基本的に落書き帳/メモ帳/備忘録なので、 わりと間違っていたり、 数分後とか後日とかに見たら、 いきなり消えていたり書き換わっていたりとかあります。
T/O
文字列を数値とみなしてソートするオプション -V。
GNU-sort にはあるけれど、BSD-sort には無いのね。
ハマった……。
fc2 ブログにて。 Firefox 71 からだと Google Recaptcha に引っかかって書き込みが出来ない。 何だろう……。
ターミナル駅から離れた所にあった、駐車場と石造りの蔵が こじゃれたマンションになっていた。
別の駅近くの駐車場がマンションになっていた。
駅近くにあった市民農園がアパートに変わっていた。
その隣の豪邸もアパートに変わっていた。
Sat,23 Nov,2019 の続き。
UNIX系にて S.M.A.R.T. の結果を csv に記録するスクリプト。
スクリプトで csv に記録が済めば、あとは gnuplot で、例えば set datafile separator "," set terminal png set out "smart.thunderbolt.ada0.C2.Temperature_Celsius.png" plot "smart.thunderbolt.ada0.C2.Temperature_Celsius.csv" using ($6):($2) quit で、横軸エポック秒、縦軸温度、の png 画像になる。
横軸を年月日にして、全てのデータを一括表示したければ set datafile separator "," set terminal png set out "smart.thunderbolt.ada0.png" set xdata time set timefmt "%Y/%m/%d %H:%M:%S" set format x "%Y/%m/%d" set xtics rotate by -90 list = system("ls *.csv") plot for [i=1:words(list)] word(list,i) using 1:($2) with line title word(list,i) quit こんな感じ。
エアテックス ブラックライトペイント ルミネ は
アルコール系塗料なのだが、
アルコール系塗料ってどう扱ったら良いのだろう、
と思っていたのだが。
最近の?ガンダムマーカーはアルコール系らしい。
伸びが良く、ダマになりにくいが、どこまでもダレていき、
下地の侵食が激しく、速攻で ABS 割る奴か……。
setenv QT_QPA_PLATFORMTHEME qt5ct して、 qt5ct から変更。
気の迷いで Cinebench R20 とやらを測ってみた。
自宅基幹デスクトップ機(5年半落ち):Core-i5 4590 3.3GHz/3.7GHz, 8GiB, HDD, GeForce GTX760 1239pts 323pts 3.84x 最近のノート Ryzen5 3500U に負けるんかい……、Ryzen3 3200U よりは速い模様。 4C4T なので倍率は妥当な所。 自宅メイン使用ノート機(9年落ち):Core-i5 450M 2.4GHz/2.66GHz, 8GiB, HDD, Intel HD Graphics 325pts 120pts 2.71x ……2時間くらいかかったのですが。 Atom よりは速い模様。Celeron/Pentium の上位機種より遅い模様。 2C4T なので倍率はそんなものでしょう。 Sun,19 Jun,2022 追記: ノート機:Ryzen5 5600U 2.3GHz/4.2GHz, 32GiB, SSD、但しCPU速度は99%でリミット設定(Boostを無効化) 2208pts 284pts 7.78x 何か微妙なスコア。 シングルコア (2.3GHz) だと i5 4590 (3.3GHz) に負けるらしい。 6C12Tなのでそのくらいの倍率になるのか。 Sat,03 Aug,2024 追記: デスクトップ機:Ryzen5 7600X 4.7GHz/5.3GHz, 64GiB, HDD, iGPU 5831pts 758pts 7.70x 結構速い。と言うか割と速い。マルチコアは2分くらい、シングルコアでも十数分で終わった。
「|全銀協|」(|ぜんぎんきょう|)が出ない。 まあ、この手の出ない単語を探していったらキリがないしね。
通りがかった踏切が非常ボタンが押された状態だった。 でも見た目は何事も無かった。
五角形の信号が赤色でくるくる回る感じで点灯していた。
積読状態だった物をようやく読んだ。
「ブレードランナー」と共通な所って
世界設定だけじゃないかな。
そういや「追憶売ります」→「トータルリコール」も そうだったな。
今更、 アシモフ版「ミクロの決死圏(無印)」を 読んでみたくなったけれど入手困難になっている事を知った。 以前は¥100-(税別)コーナーにあったのに。 あれだ、絶好のチャンスを見過ごしてしまうと 二度と巡り合えないアレか。
「|科長|」(|かちょう|)が出ない。 まあ、この手の出ない単語を探していったらキリがないしね。
マジで行われていた。週一だそうな。
好みではあるのだけれども オチがご都合主義だよね。
基本的な単語の誤訳が痛い……。
脳内変換ができる人なら楽しめるんだけれど。
荷電粒子ビームを近距離ミサイルと誤訳するとか……。
ザラスで¥7,699-らしい。何があった?
何か知らんが足つりまくり……。
蛍光灯式のシーリングライトが駄目になりかかっていたのを
無理して使っていたのだが。
チラつきは無いものの、管の端が黒ずみ始め、
また点灯中常に安定器がビーと唸ってうるさいのもあって、
LEDシーリングライトに交換する事を決めた。
こちらのスーパーで¥298+tax で買った物が、 すぐあっちのスーパーで¥258+tax で売っていた時の、 微妙な悲しみ。
さらに別のスーパーへ行ったら¥248+tax だった。
そして、昨日買ったばかりのLEDシーリングライトが、 今日にはもう値下がりしている微妙な悲しみ。
Debian GNU/Linux版 ccache用の設定ファイルを gcc-6系から gcc-8 系へ更新。
QRL戦闘中に Quit してから、非戦闘中のデータをロードすると、 「[戦闘終了]」が表示されてしまうバグ修正。
著作権表示を 2020年まで延長。
lua関連の改行コードがバラバラだったのを CRLF に統一。
LuaChip ライブラリ中の container_header.lua に書いていたライブラリ関数を、 lib.lua へ分離。
デフォルト QRL の QRLdefault.lua に直接書いていた内容を、 aibrain.lua へ分離。
移動ルート検索を実行ファイル埋め込みから Lua での処理へ掃き出し。
デフォルト QRL の処理を、チップへ掃き出し。
「|××に|なった|」の変形の 「|××に|なっちった|」が出ない。 音便かな? 方言かな?
「かな漢字変換 anthy で、個人用学習データを活用して、なんかもう思い付く事を何でもかんでも試してみて、変換結果の改善を目指すパッチ」
「かな漢字変換 anthy で、個人用学習データを活用して、なんかもう思い付く事を何でもかんでも試してみて、変換結果の改善を目指すパッチ」
「かな漢字変換 anthy で、個人用学習データを活用して、変換結果の改善を目指すパッチ」
例文追加。ブートストラップ学習を更新。コーパスデータベースを更新。
mount_nfs しようとしたら、
RPCMNT: clnt_create: RPC: Program not registered
とか言ってきてマウントできない。
NFSサーバ側で rpcinfo -p してみたら、
amd が port 876 を先に使ってしまい、
mountd が port 876 を使えなくなっていて、はまっていた。
amd はポートをランダムに選択するせいでこうなる。
以前にも同じ事やったな……。
1ヶ月ちょっとのキャンペーン期間中での ポイント利用の株取引人数が15,000口座に満たなかったらしい。 多いんだか少ないんだか……。
レンタルビデオ店が全品均一百円セールだったので、 今更だけれども ガンダム ナラティブ 見た。 サイドストーリーとしては言うほど悪くはないと思うけれどな、 サイドストーリーとしては。
追加コンテンツを付与できなかった場合のエラー表示を一部抑制。
バスに乗ったら、途中誰もいないバス停にて停車し、 「停車時間調整の為、しばらく停車します」 とアナウンスがあった。めずらしい。
死蔵中の端数のポイントでポイント運用をやってみた。
ポイント評価額の推移を見てみると、
ガチで外貨建ての連動対象に連動していて、
為替の影響が反映されていない気がする。
いいのかそれで。
でも、そういう連動の仕方をすると言う事は、
実際には顧客の金銭そのものは運用を行っていない事になるのかな?
まぁ、正解が判る物でも無いけれど。
あと1%上がれば、 総保有ポイントが景品への交換可能ポイントに到達するのだが。 こんな事言うと死亡フラグが立ちそうだ。
追記:
どこぞのニュースリリースによると、
運用対象に対するヘッジはしているけれど
現物運用はしていないらしい。
為替ヘッジの有無の言及は見つからず。
信号の「立ち上がり」は一般的に言うけれど、
信号の「立ち下がり」は何と言うべきなのだろうか、
と言う結論の出ない疑問。
機器の「立ち上げ」も一般的に言うけれど、
機器の「立ち下げ」も何と言うべきか。
私の関係する場所では、
みんな「立ち下げ」と普通に言っているけれど。
そんなわけで、 「|立ち上がり|」(|たちあがり|)は有るけれど、 「|立ち下がり|」(|たちさがり|)が無い。
PS3 CECH-4300C にて、
CD や DVD やゲーム以外の BD は読めるのに、
ゲームの BD だけ読めない。orz
イジェクトボタン押して再度フタを閉めて読み込みさせて、と
繰り返して15分くらいリトライしてやっと読める。
悲しい……。
追記:
ドライブ用乾式クリーナーを持っていないので、
乾いた普通の綿棒でレンズを拭いてみたら、
短時間のリトライで読める様になった。
湿式の綿棒で拭く場合は
イソプロピルアルコール(IPA)で良いのだろうか?
某死蔵ポイントの活用ルートを探してみた。
最初は、
某死蔵ポイント → Ponta → GEOレンタル、
で考えていたけれど交換レートが 1000:900 とちょっと悪い。
別の、
某死蔵ポイント → nanaco ポイント → nanaco 電子マネー
のルートが 1000:920:920 でちょっとだけマシらしい。
某死蔵ポイント → Amazonギフト、や、
某死蔵ポイント → dポイント、なら、
交換レートが 1000:1000 らしいのだが、どちらも使い勝手が悪い
(Amazonは嫌い。dポイントはどこで使えるんだ?)。
nanaco に関しては、セブンイレブンやイトーヨーカドーは、
そもそも別の店で別の決済手段を使った方がお得なので除外として。
イトーヨーカドーにテナントで入っているダイソー辺りは、
nanaco 電子マネーが使える上に、ハッピーデーは
100円に付き nanaco ポイントが 2ポイント付いてお得……な筈……、
ハッピーデー改悪したんだっけ?
Suica だと200円で JRE 1ポイントだと思った。
あとは
ビックカメラ/コジマ/ソフマップのグループとか
Joshinとか。
nanaco ポイントも税込200円に付き 1ポイントで
翌月10日に一括付与らしい。
競合のヨドバシカメラでは nanaco 使えないのね。
ビックカメラは店の利益が大丈夫なのかと思うくらい、
使える決済手段が多いな。
追記:
dポイントは、
すき家、Joshin、ノジマ、マツモトキヨシ、ライフ、
辺りで使えるらしい。
行こうと思えば行けなくもない微妙なラインだ。
追記:
ハッピーデーは税込200円で4ポイントに変わったらしい?
追記:
dポイントへの交換は書類を郵送で送る方式限定で、
郵便代金はこちらの負担らしい。
今の郵便代金は 84円だから実質 1000:916 になって、
nanaco へ交換するより不利なのか。
だいぶ前に ノートPCのキーボードの 左CapsLock(キーバインドを変えて Ctrl として使用)と _ が壊れたので 外付けキーボードを使っているのだが、 その外付けキーボードも 左CapsLock(キーバインドを変えて Ctrl として使用)の 調子が悪くなり始めた。 やだなあ。
今更 PS3 の調子が戻ったので、今更 MACROSS 30。
ネタバレ有ります。
ネタバレのうち重大な箇所のみ色変えにて対応。
プレイ状況: 1周目は難易度ノーマルで全サブクエスト制覇 かつマラソンは 8-5 到達時に全サブマップで全殲滅を1回ずつ実施。 2周目は難易度ハードで サブクエスト全て無視 かつ 8-5 まではマラソンを行わず 8-5 にてお金/EXP/TP 稼ぎのマラソンを実施。 3周目は難易度アルティメットで 再度サブクエスト全て無視 かつ 7-1 までマラソンを行わず 7-1 にてエンジンパーツ稼ぎのマラソンを実施。
何か変だと思ったら、これ、基本的には
フィールドマップ型? RPG の
敵モンスターを VF とか戦闘ポッドとかに置き換えただけなのね。
「だけ」と言うとアレだけれど。
3形態変形もちゃんと実装してあるれど。
VF-X2 の延長線上で想像していたので
かなり違った。
ルールがよく判らないとか、面倒なルールとか。
フィールドマップで敵対 VF とか敵対戦闘ポッドとかを退治して、
経験値稼ぎとパーツ集めとお金稼ぎとかしないといけないとか。
慣れてくるとフィールドマップ移動がダルくて面倒くさいとか。
何段階か続くボスキャラ戦で失敗すると
ボスキャラ戦の最初の段階からやり直しとか。
初見で
どうやったらボスにダメージを入れられるのかわからなかったとか。
特定の部位(ロックオンできてゲージが表示される箇所)は
ダメージが入るけれど、
それ以外の箇所は無敵らしい。
ガウォークとバトロイドの操作体系が気に入らない
(操作TYPE C でやっているけれど、
左スティック操作でサイドステップやバックステップ?して欲しい。
L1 押しっ放しで左スティック操作すればそうなるけれど、
L1 を押していない時より移動速度が遅くなる上、
敵が近くにいる時にやると視点が敵に向いてしまう。)
とか。
必殺技(SPA)の操作コマンドが多すぎてついていけないとか。
SPA するつもりがパージしてしまうYO(半泣。
お金の使い所が判らなかったとか。
1周目でお金を使ってしまうと、
2周目のランク2機体やランク3機体の
設計図購入費用が足りなくなって、
マラソンして稼ぐ必要が出てしまう。
買い物する時は、オートスキル「ショップ常連客」3人重ねが必須、
これも2周目の高ランク機体の設計図購入費用が足りなくなる。
最終的に、
全てのランクの全ての設計図を購入するのに
総計 2,900,000Gくらいかかった。
でも、トロフィー「アイシャも大満足」を狙うならば
4,000,000G越えるくらい貯まるので
「ショップ常連客」は不要。
機体開発その物のルールがよく判らなかったとか。
1周目のプレイで、
人物指定機体とランク2機体を開発してしまうと、
1周目終盤や2周目以降の機体開発に必要なパーツが足りなくなって、
マラソンして稼ぐ必要が出てしまう。
特に、人物指定機体は
2周目で自動開放される機体が多いので、
1周目で開発してしまうとパーツが丸ごと無駄になる。
機体開発に関してパーツの選択ルールが判らなかったとか。
開発したい機体に合ったパーツを使うと
ボーナスが付いて必要なパーツ数が少なくて済むのだが、
初期〜中盤の機体の開発に
ボーナスパーツや高ランクパーツあるいは他の機体用のボーナスパーツを
使ってしまうと、
終盤や2周目以降の機体開発に必要なパーツが足りなくなって、
マラソンして稼ぐ必要が出てしまう。
なお、3周目 7-1 でマラソンして、
Lv50 が 25人(最大34人らしい?)、
TP:999,999 が 12機(パック含めて最大82機?)、の
状態にもっていっても、
エンジンパーツが 700pt 足らなかった。
機体チューンの仕方のルールも判らなかったとか。
一度機体チューンしたら二度と配分を変えられないのかと思っていたのが、
出撃前に自在に変更できるのね。
あと、1周目のプレイで、何も考えずに
人物指定機体とランク2機体のチューンポイントを稼いでしまうと、
使わない機体での死にチューンポイントが出てしまいもったいない。
2周目以降で、使いたい機体のチューンポイントを
マラソンして稼ぐ必要が出てしまう。
マラソンと言えば、
チューンポイントはオートスキル「チューン愛好家」を付けないと、
経験値はオートスキル「実戦派パイロット」を付けないと、
これまたマラソンが必要になってしまう。
えー、これじゃあオートスキルがあと1枠しか残らないじゃない。
保険でオートスキル「パインケーキ」付けると3枠埋まる……。
経験値のマラソンと言えば、
メインクエストクリア毎に全員に付与される経験値が有るので、
マラソンだけで経験値を Lv50 最大にすると無駄が出る。
無駄が出るのだけれども、全クリを何周するつもりなのかで
メインクエストクリア毎の経験値を計算して、
そのぶんマラソンするキャラを変えるなんて計算面倒くさい。
あとバグが幾つか有る。
序盤のダンジョン?で1箇所、
ワープポータル?の使用が制限されていて、
かつ敵を倒すと勝手にシナリオ進行するので、
敵を倒す前に限定アイテムを拾い忘れるとトロフィー獲得が詰む
(周回するか、
ダンジョン?へ入る直前からのロードやり直しが必須。
具体的にはユーリア群島
ベルヴェルグ遺跡の石板37)。
群島フィールドマップからダンジョン?マップへ入った直後に
ダンジョン?マップのクエストを無視して
またフィールドマップに戻ろうとしたら
ロード画面でフリーズしたのが1回。
砂漠にてブリッジとハンガーを
行ったり来たりしたら、ロード画面でフリーズした事が1回。
氷河にてPS3 起動直後に
ハンガーのセーブデータをロード → 出撃、
しただけでロード画面でフリーズした事が1回。
フリーズはどれも本体型番は CECH-4300C で発生。
砂漠の高速スクロールステージにて
ミッションクリアと同時に撃墜されたら、
リトライポイントから再開になるのだけれども、
そのリトライから再開すると
敵が出現しなくなってクリアできなくなったバグが1回。
公式公認のバグ、
トロフィー「SSS級ハンター」が取れない場合がある件、
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1367376833/
https://2ch.review/cache/view/gamerobo/1365598756
最後に報告するサブクエストを「納品」または「討伐」にすると
発症しないで済むらしい。
全てのマップを訪れるトロフィーの取得にはバグだか仕様だかが有って、
シナリオで強制的に入った最終マップではそのままではカウントされず、
シナリオ進行を無視してわざわざ手動で出た時にトロフィーが獲得された。
ネットで検索した結果だと、最終マップは
シナリオ進行で強制的に入る時も
強制的に出る時もカウントされず、
最終マップから強制的に出た後に
その次の最終クエスト(最終セーブポイント)でシナリオ進行を無視して
手動で最終マップに手動で入った場合でもカウントされるらしい。
要望とか期待する事とか。
戦績一覧でサブクエストやバンキッシュレースの詳細内容も見たいとか。
見たその場でクリア済みのサブクエストやバンキッシュレースに
アタックしてみたい。
バンキッシュレースに出場する為のカリカリチューン後に、
フィールドマップをバンキッシュレース会場の街まで移動するのが
面倒くさいとか。
バンキッシュレース会場のその場でチューン調整をしたい。
フィールドマップを会場まで移動中に狙撃されて
パックが剥げ落ちてやり直しが地味に面倒。
敵味方が多数集まってミサイル乱舞すると処理落ちしまくるとか。
ミサイル乱舞がメインのゲームでこれはキツい。
セーブデータを内蔵HDD から USBメモリにコピーしたり、
USBメモリから内蔵HDD にコピーすると、
コピー先のセーブデータのタイムスタンプが
コピーした時点になってしまうのが嫌
(いつコピーしたかを知りたいのではなく、
いつセーブしたかで確認したい)とか
(これは PS3 のせいか)。
攻略 wiki の石版の出現時期の記載の食い違いと、
漢字が違っている(誤「石版」、正「石板」)のに気付いた。
石板36 → 6-1 にならないと出なかった。
石板55 → 6-1 にならないと出なかった。
石板82 → 6-1 にならないと出なかった。
氷河マップに限って、石板出現時期が書かれていない物は
8-1 とかそれ以降とかにならないと出ない物が多数、
8-4 でも出ていない物が多数有り。
8-5 で99個出揃った。
攻略に関して。
初期〜中盤でのフィールドマップの対戦艦戦では、
適当に距離をとってガウォークで空中静止して
精密射撃(武装切り替えではない)からのガンポッド連射で
アウトレンジ攻撃できるので、楽に済ませられる。
単純に時間がかかって面倒なだけ。
与ダメージ数は距離による減衰が有ったので、
腕に覚えが有るなら密接して攻撃した方が早い事は早いですが。
バンキッシュレース全般の攻略に関して。
2周目以降のレースへの参加可否について、
2周目の群島と砂漠では
サブクエストを無視してもレースに参加できたが、
氷河のみ2周目以降でも壺のサブクエストを達成するまで
レースに参加できなかった。
また、1周目のサブクエスト達成で開放した
バンキッシュレースの Lv は、
2周目の群島と砂漠と氷河どこも、
再度のサブクエスト達成開放無しに参加できた。
機体はランク3のパック装備が可能な機体なら大して違いは無い。
ブーストと旋回のチューンはどのコースでも
MAX(機体 255 + パック 35〜45 = 290〜300)欲しい。
スピードのチューンは、幾つかのレベル、
群島 Lv1「はぐれ島コース」、
群島 Lv6「二重の極み」、
群島 Lv7「柱の海」、
群島 Lv8「ブリタイシティ射撃場」、
群島 Lv9「ユーリア群島観光ツアー」、
砂漠 Lv3「ドラッグレース」、
砂漠 Lv4「恐竜岩」、
氷河 Lv3「VF機動演習」、
氷河 Lv5「攻城戦」、
氷河 Lv6「HIDE and SEEK」、
で、スピードを 200〜300 まで上げないと
タイムが金メダルに届かなかったけれど、それ以外はコースに応じて
スピード 130〜150(機体デチューン 85 + パック 45)くらいで足りた……
プレイヤーキャラクタの速度のパラメータを確認するのを忘れてた、
攻略 wiki によると
キャラの速度パラメータによって
機体性能が最大 20%上がるらしい。
ランク1無チューンの VF-1 とか VF-11 とかだとスピードが足りず、
レース中可能な限りブーストを噴かしていても
ゴールドには届かなかった記憶。
バンキッシュレースの各コース別の攻略に関して。
バンキッシュレース限定設計図(銀メダル)は
私程度(シューティングがド下手。
東方だと1面すらクリアできないレベル)の腕前でも
なんとか獲れた。
群島 Lv9「ユーリア群島観光ツアー」は、
射的のマトが2個多いので撃ちにくい所はパスしても問題無く、
回収も2個くらい多いので取りこぼしてもリカバリが効いた。
群島 Lv10「レオポルド峡谷鉄人ラリー」は、
シルバー獲るのに総練習時間が2時間を越えた気がする。
むしろ砂漠や氷河の方が楽でゴールドがサクサク獲れた。
シルバー取得後、
さらに2時間くらい練習してなんとかゴールドが獲れた。
機体は VF-11C ミーナ機 + スーパーパック、
プレイヤーキャラクタの速度 97、
機体速度 95、
スーパーパック速度 +35、
合計速度 (95+35)*(100%+20%*97/255)=140 の筈。
タイムは 2分 55秒。。
砂漠 Lv1「スピード野郎Aコース」は、
回収の配置通りに進むと時間が金メダルに届かず、
スタートから 14個取った所でゴールにショートカットして
ゴール南東に有る6個取ってゴール、
これをしないと金メダルは無理だと思う。
全コースでゴールドタイムレコードを獲れた喜びのあまり画像アップ
macross30_vanquishrace.png (154KiB)
。
終盤の対戦艦戦に関して、
氷河の
対マクロスクウォーター戦2回戦目は簡単だった。
ゲフィオンの西側にある洞窟っぽい地形にいると
クウォーターの攻撃が全く当たらなくなるので、
あとは時間がかかって面倒なだけの戦いになった。
まあこれやると、僚機は撃墜されまくるのですが。
難易度アルティメットでの最終の
グラズヘイム要塞戦に関して。
要塞外の戦闘はファイターで回避しながら適当にミサイル連打で終わり。
ここで一旦ゲフィオンに戻って補給と整備とセーブを忘れずに。
要塞内の戦闘のケーニッヒモンスター地獄は、
シャロンの SPA を連打したら同士討ちで勝手に滅んでくれた。
対ロッド戦の高速スクロールステージは、YF-29 で
ロックオンして特殊武装3の隠頭式連装MDEビーム砲を連打で落とせた。
大体 5マガジンくらい使ったけれど当たったのは50発くらいかな、
1発 1,450くらいだったので合計 70,000 ダメージくらいかな。
トロフィー攻略に関して。
プレイ時間のトロフィーと
出撃回数のトロフィーと
撃墜数のトロフィーと
変形回数のトロフィーと
移動距離のトロフィーと
ヘッドショットのトロフィーは、
別に狙って獲ろうとしなくてもいつの間にか獲れる。
ショップ購入金額のトロフィーは、
2周目で設計図入手の為に嫌でも到達する
(2周目 1-4 までに購入できる設計図を
全て購入であっさり到達。)。
格闘撃破数のトロフィーと
総アンチミサイル回数のトロフィーは、
狙えば1周目中盤までには獲れる。
リオンのレベルMAXのトロフィーは1周目のマラソン中に獲れた。
なおマラソンには
オートスキル「チューン愛好家」と
オートスキル「実戦派パイロット」を
推奨。
設計図 100枚のトロフィーは1周目では無理(88枚だった)で、
最短で2周目で取得可能
(2周目ニューゲーム後の最初のゲフィオンにて、
自動で専用機体を入手した時に勝手にトロフィー達成した)。
全ての機体開発のトロフィーも2周目じゃないと無理。
全キャラ出撃と全歌スキルも、
2周目じゃないと無理。
2周目の 1-3 にて両方とも取得可能。
全キャラ出撃は2周目で選択可能になったキャラを
僚機でもいいので出撃で取得。
全歌スキルは僚機でもいいので後席で出撃して
何も無い所で歌 SPA を空発動で取得。
2周目の 1-1 と 1-2 では駄目だった。
ミサイルをケチると総ミサイル発射弾数のトロフィー2つが獲れない。
なおケチったら1周目で 11,000発くらいまでしかいかなかった。
弾薬BOX(特殊1)は余裕で拾えて、
中盤で倉庫カンスト 255 と所持数カンスト 10 に到達したので、
バンバン使ってもいいらしい。
弾薬 1個でミサイル 75発で計算すると、
弾薬 667個くらい使わないとトロフィー2つ獲れないっぽい。
2周目難易度ハードにて
1-1 から 8-5 までメインクエストはミサイル縛りでやってみたが、
20,000発くらいしか稼げなかった。
1周目難易度ノーマルとの累計で 31,000発くらい。
3周目行かないと 50,000発トロフィーは駄目かな。
10人レベルMAX のトロフィーは2周目か3周目。
10機チューン100%のトロフィーは3周目。
1周目では、私の場合、
レベルMAX 3人(リオン、ミーナ、歌姫一人)と、
チューン100%はアイシャ機のみ
(TP 999,999 到達カンスト。
但しランク1なので戦績やトロフィーには未反映)、
だった。
アイシャは1周目終盤で Lv40 かつ専用機 TP:999,999 に到達したので、
経験値稼ぎのマラソンに出撃させるとチューンポイントが無駄になる。
アイシャの Lv50 狙いは2周目に別機体に乗せてするべきか。
2周目サブクエスト無しマラソン無しで
8-5 時点で、Lv50 は7人、TP:999,999 は3機だった。
結局 Lv50 の 10人は、2周目 8-5 でマラソンして獲った。
なお、
3周目 6-2 で TP:999,999 を 10機到達した時点で
Lv50 は 22人になっていた。
2周目難易度ハードで 8-5 にてマラソンしてみた。
ゲフィオン北バジュラ*6 + フロプト遺跡全殲滅 + ゲフィオン北バジュラ*6
をマラソン1周として、
マラソン1週で TP:20,000(チューン愛好家無し)
もしくは TP:30,000(チューン愛好家有り)
だった。
出撃3人で同一機体を選択してチューン愛好家付ければ、
もうちょいでマラソン1周 TP:100,000 行くのか。
マラソン 10周で1機種カンスト……、
マラソンだけで 10機種カンスト狙うと
マラソン 100周ってキツくない?
結果、TP:999,999 の 10機は、
3周目 6-2 でマラソン無しで獲れた。
石板のトロフィーと
サブクエストのトロフィーと
所持金のトロフィーは、
1周目で狙わないと2周目以降ではキツいらしい。
なお石版のトロフィーは石板取得後の出撃時に判定されるっぽい。
また所持金は、1周目でチンタラやっていたら 2,140,000G越えた、
んが、2周目 1-4 で
設計図を購入しまくったら 1,300,000G切った。
んで、
2周目 7-1 で全ランクの全設計図が出揃うけれど、
上にも書いたけれど、
その全設計図の購入に累計で 2,900,000Gくらい必要だったので
足りなかった。
なお、
2周目でサブクエストとマラソンを全くしないで
ストレートに 7-1 に行ったら 500,000Gくらい稼げていたので、
都合 300,000G足りなかった。
その後、
そのまま2周目でサブクエストもマラソンもしないで
ストレートに 8-5 に行ったら追加で 200,000Gくらい稼げていたが、
それでも都合 100,000G足りなかった。
ランク3設計図の入手が
3周目アルティメットの終盤になるのはきつそうなので、
2周目のうちにマラソン突入。
たぶん、
1周目の序盤〜中盤の設計図購入で
「ショップ常連客」3人重ねをしなかったぶんと、
1周目6章サブクエストの卵の納品で
卵3個ぶん足りなくて 60,000Gくらい浪費した
(時限サブクエストじゃないのに即納する為に買った。
7章に入ったら普通に入手できた)ぶんがなければ、
もしかしたらマラソンせずとも足りたかも。
3周目、エンジンパーツ不足でマラソンしたら
さらに 1,000,000G くらい貯まったので、
「ショップ常連客」3人重ねをせずお金稼ぎも考えず、
余裕で足りる模様。
バンキッシュレースの全ゴールドレコードタイムの
トロフィーは獲れる気がしない。
結局、意地でウロボロス最速レーサーのトロフィー獲った。
総練習時間は8〜10時間くらい。意地だね……。
全機体全ランク開発のトロフィー、
「アイシャも大満足」も獲れる気がしない。
一体マラソン何周ぶんなんだろう。
結局、
3周目アルティメット氷河のファヴニール洞窟で
エンジンパーツ稼ぎのマラソン30周くらいして
トロフィー獲った。
なおフィールドマップ固定湧きのウロボロス水晶は
回収後の再湧き条件がわからず収集できなかった。
フィールドマップでの滞在時間に応じて再湧きの気がする。
フィールドマップで20〜30分くらい放置したら
ようやく再度湧いてきた。
マラソンの結論:
エンジンパーツ稼ぎのマラソンをすれば、
他のマラソンは全てそのついでに解決される。
あとどうでもいいネタ。
セーブデータは99個が上限らしい。
ブースト噴かした時の集中線とモーションブラーが邪魔。
ガンポッドの武装切り替えの使いどころが判らん。
弾数が少ない上に再発射が遅いので、
結局ノーマルガンポッドの指切りで弾バラ撒いた方が早い。
ただ、敵の狙撃銃?は喰らうと、一撃死亡が有るので怖い。
アイテム一覧でサブクエスト納品アイテムを見ると、
色々裏設定がわかる。
最初の頃気付かずに見ないで納品していたYO(半泣。
エンディングについては、
1周目エンドは
何度繰り返してもどちらか一人ぶんしか見られなかった。
1分で二人救出しても先に救出した方だけの END になった。
もう4回 ED 繰り返したのでこれ以上試すのは嫌。
2周目エンドは
あっさり二人エンド。単純に救出時間で決まるらしい。
3周目エンドは
あいだ3分開けたら一人エンド。
これでトロフィーコンプリート。
粗探しは色々あっても、でも、こんな感じの、 オープンワールド型の VF なマクロスも 好きだったり。
某通販ショップの毎日1回引けるくじ引きにて。
25回連続で外れ。
そのうち20回は毎日1回引いて20日連続で外れ。
当選確率ってどんなものなのだろう。
毎月1名10,000pt、
毎月100名100pt、
毎月80,000名1pt、
らしいが。
LAN内(Giga HUB で接続)への ssh 接続で
速度が出ないと思ったら。
Host * が Compression yes になっていたオチ。
いつからやらかしていたのだろう。
Compression no に直してベンチマークを採ってみたら、
5,363,523.56 bytes/sec (Compression yes)
が
25,238,882.13 bytes/sec (Compression no)
まで上がった。
概算で 250Mbit/sec 超か……。
100Mbase より明らかに速いけれど、なんか今一つな気もする速度。
Fri,02 Sep,2011、 Sun,15 Apr,2012、 の続き。
8年くらい前に、紫外線マグライトを自作する為に、
365nm 紫外線 LED 5mm 砲弾型を
どこぞの通販で10個¥3,330-(送料込)くらいで
買ったのだけれども。
今、秋月を見たら、
同等スペックの物が 5個¥150-(送料別¥500-)で売っていた。
10個だと¥800-(送料¥500-込)らしい。
微妙に悲しい。
発売開始日が2018年6月と、だいぶ最近になってからなのが救い……。
待望の サクラ姫 ネリマ証券 10巻が発売開始。
COMIC ZIN だけでなくメロンブックスでも委託を始めたらしい。
入手しやすくなるのは嬉しい。
ただ、最寄りの melonbooks では店頭在庫が無くて取り寄せになり、
税込合計金額¥1,100-未満は店舗受取り手数料¥102- かかる。
ので、注文を 11巻とまとめて、
受け取り手数料無料になるのを待つか……。
最寄り駅に有った ATM コーナーが閉店になるらしい。
駅近くの豪邸が更地になって5軒分の分譲地になっていた。
Firefox 73 になった辺りで、
ページ中の検索を行う際に平仮名もしくは片仮名で検索すると、
濁点もしくは半濁点の有無を無視して検索する事に気付いた。
……、わざとそう言う実装にしないと実現できないよな、これ。
わざわざそう言う実装にしたのだろうか。
例えば「ペット」を検索すると、 「ヘッド」がマッチしてしまう……。
2月12日(水)を最後に 接続できなくなったページが有った。 で、今日、ようやく障害の案内が出ていた。 気付いていなかったんかい……。
MG 1/100 ジェガンD型先行配備機。 なぜそれを HGUC 1/144 で出さない……。
ジェガンみたいな非可変機のバリエーションは、 HGUC でのコレクターズアイテム化を期待しているのだが。
「|今日の|東京市場は|下げか|」
(|きょうの|とうきょうしじょうは|さげか|)
と言うコーパスが有ったとする。
で、すぐに連想されるのが、
「|今日の|ニューヨーク市場は|下げか|」
(|きょうの|にゅーよーくしじょうは|さげか|)
とか、
「|今日の|東京市場は|上げか|」
(|きょうの|とうきょうしじょうは|あげか|)、
「|今日の|ニューヨーク市場は|上げか|」
(|きょうの|にゅーよーくしじょうは|あげか|)
とかの、バリエーションが存在する事。
人間が見ればすぐに連想できる事だが、
これをプログラムに実装しようとすると一筋縄では行かない。
全パターンを列挙してしまえば誤りは無いが、
作業量が爆発して実現不可能。
拙作改造版はこれをやっているため、
ハチャメチャな候補は出にくいが、
望ましい候補が出ない副作用が有る。
じゃあ、
「|(名詞)の|(名詞)は|(動詞)か|」
と見なしてしまうと、
ハチャメチャになるのは想像にかたくない。
anthy-9??? 辺りはこれをやっているね。
それでは、
「|(日付)の|(市場名)は|(方向)か|」
と見なせばいいかと言うと、
今度はその「日付」「市場名」「方向」の
テーブルを誰が作るんだよと言う問題が出る。
あと、「上げ」「下げ」の部分にも、
「微上げ」「微下げ」とかバリエーションが存在する。
拙作改造版の ucdict.uclst 用例辞書 でやってみたが、
テーブル作りの手間で破綻した。
どうすりゃいいんだろうね……。
統合して、なくなったんだっけ……。
リベ5%来たが、 商品価格が割引無し期間なので割高。
YesNoMenu() にてデフォルト選択肢を No にもできる様にした。
MechaPartBrowser() の有料作業にてデフォルト選択肢を No に変更。
・スレ30号機 967氏:
> 解体コマンドに確認のステップを1つ挟んだ方が良さげ
ロボットの解体時に確認の YesNoMenu() を追加。
regedit で、 HKEY_LOCAL_MACHINE → SYSTEM → CurrentControlSet → Control → Power → PowerSettings → 0012ee47-9041-4b5d-9b77-535fba8b1442 → 0b2d69d7-a2a1-449c-9680-f91c70521c60 名前 Attributes のデータを 0 に変更 電源オプション → 詳細な電源設定の変更 → ハードディスク → AHCI Link Power Management (LPM) HIPM / DIPM → Active に設定
らしい。
ライセンスファイルを同梱し忘れていたのを修正。
ライセンスファイルを同梱し忘れていたのを修正。
ライセンスファイルを同梱し忘れていたのを修正。
今日 2020年2月29日に
PlayStation3 から USBメモリに書き込んだら、
タイムスタンプが 2020年3月1日になっていたでござる。
閏年どこいった……。
内蔵 HDD に書き込んだぶんはちゃんと 2020年2月29日に
なっているっぽい。
「|うるう年|」(|うるうどし|)が無い。
各社のIR資料によると、
野村証券の残あり顧客口座数が 532万口座(2019年12月末)、
SBI証券が 500万口座(2020年2月26日)、
楽天証券が 375万口座(2019年12月末)、
(1万口座未満切り捨て)
この順番で口座数業界1位〜3位らしい。
ただ、SBI証券と楽天証券は単に「口座数」とだけ記述されていて
「残なしの口座」を含むか含まないかは不明。
1口座当たりの預かり資産残高の平均は、IR資料から逆算すると、
野村証券 2298万円くらい、
SBI証券 279万円くらい、
楽天証券 183万円くらい、
らしい。残無しの口座を含むか否かが不明なのでアレだけれど。
野村は桁が違うのか……。
Tue,17 Mar,2020 追記:
楽天証券が 400万口座になったらしい。
「|浮動株|」(|ふどうかぶ|)、 「|固定株|」(|こていかぶ|)、 「|特定株|」(|とくていかぶ|)、 が無い。
今日はバス停での 「停車時間調整の為、しばらく停車します」 が頻発していた。
20周年らしい。
でも私が入手してからはまだ2年ちょっとだけどな。
積みゲが山ほど……。
GearHeart の参考にしようかと買った、
ACFF - Armored Core Formula Front とか、
SEED - ARTDINK の方の THE SEED とかも、
全然手付かずのまま積んである……。
リベ9%来たが、 商品価格が割引無し期間なので割高。
手元のノートPCの RTC が発狂した。 突然6分遅れたり8分遅れたりする。 やだなあ。
リベ9%継続中だが、 商品価格が割引無し期間なので割高。
Fri,28 Aug,2009、 Wed,25 Apr,2012、 Sun,25 Aug,2019、 の続き。
参考:
findの結果をtarでアーカイブしたい - Posted on 1月 15th, 2013 - 浦安市在住+デジカメ - はおりん 氏
findの結果をtarファイルに纏める。xargsは使わないよ。 - 2013/05/10(金) 20:18:27 - 戯言 - るる@開発人 氏
tar の引数を xargs で渡すと、
複数回の実行に分割される場合があるので
駄目な場合がある。
Fri,28 Aug,2009 の時点でマズいのに気付いて(実際にやって失敗した)
tar -c を使わずに tar -r で使っていたのに、
その後すっかり忘れて -c に変わっていたし。orz
正しくは以下のどちらか好きな方。
find . \! -type d \! -path "*/\.svn/*" | env LANG=C gsort | tr \\n \\0 | gtar --null -T - -cvf - | xz -9 > archivefile.tar.xz find . \! -type d | grep -v "/.svn/" | env LANG=C gsort | tr \\n \\0 | gtar --null -T - -cvf - | xz -9 > archivefile.tar.xz
「--null」は「-T -」の前に書かないと駄目です。
sort ではなく gsort、tar ではなく gtar、になっているのは、
FreeBSD/NetBSD/OpenBSD で実行しているからです。
GNU環境下で実行する場合は sort, tar に読み替えて下さい。
BSD sort を使わない理由は
Wed,01 Jan,2020に
書いた通り、数字順ソートの機能が無いから。
env LANG=C を付けているのは、アルファベットのソート順に関して、
日本語ロケールだと大文字小文字を区別せずにソートしてしまうのが
気に入らないから。
リベ9%継続中だが、 商品価格が割引無し期間なので割高。
リベ9%継続中だが、 商品価格が割引無し期間なので割高。
HP directplus 楽天市場店にて、 10台限定¥29,750-楽天ポイント2,970?の特売をやるらしいが、 HDD非搭載モデルなので SATAアダプタ(フレキシブルケーブル)と 2.5"マウンタが付属しない罠。 SATA増設しないなら買いなのだろうけれど……。 10台限定 3/10(火)12:00〜12:59 限定なので、 どっちみち買えないだろうな。
「|マラソンして|」(|まらそんして|)が1単語で出ない。 まあ、これは1単語にするのが変な言い回しかもしれない。
自作ロボには HomeMadeRobot フラグを付ける様にした。
・スレ30号機 967氏:
> 自我有りロボにも解体の選択肢はあった方がいいんでないか、
・スレ30号機 968氏:
> 有自我を解体できないのは1からの仕様だからなぁ…作者氏なりの哲学か何かがあるんじゃないか
・スレ30号機 970氏:
> 自我有りが解体できない仕様の理由については俺も普通にそう思うんだけど、
> これに関しては世界観とか利便性云々の話とは別に
> NPCが増えまくると単純にゲームが重くなる、セーブデータも肥大するという
> ソフトウェアの動作に関わる話になってくるので、これは有った方が良いだろうという意図。
チートオプション CHEAT_Can_Disassemble_HomeMadeRobot 追加。
デフォルト無効。
TheRenderer() にて、不明なコマンドが有った場合のエラー表示を追加。
TheRenderer() に矩形塗り潰しコマンド RECTFILL 追加。
・スレ30号機 979氏:
> Theles Spinner - Boom Club
> ERROR: SelectPlacementPoint() Retry cont exceeded. Container: The boom Club, MF:ZONE_4
割り当て店舗が多くて敷地内に収まらないエラー。
敷地拡幅で対応。
・スレ30号機 979氏:
> Athera Garden - Garden Theatre
> ERROR: SelectPlacementPoint() Retry cont exceeded. Container: Garden Theatre, MF:The Stage
入れ子になっているサブのマップが、サブのマップの領域からはみ出しているエラー。
サブのマップのサイズを変更すると共に、RectFill で描画する様に変更。
リベ9%継続中だが、 商品価格が割引無し期間なので割高。
リベ9%継続中だが、 商品価格が割引無し期間なので割高。
19:50、ジェットの輸送機だか哨戒機だかが通った。
リベ9%継続中だが、 商品価格が割引無し期間なので割高。
リベ5%に下がった。 商品価格も割引無し期間。
https が OCSP のエラーで閲覧できないサイトがあちこちで発生。
今朝は閲覧できていたのだが、17:00 頃には駄目になった。
OCSP の判定を無効にすれば閲覧できるけれどそれはアレだ。
http://ocsp2.globalsign.com/gsextendvalsha2g3r3
http://ocsp.globalsign.com/gsrsaovsslca2018
http://ocsp2.globalsign.com/gsalphasha2g2
がコケてるっぽい。
全サイト globalsign か……。
https://alert-globalsign.com/?p=595
これか。
Thu,12 Mar,2020 追記:
朝の時点で復旧していた。
Thu,12 Mar,2020 追記:
夕方頃、またコケていた。
https://alert-globalsign.com/?p=608
これらしい。
Sat,21 Mar,2020 追記:
復旧したらしい。
リベ5%継続中。 商品価格も割引無し期間。
https://hs.trkd-asia.com/ が、
TLS のエラーで閲覧できない。
trkd-asia.com がいまだに TLS 1.0/1.1 のみ使っていて
TLS 1.2 に対応していないせいらしい。
「|効果線|」(|こうかせん|)と 「|集中線|」(|しゅうちゅうせん|)が 無い。 まあ、この手の出ない単語を探していったらキリがないしね。
リベ5%継続中。 商品価格も割引無し期間。
「かな漢字変換 anthy で、個人用学習データを活用して、なんかもう思い付く事を何でもかんでも試してみて、変換結果の改善を目指すパッチ」
「かな漢字変換 anthy で、個人用学習データを活用して、なんかもう思い付く事を何でもかんでも試してみて、変換結果の改善を目指すパッチ」
automake-1.15.1 から automake-1.16.1 に移行。
automake-1.16.1 でコケる問題を修正。
「xosview-1.21 on FreeBSD-11.1 以降で Laundry に対応する修正パッチ」
タイトル通り。
リベ5%継続中。 商品価格も割引無し期間。
「半値八掛二割引」(はんねはちがけにわりびき)を 変換で出そうとすると、 「|半値|八|掛け|二割引|」(|はんね|はち|がけ|にわりびき|)に なる。 さて、これで許容すべきか単語登録するべきか。
リベ5%継続中。 商品価格も割引無し期間。
リベ5%継続中。 商品価格も割引無し期間。
「xosview-1.21 on FreeBSD-11.1 以降で Laundry に対応する修正パッチ」
微調整。
リベ5%継続中。 商品価格も割引無し期間。
リベ5%継続中。
あと、リベだと5%だが他所だと7%な事に気付いた。
FreeBSD版を Qt5-5.13.2 ベースへ更新。
リベ5%継続中。 商品価格も割引無し期間。
リベ5%継続中。 他所だと7%継続中。
メロンブックスが メール便¥100+tax のセールをしていたらしい。
リベ5%継続中。 商品価格も割引無し期間。
リベ5%継続中。 他所だと7%継続中。
リベ5%継続中。 商品価格も割引無し期間。
リベ5%継続中。 他所だと7%継続中。
リベ5%継続中。 商品価格も割引無し期間。
リベ5%継続中。 他所だと7%継続中。
某無料メールサービスを使っているのだが、 転送設定をしていた為、普段はログインしていなかった。 そしたら最終ログインから6ヶ月経過での強制削除を喰らっていた。 ああ……。
近所の桜が咲き始めていた。
リベ5%継続中。 商品価格も割引無し期間。
リベ5%継続中。 他所だと7%継続中。
FreeBSD 2.0-RELEASE から数えて25周年だったのか。
リベ5%継続中。 商品価格も割引無し期間。
リベ5%継続中。 他所だと7%継続中。
web のログにて、 だいぶ前から変なアクセスが有るのが気にはなっていたのだが。
.htaccess で
AddHandler server-parsed html
とかやっちゃうと、
GET /~user/index.html/foo/var/baz とかアクセスされても
なんでもかんでも /~user/index.html の内容で 200 返しちゃうのね。
そりゃ変なアクセスが増えるわけだ。
しかも . 付け忘れてるし。
apache のドキュメントの AcceptPathInfo ディレクティブ 近辺の話らしい。
リベ5%継続中。 商品価格も割引無し期間。
リベ5%継続中。 他所だと7%継続中。
「かな漢字変換 anthy で、個人用学習データを活用して、なんかもう思い付く事を何でもかんでも試してみて、変換結果の改善を目指すパッチ」
「かな漢字変換 anthy で、個人用学習データを活用して、なんかもう思い付く事を何でもかんでも試してみて、変換結果の改善を目指すパッチ」
「かな漢字変換 anthy で、個人用学習データを活用して、変換結果の改善を目指すパッチ」
ソースレポジトリが閲覧できなくなっていたトラブル修正。
ソースレポジトリが閲覧できなくなっていたトラブル修正。
ソースレポジトリが閲覧できなくなっていたトラブル修正。
ソースレポジトリが閲覧できなくなっていたトラブル修正。
GNU Privacy Guard を省略して記述する時って、 GPG と書くべきだろうか、 GnuPG と書くべきだろうか。
リベ5%継続中。 商品価格も割引無し期間。
リベ5%継続中。 他所だと7%継続中。
リベ5%継続中。 商品価格も割引無し期間。
リベ5%継続中。 他所だと7%継続中。
リベ5%継続中。 商品価格も割引無し期間。
リベ5%継続中。 他所だと7%継続中。
ここの whatsnew の RSS 生成にバグが有ったので修正。
リベ5%継続中。 商品価格も割引無し期間。
リベ5%継続中。 他所だと7%継続中。
半年前から3時間毎に、
bbtec.net から sitemap.xml だけクロールしに来るのがいるけれど、
なんだろう。
USER AGENT は
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/76.0.3809.132 Safari/537.36
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/78.0.3904.108 Safari/537.36
など。
リベ5%継続中。 商品価格も割引無し期間。
リベ5%継続中。 他所だと7%継続中。
「かな漢字変換 anthy で、個人用学習データを活用して、なんかもう思い付く事を何でもかんでも試してみて、変換結果の改善を目指すパッチ」
「かな漢字変換 anthy で、個人用学習データを活用して、なんかもう思い付く事を何でもかんでも試してみて、変換結果の改善を目指すパッチ」
automake-1.16.1 に更新に伴い改訂。
FreeBSD 10.0 以降で ports の converters/libiconv が入っていると、 LIBICONV_PLUG がデフォルトになる変更が有ったらしいので対応。
オプション LOGFILE_LIMIT 追加、 デバッグ用ログの上限サイズを変更可能にした。
リベ5%継続中。 商品価格も割引無し期間。
リベ5%継続中。 他所だと7%継続中。
「かな漢字変換 anthy で、個人用学習データを活用して、なんかもう思い付く事を何でもかんでも試してみて、変換結果の改善を目指すパッチ」
「かな漢字変換 anthy で、個人用学習データを活用して、なんかもう思い付く事を何でもかんでも試してみて、変換結果の改善を目指すパッチ」
「かな漢字変換 anthy で、個人用学習データを活用して、変換結果の改善を目指すパッチ」
例文追加。ブートストラップ学習を更新。コーパスデータベースを更新。
リベ5%継続中。 商品価格も割引無し期間。
リベ5%継続中。 他所は2%に下がっていた。 商品価格は20%オフから17%オフに割引率が下がっていた。