthread が memory leak する。
#include <stdlib.h> #include <pthread.h> void* func(void* arg) { pthread_exit(NULL); } int main() { pthread_t th; pthread_create(&th, NULL, func, NULL); pthread_join(th, NULL); return 0; } /* [ End of File ] */
ここまで簡略化しても駄目。
valgrind で見ると、pthread_create() でリークしている。
Debian GNU/Linux で試したら、リークしなかった。
どうすりゃいいんだ?
結論を先に言うとバグ(リーク)ではなくて
仕様(バッファリング)。
FreeBSD 標準ライブラリの libthr の
ソースをデバッガで追跡までして判明。
pthread で解放したメモリは
ガーベージコレクト用バッファに保管され、
pthread でのメモリ確保を
5回行う毎にガーベージコレクト用バッファの整理が発動する。
pthread のメモリ解放時にはガーベージコレクトは発動しない。
gc の整理時に、
gc のバッファに貯まった件数のうち
100を越えた部分は実際に解放を行ない、
100以下の部分は再利用用に確保し続ける。
なので、
#include <stdlib.h> #include <pthread.h> void* func(void* arg) { pthread_exit(NULL); } #define SIZE 105 int main() { pthread_t th[SIZE]; int i; for (i = 0; i < SIZE; ++i) { pthread_create(&(th[i]), NULL, func, NULL); } for (i = 0; i < SIZE; ++i) { pthread_join(th[i], NULL); } pthread_create(&(th[0]), NULL, func, NULL); return 0; } /* [ End of File ] */
とかやると、
最初の pthread_create() で 105個分バッファを確保。
次の pthread_join() で 105個分のバッファを gc に移動。
2回目の pthread_create() で gc が発動し5個分のバッファを解放し、
100個分は確保し続ける。
最終的に return する時点では
100個分がメモリリークした様に見える。
valgrind で見ると、
==****== ==****== HEAP SUMMARY: ==****== in use at exit: 114,736 bytes in 202 blocks ==****== total heap usage: 213 allocs, 11 frees, 120,512 bytes allocated ==****== ==****== 64 bytes in 1 blocks are still reachable in loss record 1 of 4 ==****== at 0x*******: calloc (in /usr/local/lib/valgrind/vgpreload_memcheck-amd64-freebsd.so) ==****== by 0x******: _sleepq_alloc (thr_sleepq.c:66) ==****== by 0x******: _thr_alloc (thr_list.c:160) ==****== by 0x******: _libpthread_init (thr_init.c:336) ==****== by 0x******: _thread_init_hack (thr_init.c:295) ==****== by 0x*******: ??? (in /libexec/ld-elf.so.1) ==****== by 0x*******: ??? (in /libexec/ld-elf.so.1) ==****== by 0x*******: ??? (in /libexec/ld-elf.so.1) ==****== ==****== 1,072 bytes in 1 blocks are still reachable in loss record 2 of 4 ==****== at 0x*******: calloc (in /usr/local/lib/valgrind/vgpreload_memcheck-amd64-freebsd.so) ==****== by 0x******: _thr_alloc (thr_list.c:155) ==****== by 0x******: _libpthread_init (thr_init.c:336) ==****== by 0x******: _thread_init_hack (thr_init.c:295) ==****== by 0x*******: ??? (in /libexec/ld-elf.so.1) ==****== by 0x*******: ??? (in /libexec/ld-elf.so.1) ==****== by 0x*******: ??? (in /libexec/ld-elf.so.1) ==****== ==****== 6,400 bytes in 100 blocks are still reachable in loss record 3 of 4 ==****== at 0x*******: calloc (in /usr/local/lib/valgrind/vgpreload_memcheck-amd64-freebsd.so) ==****== by 0x******: _sleepq_alloc (thr_sleepq.c:66) ==****== by 0x******: _thr_alloc (thr_list.c:160) ==****== by 0x******: pthread_create (thr_create.c:78) ==****== by 0x******: main (t.c:16) ==****== ==****== 107,200 bytes in 100 blocks are still reachable in loss record 4 of 4 ==****== at 0x*******: calloc (in /usr/local/lib/valgrind/vgpreload_memcheck-amd64-freebsd.so) ==****== by 0x******: _thr_alloc (thr_list.c:155) ==****== by 0x******: pthread_create (thr_create.c:78) ==****== by 0x******: main (t.c:16) ==****== ==****== LEAK SUMMARY: ==****== definitely lost: 0 bytes in 0 blocks ==****== indirectly lost: 0 bytes in 0 blocks ==****== possibly lost: 0 bytes in 0 blocks ==****== still reachable: 114,736 bytes in 202 blocks ==****== suppressed: 0 bytes in 0 blocks ==****== ==****== For counts of detected and suppressed errors, rerun with: -v ==****== ERROR SUMMARY: 0 errors from 0 contexts (suppressed: 0 from 0)
こんな感じ。
total heap usage: 213 allocs, 11 frees, 120,512 bytes allocated
と
6,400 bytes in 100 blocks are still reachable in loss record 3 of 4
と
107,200 bytes in 100 blocks are still reachable in loss record 4 of 4
に見られる様に、
確保が105回行なわれ、解放は5回行なわれたので、
100個残っている。
復活していた。
が、内容の更新は無し。
サイトが死んでいた件のニュースリリースも無し。
twitter にちょっとだけ出ていた。
・スレ27号機 486,487,490氏:
> 仲間にしたガーディアンから依頼の噂が絶えない
「Plot の対象となる NPC は仲間にできない」様にロックがかかっていたが、
「Story の対象となる NPC」は仲間にできないロックはかかっていなかった。
Story の対象となっている NPC を仲間にした為に、
仲間に対してうわさが発生していた。
仲間にできない様にロックをかけるスクリプトコマンド NoJoin 追加。
NewChat 後に NoJoin を記述するとロックがかかる。
地形に対して弾薬を消費しない攻撃を行った際のメッセージを、 「#1 は #2 を発射した。」から「#1 は #2 で攻撃した。」に修正。
(EE) (EE) Backtrace: (EE) 0: /usr/local/bin/X (OsInit+0x***) [0x******] (EE) 1: /lib/libthr.so.3 (_pthread_sigmask+0x***) [0x*********] (EE) 2: /lib/libthr.so.3 (_pthread_getspecific+0x***) [0x*********] (EE) 3: ? (?+0x***) [0x************] (EE) 4: /usr/local/llvm39/lib/libLLVM-3.9.so (_ZN4llvm13StringMapImpl15LookupBucketForENS_9StringRefE+0x**) [0x*********] (EE) 5: /usr/local/llvm39/lib/libLLVM-3.9.so (LLVMParseCommandLineOptions+0x***) [0x*********] (EE) 6: /usr/local/llvm39/lib/libLLVM-3.9.so (LLVMParseCommandLineOptions+0x***) [0x*********] (EE) 7: /usr/local/llvm39/lib/libLLVM-3.9.so (_ZN4llvm2cl6Option11addArgumentEv+0x**) [0x*********] (EE) 8: /usr/local/llvm37/lib/libLLVMSupport.so.3.7 (_ZNSt3__127__insertion_sort_incompleteIRNS_6__lessINS_4pairIN4llvm10TimeRecordENS_12basic_stringIcNS_11char_traitsIcEENS_9allocatorIcEEEEEESB_EEPSB_EEbT0_SF_T_+0x***) [0x*********] (EE) 9: /usr/local/llvm37/lib/libLLVMSupport.so.3.7 (_ZN4llvm3sys8WatchdogD1Ev+0x**) [0x*********] (EE) 10: /usr/local/llvm37/lib/libLLVMSupport.so.3.7 (_init+0x*) [0x*********] (EE) 11: ? (_rtld_is_dlopened+0x****) [0x*********] (EE) 12: ? (dlopen+0x***) [0x*********] (EE) 13: /usr/local/lib/xorg/modules/extensions/libglx.so (_init+0x*****) [0x*********] (EE) 14: /usr/local/lib/xorg/modules/extensions/libglx.so (_init+0x*****) [0x*********] (EE) 15: /usr/local/lib/xorg/modules/extensions/libglx.so (_init+0x*****) [0x*********] (EE) 16: /usr/local/bin/X (InitExtensions+0x**) [0x******] (EE) 17: /usr/local/bin/X (remove_fs_handlers+0x***) [0x******] (EE) 18: /usr/local/bin/X (_start+0x***) [0x******] (EE) 19: ? (?+0x***) [0x*********] (EE) (EE) Segmentation fault at address 0x********* (EE) error: (EE) Caught signal 11 (Segmentation fault). Server aborting (EE) (EE) Please consult the The X.Org Foundation support at http://wiki.x.org for help. (EE) Please also check the log file at "/var/log/Xorg.0.log" for additional information. (EE) (EE) Server terminated with error (1). Closing log file.
見ればすぐに原因がわかる類なのだけれども。
不覚にも30分ほど気付かなかった。
どうしてこうなった……。
・スレ27号機 528氏:
> 仲間のパーツ閲覧とか、自分の健康状態チェック画面が点滅
ghflip() 呼び出しが余計に行われていた。修正。
SDL_NoTimeEvent False 時に SelectTarget すると、 マウス操作用表示とキー操作用表示がフリップしてしまっていたバグ修正。
・スレ27号機 534氏:
> 自分の歴史を振り返る画面
ghflip() 呼び出しが余計に行われていた。修正。
・スレ27号機 534氏:
> I18N_MsgString:"Status_FXDesc2" not found.
I18N_MsgString() の引数を間違えていたバグ修正。
・スレ27号機 534氏:
> Sprite data "" is not found.
org_name が空の時は表示しない様に変更。
Steamで PC版も出るのか。
値段とか要求スペックとかどうなるのだろう。
ただ、「ソフトウェアのメディアが無い」のは、
好みじゃないんだよなあ……。
「メディアが無い」=「サービスが終了したら遊べない」と
なりそうでなあ……。
あと、雲にこだわりすぎて、 AceCombat AH の残念感の再現にならない事を祈る。
コインパーキングにフォークリフトが停まっていた……。
転送速度のメモ。
規格別に並べるとこんな感じ。
SD Speed Class 2 2MB/sec SD Speed Class 4 4MB/sec SD Speed Class 6 6MB/sec SD Speed Class 10 10MB/sec UHSスピードクラス1 SDR12 25MHz 10MB/sec〜 UHSスピードクラス1 SDR25 50MHz 10MB/sec〜 UHSスピードクラス1 SDR50 100MHz 10MB/sec〜 UHSスピードクラス1 SDR104 208MHz 〜104MB/s UHSスピードクラス3 30MB/sec〜312MB/s SATA 1.0 1.5Gbps SATA 2.0 3Gbps SATA 3.0 6Gbps CD 1倍速 1.2Mbps CD 52倍速 62.4Mbps DVD 1倍速 11.08Mbps DVD 2倍速 22.16Mbps DVD 3倍速 33.24Mbps DVD 16倍速 177.28Mbps DVD 24倍速 265.92Mbps BD 1倍速 36Mbps BD 1.5倍速 54Mbps BD 2倍速 72Mbps BD 6倍速 216Mbps BD 12倍速 432Mbps USB 1.1 バルクモード 12Mbps 実転送速度 1MB/s USB 2.0 インタラプトモード 480Mbps 実転送速度 25MB/s USB 2.0 バルクモード 480Mbps 実転送速度 41MB/s USB 3.0 5Gbps USB 3.1 10Gbps
速度順に並べるとこんな感じ。
CD 1倍速 1.2Mbps DVD 1倍速 11.08Mbps USB 1.1 バルクモード 12Mbps 実転送速度 1MB/s SD Speed Class 2 2MB/sec DVD 2倍速 22.16Mbps DVD 3倍速 33.24Mbps BD 1倍速 36Mbps SD Speed Class 4 4MB/sec BD 1.5倍速 54Mbps SD Speed Class 6 6MB/sec CD 52倍速 62.4Mbps BD 2倍速 72Mbps SD Speed Class 10 10MB/sec UHSスピードクラス1 SDR12 25MHz 10MB/sec〜 DVD 16倍速 177.28Mbps BD 6倍速 216Mbps USB 2.0 インタラプトモード 480Mbps 実転送速度 25MB/s UHSスピードクラス1 SDR25 50MHz 10MB/sec〜 DVD 24倍速 265.92Mbps USB 2.0 バルクモード 480Mbps 実転送速度 41MB/s BD 12倍速 432Mbps UHSスピードクラス1 SDR50 100MHz 10MB/sec〜 UHSスピードクラス1 SDR104 208MHz 〜104MB/s SATA 1.0 1.5Gbps UHSスピードクラス3 30MB/sec〜312MB/s SATA 2.0 3Gbps USB 3.0 5Gbps SATA 3.0 6Gbps USB 3.1 10Gbps
Qt4 から Qt5 に移行したら。
libGL error: failed to open drm device: Permission denied libGL error: failed to load driver: i965
とか出る様になった。
/dev/dri/* のパーミションが root:video の crw-rw---- で、 自分が video のグループに入っていないだけだった。
・スレ27号機 546氏:
> 殺人クラブの小屋のドアの名前が無いらしく「のドア」と表記されるのはどうなんかね
土地名の NAME_I18N が無い場合は、ドア名の NAME_I18N も付けない様に変更。
ポイント故障により15分の遅れ。
・スレ27号機 546氏:
> 殺人クラブの小屋のドアの名前が無いらしく「のドア」と表記されるのはどうなんかね
未翻訳だった地名を翻訳。
・スレ27号機 548氏:
> I18N_Name:"jobs:swashbuckler" not found.
翻訳もれ、修正。
人身事故の為1時間以上の遅れ。
一気に5割も値上げしてる……。
これに限らず、 ここ数年の再販で軒並み定価が値上がりしているな……。 店頭割引も定価から3割引だったのが2割引になっているし。
mlterm-3.8.0 でマウスのダブルクリック等での単語選択の際に、文字種が変わった所を単語の区切りとみなすパッチ。
・スレ27号機 579氏:
> Bone Devil Gangが団になる
訳語統一作業時の作業もれ、修正。
・スレ27号機 579氏:
> kistも村が付いてない
訳語統一作業時の作業もれ、修正。
車両故障の為20分以上の遅れ及び一部運休。
グーグルで G-HAL 1年以内を検索してみたら、
ここのサイトはギアヘ2のページしかヒットしなくなっていた。
しばらく前に、アルゴリズムを変えるだとか変えたとか
報道があったけれど関係あるのかな。
・スレ27号機 613氏:
> 作業用スーツの頭と、PC_Treasure内の 薔薇輝石 と 菱マンガン鉱 のポートレイトが無いって言われる
画像ファイル名の typo 修正。
但し、本家の gh2-v0.630-github, Wed Jun 29 16:26:52 2016 -0700 版を ベースにした古い物なので注意。
いくつかの文字列入力箇所で ghflip() 呼び出しが余計に行われていた。修正。
製作されたロボットに、 ロボットの型名の NAME_I18N が付いてしまっていたのを修正。
製作したロボットに対して名前を知っているフラグを付け忘れていた、修正。
メニューモードのメニューに「UseSystem」追加。
但し、本家の gh2-v0.630-github, Wed Jun 29 16:26:52 2016 -0700 版を ベースにした古い物なので注意。
変形の形態選択メニュー画面が乱れていたバグ修正。
パーツパージ選択メニュー画面が乱れていたバグ修正。
http://www.fenix.ne.jp/ 下に変なアクセスが来ている。 新手のアタックか?
whois によると中国かららしい。
・スレ27号機 632氏:
> ロボット工学で作ったロボットを解体しようとするとエラーが出る
変数の初期化もれ、修正。
但し、本家の gh2-v0.630-github, Wed Jun 29 16:26:52 2016 -0700 版を ベースにした古い物なので注意。
・スレ27号機 650氏:
> 医者に話しかけて新型人工眼を埋め込もうとするとチェインソードが埋め込まれる
GG_DisposeGear のチェック位置を間違えていたバグ。修正。
修理用品の残量を越えて修理できていたのを、 修理用品の残量を越えられない様に修正。
・スレ27号機 662氏:
> 構成>部品の詳細と編集、左上の基本重量の下「合計重量」とあるのは「装備重量」ですよね?
誤訳、修正。
SwapMenu() のメニュー表示が乱れていたバグ修正。
・スレ27号機 584氏以降660氏まで:
> 修理
フィールドから直接 FieldHQ に入った時はメックに積まれた修理用品のみを使い、
キャラクター情報の編成から FieldHQ に入った時はパイロットが持っている修理用品のみを使っていた。
搭乗中メック→パイロットの順で両方の修理用品を使う様に仕様変更。
Cheat_Trade_LanceMateMenuName オプション追加。 物品の移譲時に、移譲相手一覧の名称表示を詳細名にします。
人身事故の為一部区間運休。 復旧まで1時間半以上。
定期/切符の場合は振替輸送に乗れて、
IC乗車券の場合は振替輸送に乗れないけれど、
優待定期券/優待切符の場合はどうなのだろう。
とどうでもいい事を思った。
web で検索したら鉄道会社のサイトにちゃんと
「乗れない」って書いてあった。