基本的に落書き帳/メモ帳/備忘録なので、 わりと間違っていたり、 数分後とか後日とかに見たら、 いきなり消えていたり書き換わっていたりとかあります。
sofmap通販で SSD-CK1.0N3G2/J、¥9,380- に下がっていた。 biccamera通販は¥11,180-ポイント10%、のまま。 でも在庫無しのままになっている気が。
リベ HP 9.5%。
20連敗中。
ナビタイムに3D地図が付いていた。 無駄な気もするけれど凄い。
SSD-CK1.0N3G2/J、 sofmap通販と、biccamera通販で、在庫有りになっていた。 biccamera通販の値段は¥11,180-ポイント10%、のまま。
SSD-CK1.0N3G2/J、 パソコン工房でもページが有った。 ¥9,380-。 ただ在庫切れ。
SSD-CK1.0N3G2/N、 amazon.co.jp で¥9,380- に値下げしていた。
SSD-CK1.0N3G2/J、 軒並み在庫切れ取り寄せになっていた。
SSD-CK1.0N3G2/N はまだ在庫有った。
アルカディアからトマホークが出るらしい。 金が……。
SSD-CK1.0N3G2/J、 ソフマップで一人1点限定、店舗から発送、 に変わっていた。
FreeBSD 13.0-RELEASE/amd64 にて
pkg upgrade したら、
nvidia-driver が 470.86 から 510.60.02 に更新されていた。
で、X を起動しようとしたら起動しなかった。
エラーメッセージを読んだら、
「おまえのところの GPU は古すぎて
500系のサポート打ち切ったから、400系に戻せ」
と言ってきていた。
仕方なく、pkg delete nvidia-driver からの
pkg install nvidia-driver-470 しようとしたら、
バイナリパッケージが見つからなかった。
さらに仕方なく、/usr/ports/x11/nvidia-driver-470/ にて
make package && make install で
ようやく X が起動する様になった。
やれやれ。
memtest ver.9.4 Build1000 を試してみようと、
syslinux から bootx64.efi を読み込んでみた。
Booting kernel failed: Invalid argument
とつれない返事。
archlinux の wiki の syslinux の項目を見たら、
syslinux からの (U)EFI チェインロードは未対応だと。
つれないなあ。
rEFInd から (U)EFI チェインロードで
何の苦も無く起動した。
で、今度は memtest86+ が rEFInd から起動しない。
で、よくよく memtest86+ のサイトを見たら、
(U)EFI はまだ対応していない、との記述が。
rEFInd → syslinux x64 → memtest86+ の チェインロードを試してみたが駄目。
ターミナル駅近くの大型商業ビルの解体工事が 進んでいた。
マクロスΔ 劇場版2、 2022/9/28(Wed) レンタル開始?
sofmap通販で SSD-CK1.0N3G2/J、¥9,361- に下がっていた。
先駆者たち、¥200- → ¥220- へ値上げ。
リベ HP 6.0%から上げの事前広告が出ていた。
リベ HP 6.0% → 8.0%。
sofmap通販で SSD-CK1.0N3G2/J 現定数終了。
25連敗中。
FreeBSD の 13.1 が RC4 をやるらしい。 RELEASE は遅れるのかな……。
sofmap通販で SSD-CK1.0N3G2/J 販売再開 ¥9,361-。
出てた。 バグ修正が主なので私の環境では影響無さそう。
OpenBSD 上の lha で固めた物が、
FreeBSD 上の lha で解凍するとフォルダ構成がぶっ壊れていた。
なんじゃこりゃー。
で調べてみたら、
lha だと駄目で、
lha-ac なら正常に解凍できた。
総出撃数:12、総撃墜数:175、総被撃墜数:1、
アイテム回収率:9%、ミッションクリア率:6%、
プレイ時間:2:36、
総ミサイル発射数:11万3555発(繰越:11万2263発)
→1292発。
形態バランスは8:1:1くらいで、
バトロイド愛、達成。
そこから計算すると、残り所要時間は、
ガウォーク4時間、
ファイター12時間、
になる……。
戦闘傾向は4:6:0くらい。
直前までは7:3:0くらいだったのだが、
ブルー・ウィンドウで
戦艦を倒すのに格闘では無理だったので
射撃使ったら、一気に持っていかれた。
どちらもショップで買えるけれど、
買うのもなんかねぇ(個人的な感想)。
総出撃数:27、総撃墜数:350、総被撃墜数:14、
アイテム回収率:9%、ミッションクリア率:6%、
プレイ時間:3:48、
総ミサイル発射数:11万3561発(繰越:11万2263発)
→1298発。
近距離上等!!、達成。
総出撃数:49、総撃墜数:612、総被撃墜数:27、
アイテム回収率:10%、ミッションクリア率:8%、
プレイ時間:5:44、
総ミサイル発射数:12万1947発(繰越:11万2263発)
→9684発。
遠距離支援型、達成。
総出撃数:65、総撃墜数:612、総被撃墜数:27、
アイテム回収率:10%、ミッションクリア率:8%、
プレイ時間:6:23、
総ミサイル発射数:12万2280発(繰越:11万2263発)
→1万0017発。
ボーカリスト宣言!、達成。
総出撃数:68、総撃墜数:618、総被撃墜数:28、
アイテム回収率:10%、ミッションクリア率:8%、
プレイ時間:6:45、
総ミサイル発射数:12万2468発(繰越:11万2263発)
→1万0205発。
ガウォーク愛、達成。
総出撃数:81、総撃墜数:618、総被撃墜数:84、
アイテム回収率:10%、ミッションクリア率:8%、
プレイ時間:11:34、
総ミサイル発射数:12万2468発(繰越:11万2263発)
→1万0205発。
フリープレイのフリーバトルでの捨てプレイ5時間で、
ファイター愛、達成。
Sun,24 Apr,2022 追記:
総出撃数:118、総撃墜数:1197、総被撃墜数:97、
アイテム回収率:16%、ミッションクリア率:18%、
プレイ時間:15:15、
総ミサイル発射数:13万1025発(繰越:11万2263発)
→1万8762発。
AD 2009 全面クリア、達成。
総出撃数:125、総撃墜数:1395、総被撃墜数:98、
アイテム回収率:20%、ミッションクリア率:22%、
プレイ時間:16:16、
総ミサイル発射数:13万3013発(繰越:11万2263発)
→2万0750発。
AD 2009 愛おぼえていますか
全面クリア、達成。
Tue,03 May,2022 追記:
AD 2045 マクロス7、
ENEMY編、我が名はゲペルニッチ、
クリア。
初代 → 愛おぼえていますか → ZERO → PLUS → 7、
とやってきて、初めてつまずいたミッション。
MAF → MUF で難易度が下がったのか、
私が MAF で慣れて腕が上がったのかは判らないけれど。
wiki とか web の攻略記事とか見ると、
歌耐性上げるとか、
柿崎爆弾使うとか、
記事が有ったが、どちらもモード解放していないので使えない。
結局、ゴーストX9使って
とにかく高機動にして、
スピーカーポッドに当たらない様にして、
あとはミサイル垂れ流しでなんとかクリア。
自機は結果としてはノーダメージクリアだが、
友軍機は落とされた。
Sun,08 May,2022 追記:
AD 2059 マクロスF、
ENEMY編、レイド・アタック、
クリア。
またつまずいたミッション。
敵機の HP が大きくて時間が足りない。
Sun,08 May,2022 追記:
AD 2059 マクロスF、
ENEMY編、サドゥン・イントルーダー、
クリア。
またまたつまずいたミッション。
敵機の HP が大きい上に敵機の攻撃が痛くて保たない。
結局、
グラビル持ち出して、
体力勝負でなんとか競り勝った。
グラビルって
巨体なので、
敵機がまともに見えん……。
Sun,08 May,2022 追記:
AD 2059 マクロスF、
ENEMY編、バトル・クウォーター、
クリア。
ちょいつまずいた。
面倒くさくなってきて、
グラビル持ち出して
踏み潰しと体力勝負で競り勝った。
Sat,14 May,2022 追記:
AD 2059 マクロスF、
ENEMY編、コイノウタ、
クリア。
店で解放しない縛りでやったら、かなり難儀した。
機体は
グラビル使ってみたら、
単なるデカいまとになってしまったので駄目。
ゴースト X-9、
スナイパーは必須、
銀河の妖精が使えないので
代わりにエースを使用。
残り時間3秒だった……。
これでようやく、 キャンペーン と ENEMY を全クリア。
総出撃数:211、総撃墜数:3562、総被撃墜数:106、 アイテム回収率:53%、ミッションクリア率:72%、 プレイ時間:29:49、 総ミサイル発射数:17万3362発(繰越:11万2263発) →6万1099発。 娘々ポイント 255,000。
残りは、 EXTRA と CHRONICLE かな?
Sun,22 May,2022 追記:
EXTRA と
EXTRA のパスワード を全クリア。
総出撃数:230、総撃墜数:4515、総被撃墜数:106、 アイテム回収率:64%、ミッションクリア率:84%、 プレイ時間:34:19、 総ミサイル発射数:18万5609発(繰越:11万2263発) →7万3346発。 娘々ポイント 303,240。
残りは、CHRONICLE かな?
Sun,22 May,2022 現在、ダレてきたので攻略は一旦停止。
Sun,20 Nov,2022 追記:
CHRONICLE に手を出してみたが。
チューン無しではかなりキツい。
先にシナリオ全Aランクを狙って、モード解放しつつ
チューンポイントを稼いだ方が良いかもしれん。
あと、称号の、 初心者、 見習いパイロット、 練習中、 が、娘々ショップに並んでいる事に今更気付いた。 カードを見ると取得済みになっているのに。
Wed,23 Nov,2022 追記:
AD 2009 ミス マクロス、
チューン無しでやったら
敵の足が速いので弾が敵に届かない事に気付いた。
弾速上げたら楽に SS 取得。
Sun,27 Nov,2022 追記:
シナリオ全Aランク達成。
EXが選択可能になったのだが、
既に達成済みフラグが付いているミッションがある。
どうやらEXが選択可能になる前でも、
条件を満たしてクリアしていると、達成済みフラグが付くっぽい。
その場合はEXポイントは
付いていないと思う。
あと、EX達成済みのミッションは、
EXとの表記が付くらしい。
総出撃数:292、総撃墜数:6038、総被撃墜数:121、 アイテム回収率:70%、ミッションクリア率:85%、 プレイ時間:42:47、 総ミサイル発射数:19万6590発(繰越:11万2263発) →8万4327発。 娘々ポイント 395,930。
Mon,28 Nov,2022 追記:
ミッションクリア率90%達成。
セーブ → タイトル → ロード で、
追加パイロット3名が選択可能になった。
総出撃数:299、総撃墜数:6250、総被撃墜数:121、 アイテム回収率:75%、ミッションクリア率:90%、 プレイ時間:44:06、 総ミサイル発射数:19万9646発(繰越:11万2263発) →8万7383発。 娘々ポイント 415,900。
Sat,17 Dec,2022 追記:
AD 2059 グッバイ・シスター、
射撃が一切効かないし、
格闘もなかなかダメージが入らない。
どうにも困り果てて wiki 見たら。
歌で解決、あっさり SS 取得。
シナリオ全Sランク達成。
ミッションの残りはクロニクルの14個。
ULTIMATE MODEが選択可能になった。
総出撃数:357、総撃墜数:8197、総被撃墜数:121、
アイテム回収率:83%、ミッションクリア率:90%、
プレイ時間:51:56、
総ミサイル発射数:20万7478発(繰越:11万2263発)
→9万5215発。
娘々ポイント 550,557。
キャンペーンクリア率:100%、
S ランク取得率:71%、
エクストラ・エネミークリア率:100%、
アルティメットクリア率:0%、
クロニクル完成率:39%、
EX クリア率:39%。
Sun,18 Dec,2022 追記:
CHRONICLE 、
前半と後半で強制機体乗換の有るミッションの場合、
ブリーフィングでカスタマイズした機体以外も使用する事になるのだが、
どの機体に乗り換えるのか明示されない上に、
強化し忘れやすいのが難点。
CHRONICLE グッバイ・シスター、 格闘を最強にしたら、 あっさり SS 取得。
そんでもって、 CHRONICLE 銀河に響く歌声 の 後半パート、 ゲペルニッチ 相手にどう立ち回れば良いのかわからん。
Fri,23 Dec,2022 追記:
CHRONICLE 、
残り2ミッションまできた。
残りは CHRONICLE 銀河に響く歌声 と
CHRONICLE 銀河クジラの歌う星 なのだが、
バサラ で
どう立ち回れば良いのか分からん。
距離 01000 以内に近づかないと
歌が効いていない様だが、
そこまで近づくと集中攻撃受けるし。
Sat,24 Dec,2022 追記:
CHRONICLE 銀河クジラの歌う星、
どうにかクリア、C ランク。
HPと
射撃防御と
歌1を最強に、
あとは割と適当に割り振って、
クジラに
距離00700くらいにベッタリ張り付いて、歌と SPA 乱発でなんとか。
残りは CHRONICLE 銀河に響く歌声。 と言う事は、 ゲペルニッチに 距離00700くらいにベッタリ張り付かないと駄目なのか……、 しかも VF-19改の SPA は ゲペルニッチに使えないし……。
Sun,25 Dec,2022 追記:
CHRONICLE 銀河に響く歌声、
B でクリア。
ゲペルニッチは、
ファイターでブースト噴かした状態で
距離00700くらいにベッタリ張り付いてなんとか。
これでようやく全てのミッションクリア。
MAF からの引き継ぎ特典、 「ミッションオールクリア特典 すべての機体にチューンポイント3500が加算されます。 娘々ポイントが7000加算されます。」 あれ、ボーナス満額じゃないんだ……、 MAF でミッションとアイテムが 100%でも Sランク率が 65%だからかな。
総出撃数:382、総撃墜数:9000、総被撃墜数:126、
アイテム回収率:90%、ミッションクリア率:100%、
プレイ時間:56:21、
総ミサイル発射数:21万0540発(繰越:11万2263発)
→9万8277発。
娘々ポイント 627,881。
キャンペーンクリア率:100%、
S ランク取得率:76%、
エクストラ・エネミークリア率:100%、
アルティメットクリア率:0%、
クロニクル完成率:100%、
EX クリア率:40%。
まとめwiki の書き間違いかな?、 EXTRA 白雪姫、 クリアでVF-19A レイブンズ仕様、 S クリアでVF-1S バンローズ機、 だった。
ULTIMATEクリアすると、 星マークが付くらしい。
Wed,28 Dec,2022 追記:
色々稼ぐ前に 店レベルLv30にしておかないと、 後から店レベルを上げようとすると支障が出る事が有る (買える物が無くなってレベルが上げられなくなる)らしいので、 先に娘々ポイントを稼いで店レベルを上げる事にした。
総出撃数:388、総撃墜数:9141、総被撃墜数:126、
アイテム回収率:93%、ミッションクリア率:100%、
プレイ時間:57:33、
総ミサイル発射数:21万0708発(繰越:11万2263発)
→9万8445発。
娘々ポイント 640,575。
キャンペーンクリア率:100%、
S ランク取得率:78%、
エクストラ・エネミークリア率:100%、
アルティメットクリア率:0%、
クロニクル完成率:100%、
EX クリア率:42%。
娘々ポイントを稼いだ結果が以下。
総出撃数:410、総撃墜数:9141、総被撃墜数:126、
アイテム回収率:93%、ミッションクリア率:100%、
プレイ時間:58:58、
総ミサイル発射数:21万0909発(繰越:11万2263発)
→9万8646発。
娘々ポイント 1,472,255。
キャンペーンクリア率:100%、
S ランク取得率:78%、
エクストラ・エネミークリア率:100%、
アルティメットクリア率:1%、
クロニクル完成率:100%、
EX クリア率:43%。
娘々ポイント残206,335で、
Lv29 次のレベル 78,330だったので、
娘々ポイントを1,344,250消費で
Lv30になる勘定。
全機体ぶんのチューンポイントを2回ずつ買うと、
1,384,320 かかった。
あれ、総撃墜数がカンストしてる? バグかな?
……。
Flypod を撃墜してもカウントが増えていない。
リガードなら増える。
セーブデータを一旦全部消して新規でやってみたが、
やっぱり Flypod を落としても総撃墜数は増えていなかった。
通常版でも the Best版でも変わらず増えない。
そういうルールだろうか。
柿崎爆弾で
フライポッドばかり落としていたから、
カウントが増えていなかったっぽい。
バグを疑い、
バグ修正を期待して方々探して the Best版まで買ったのが
無駄になった。
Thu,29 Dec,2022 現在、ダレてきたので攻略はまた一旦停止。
Sun,19 Mar,2023 追記:
バーストポイントにて
柿崎爆弾で
チューンポイントを稼ぐ場合、
改造一筋を
付けた方が得なのか否か。
VF-19Pで SS クリアすると、
気力充実付きなら
チューンポイントが2000くらいで
娘々ポイントが4000くらい、
改造一筋付きなら
チューンポイントが3800くらいで
娘々ポイントが0くらい、
だった。
気力充実が無いと、
クリア所要時間が増えるのでポイントが減るっぽい。
VF-19Pの改造ポイントを購入すると、
消費娘々ポイントが12000で
獲得チューンポイントが3500だったので、
クリア3回分。
改造一筋で
クリア3回なら
チューンポイントが5400くらい
付く勘定になるので、
改造一筋の方がお得。
ただ、
機体によって店での消費ポイントと獲得ポイントが違うので、
一概には断言できないっぽい。
あと機体をフルチューンしようとすると、
上記とは別に僚機ぶんのチューンポイントも付くので、
1機体当たり15〜20回くらい、
クリアしないといけない勘定になる。
やりこみ要素とは言え多すぎないか。
Tue,21 Mar,2023 追記:
CHRONICLE 銀河クジラの歌う星、
S クリア。
事前に上記バーストポイントにて
柿崎爆弾で
VF-19P を上限近くまで強化してやっと取れた。
HP BONUS が 22200、
TIME BONUS が約3分で 24000、
COMBO BONUS が 0、
銀河クジラ全歌撤退が 10000、
合計で TOTAL SCORE 88280、
TUNE POINT 1891、
娘々ポイント 3782。
なお、TOTAL SCORE 75000 くらいの時は A だったが、
どうやって TOTAL SCORE で 10000 近く増えたのか、よくわからん。
Sat,25 Mar,2023 追記:
ENEMY、
通常のモードで全 S or SS クリア。
EXや
ULTIMATEでなければ簡単だった。
Sun,26 Mar,2023 追記:
EXTRA の メリー・ポピンズ、
SS クリア。
wiki に書いてある通り、
条件を満たさないと S 止まりで SS は無理。
EXTRA、
通常のモードで全 S or SS クリア。
EXや
ULTIMATEでなければ簡単だった。
残りの S or SS クリアしていないのは、
CHRONICLE
の15ミッション。
総出撃数:443、総撃墜数:9477、総被撃墜数:126、
アイテム回収率:98%、ミッションクリア率:100%、
プレイ時間:63:28、
総ミサイル発射数:21万3440発(繰越:11万2263発)
→10万1177発。
娘々ポイント 88,465。
キャンペーンクリア率:100%、
S ランク取得率:89%、
エクストラ・エネミークリア率:100%、
アルティメットクリア率:1%、
クロニクル完成率:100%、
EX クリア率:43%。
Sun,02 Apr,2023 追記:
CHRONICLE 海と風と、
S クリア。
ミサイル最強、SPA 2発+α でようやく取れた。
かなり手こずった。
リトライ10回くらいだったか。
CHRONICLE 蒼き死闘、 S クリア。 機体のスピードとガンポッドの弾速を MAX にして ガウォークで張り付いてガンポッド連射で ようやくとれた。 そうしないと逃げられる。 リトライ3回くらいで取れたので、 比較としては CHRONICLE 海と風と よりは簡単だった。
CHRONICLE 鳥の人、 S クリア。 いっそ、パックを剥いで、 ノーラ と イワノフ に SPA かまして速攻撃破取った方が楽かもしれん。 博打だけど。 鳥の人 は 速攻撃破取れなくても、HP 残でのボーナスで稼いで、 S 取れた。
CHRONICLE ブービー・トラップ、 S 取れた。 苦戦する要素無し。面倒くさいだけ。
Sat,08 Apr,2023 追記:
CHRONICLE ダイダロス・アタック、
S 取れた。
ラストの
ヌージャ 2機を
速攻で片付けないと防衛がままならない。
後は苦戦する要素無し。
Sun,09 Apr,2023 追記:
CHRONICLE パイン・サラダ、
SS 取れた。
途中で
機体が VF-1A マックス機に変わるので、
カスタマイズし忘れしやすいのが痛い。
条件達成でのボーナスは無いっぽいので、
AMS と COMBO と HP でボーナス稼ぐしかないのかな。
あと、
ラストのミリアが堅い上に速いので、
機体カスタマイズで
速度を上げておくのが必須っぽい。
CHRONICLE 襲撃、 SS 取れた。 途中で 機体が VF-1A 一条機に変わるので、 カスタマイズし忘れしやすいのが痛い、 と言うか忘れて割と未カスタマイズだった。 ボーナス2つ同時に取るには 速度を上げておくのが必須な気がする。 無改造だと ミンメイに追い付けない気がする。
CHRONICLE ミリア襲来、 S 取れた。 ミリアは格闘威力最大 SPA 2連打+αでなんとか片付けられる。
CHRONICLE 愛・おぼえていますか、 S 取れた。 ボーナスが 全敵撃破なので、 とにかく火力が必要っぽい。 ガンポッド最強と反応弾最強にすると、割と取りやすいかも。 wiki見たら SS 狙いはパック必須と書いてあったが、 S 取る程度なら不要だった。
Fri,14 Apr,2023 追記:
CHRONICLE ドッグ・ファイト、
S 取れた。
途中で
機体が YF-21 に変わるので、
カスタマイズし忘れしやすい。
前半は楽勝、後半は敵機がなかなかしぶとい。
CHRONICLE スピーカーポッド、 S 取れた。 終盤で ギギルに SPA 2発当てて大破させるのが必須っぽい。 そうしないと、 ボーナスの短時間撃破が 取れない。
Sat,15 Apr,2023 追記:
CHRONICLE クロース・エンカウンター、
SS 取れた。
途中で
機体が VF-25F に変わるので、
カスタマイズし忘れしやすい。
敵 SPA を回避できれば何とかなる。
CHRONICLE ファースト・アタック、 S 取れた。 途中で 機体が VF-25F とマクロスクォーターに変わるので、 カスタマイズし忘れしやすい。 あと、終盤の とマクロスクォーターは、 運動性が低くて敵☆2機の 的になりやすくてやりにくい。 チャージ格闘で対抗して潰すしかないか。
Sun,16 Apr,2023 追記:
CHRONICLE アナタノオト、
SS 取れた。
最強ガンポッドを連射しているだけだった。
SPA すら使わず。
S 取れずに最後に残ったのが、 CHRONICLE 銀河に響く歌声。 途中で 機体が VF-19改 に変わるので、 カスタマイズし忘れしやすい。 79050の B でクリア、 S 取れず。 スコア内訳は、 AZ-130A が 34機で 34000、 FBZ-99G が 1機で 3000、 GLAVIL が 1機で 5000、 GEPPERNITI が 1機で 10000、 EXCELLENT BONUS が 5400、 HP BONUS が 700、 TIME BONUS が 3900、 COMBO BONUS が 7050、 敵エース機撃破 が 10000、 TOTAL SCORE が 79050、 TUNE POINT が 1976、 娘々ポイントが 3952。 EXCELLENT BONUS で 10000近く、HP BONUS で 20000近く、取れれば、 TOTAL SCORE が 100000突破できるから S いけるのかな?
Fri,21 Apr,2023 追記:
CHRONICLE 銀河に響く歌声、
119070であっさり S 取れた。
VF-19改の
スピードを上げておかないと
ゲペルニッチに
追い付けない、ただそれだけだった。
ミッションオールSクリア特典、 すべての機体にチューンポイント10000が加算されます。 娘々ポイントが21000加算されます。 とな。
総出撃数:472、総撃墜数:10369、総被撃墜数:130、
アイテム回収率:100%、ミッションクリア率:100%、
プレイ時間:69:15、
総ミサイル発射数:22万6429発(繰越:11万2263発)
→11万4166発。
娘々ポイント 174,145。
但し娘々ポイントはラスト出撃直前に9600*4使った。
キャンペーンクリア率:100%、
S ランク取得率:100%、
エクストラ・エネミークリア率:100%、
アルティメットクリア率:1%、
クロニクル完成率:100%、
EX クリア率:43%。
大佐に昇進。
Sat,01 Jul,2023 追記:
EXと
ULTIMATEの
攻略開始。
Fri,07 Jul,2023 追記:
ULTIMATE AD 2009 バトロイド・アタック、
で詰まった。
取り敢えず先送り。
Sat,08 Jul,2023 追記:
ULTIMATE AD 2009 バージン・ロード、
で詰まった。
時間が足りない。
結局、スキルを、
気力充実+
イミュレーター
にして、初っ端からスキル発動で、
スキル連発し続けて何とか制限時間内にクリア。
Fri,14 Jul,2023 追記:
ULTIMATE AD 2009 バトロイド・アタック、
VF-19改の
歌に逃げてクリア。
Sat,15 Jul,2023 追記:
ULTIMATE 愛・おぼえていますか AD 2009
天才マックス、
VF-19改の
歌に逃げてクリア。
ULTIMATE 愛・おぼえていますか AD 2009 ミリア襲来、同じく VF-19改の 歌に逃げてクリア。
Fri,21 Jul,2023 追記:
ULTIMATE マクロス プラス AD 2040
バーニング・キャニオン、
VF-19改の
歌に逃げて何とかクリア。
Sat,22 Jul,2023 追記:
ULTIMATE マクロス プラス AD 2040
エデン・オア・ヘル、
VF-19改の
歌に逃げて何とかクリア。
Sun,13 Aug,2023 追記:
ULTIMATEが手間取りすぎるので、
先にEXを達成。
総出撃数:636、総撃墜数:17653、総被撃墜数:153、
アイテム回収率:100%、ミッションクリア率:100%、
プレイ時間:92:00、
総ミサイル発射数:27万0967発(繰越:11万2263発)
→15万8704発。
娘々ポイント 611,763。
キャンペーンクリア率:100%、
S ランク取得率:100%、
エクストラ・エネミークリア率:100%、
アルティメットクリア率:35%、
クロニクル完成率:100%、
EX クリア率:100%。
EX 全クリ特典は何も無かった。
ULTIMATEの
単独クリア特典を確認したくなったので、
EX全クリまで
残り1ミッションのセーブデータに戻して、攻略再開した。
Thu,02 Nov,2023 追記:
Fri,03 Nov,2023 追記:
Sat,04 Nov,2023 追記:
Sun,05 Nov,2023 追記:
ちょい再開。ULTIMATE 攻略中。
ULTIMATE AD 2045 マクロス7、 ULTIMATE AD 2047 マクロスダイナマイト7、 ランクを気にしないでいれば楽勝だった。
ULTIMATE AD 2059 マクロスF ハイド・アウェイ、 敵の数が多すぎて、時間が足りなくなって失敗。 柿崎爆弾いった方がいいのかな。
Fri,10 Nov,2023 追記:
ULTIMATE AD 2059 マクロスF
ハイド・アウェイ、
柿崎爆弾でなんとかクリア。
ULTIMATE AD 2059 マクロスF ファースト・アタック、 柿崎爆弾でなんとかクリア。
Sat,11 Nov,2023 追記:
スナイパー付け忘れて、
ボス戦に行って苦労するなど。
Sun,12 Nov,2023 追記:
ULTIMATE AD 2059 マクロスF
サジタリウス・プラトーン、
ラスボスVF-171EX アルト機が、
SPAを5〜6発くらい耐えてそれでも倒せず苦労したが、
なんとかクリア。
Mon,13 Nov,2023 追記:
ULTIMATE AD 2059 マクロスF
アナタノオト、
ラスボス、死角に入り込んで嵌め殺しで、なんとかクリア。
ULTIMATE AD 2059 マクロスF
全クリ。
それでもまだ
ULTIMATE EXTRA、
ULTIMATE CHRONICLE、
ULTIMATE ENEMY、
合計 43 55 ミッション残っている……。
総出撃数:678、総撃墜数:19096、総被撃墜数:155、
アイテム回収率:100%、ミッションクリア率:100%、
プレイ時間:98:38、
総ミサイル発射数:34万2731発(繰越:11万2263発)
→23万0468発。
娘々ポイント 756,197。
キャンペーンクリア率:100%、
S ランク取得率:100%、
エクストラ・エネミークリア率:100%、
アルティメットクリア率:63%、
クロニクル完成率:100%、
EX クリア率:99%。
Sun,18 Feb,2024 追記:
攻略再開。
ULTIMATE ENEMY
バーミリオン・プラトーン、
難儀したが何とかBクリア。
気力充実と
滅びの歌で、
僚機を囮にして何とかゲージが溜まるまで逃げ切って発動。
マックス機は落とせたが、
一条機と
柿崎機が落とせず。
柿崎機は削り落として、
一条機は2発目で何とか。
2発目発動中に僚機を復活させてランク稼ぎ。
復活させないと多分 Cランク。
Thu,22 Feb,2024 追記:
ULTIMATE ENEMY
運命の矢、
難儀したが何とかBクリア。
時間が足りない。
ラスボス戦にスナイパーで1分30秒は
確保する必要が有って、
そこから逆算していかないと駄目っぽい。
Sat,24 Feb,2024 追記:
ULTIMATE ENEMY
我が名はゲペルニッチ、
当初は難儀したがSSクリア。
バサラには
バサラ、
と言う事で、
ファイヤーバルキリーで
出撃したらあっさりクリア。
Sun,25 Feb,2024 追記:
ULTIMATE ENEMY、
ミッション数15、全クリ。
残りは、
ULTIMATE EXTRAが
ミッション数17、
ULTIMATE CHRONICLEが
ミッション数23、
の、合計40ミッション。
総出撃数:694、総撃墜数:19333、総被撃墜数:155、
アイテム回収率:100%、ミッションクリア率:100%、
プレイ時間:101:33、
総ミサイル発射数:36万4738発(繰越:11万2263発)
→25万2475発。
娘々ポイント 806,515。
キャンペーンクリア率:100%、
S ランク取得率:100%、
エクストラ・エネミークリア率:100%、
アルティメットクリア率:72%、
クロニクル完成率:100%、
EX クリア率:99%。
ULTIMATE CHRONICLE
海と風と、
難儀したが何とかDクリア。
チューンポイントを買わないと駄目だった。
攻略の為に買ったのは初めてだ。
100,000ポイントくらい注ぎ込んでようやくクリア。
Sat,02 Mar,2024 追記:
ULTIMATE CHRONICLE
青き死闘、
難儀したが何とかCクリア。
チューンポイント購入で、
娘々ポイントを80,000くらい注ぎ込んでようやくクリア。
Sun,03 Mar,2024 追記:
ULTIMATE CHRONICLE
鳥の人、
難儀したが何とかCクリア。
チューンポイント購入で、
娘々ポイントを96,000くらい注ぎ込んでようやくクリア。
中盤が一番キツかった。
Fri,08 Mar,2024 追記:
ULTIMATE CHRONICLE
パイン・サラダ、
途中で機体がVF-1A マックス機に
変わるのだが、交換後の機体の強化を忘れて勝負にならないなど。
Sat,16 Mar,2024 追記:
ULTIMATE CHRONICLE
パイン・サラダ、
VF-1A マックス機に
娘々ポイントを56,000くらい注ぎ込んでようやくなんとかクリア。
クリアしたけれど、注ぎ込むのは28,000くらいでも足りたかもしれん。
SPAの3体分身して
反応弾バラ撒いただけだった。
機体とガンポッドと反応弾と格闘を
フルチューンして挑んだが、ガンポッドと格闘は全く使わなかった。
Sun,17 Mar,2024 追記:
ULTIMATE CHRONICLE
愛は流れる、
時間が足りなくてクリアできないでいる。
第八陣まであるので、
一陣当たり1分15秒でクリアしないと
いけない計算になるんですが。
何とかクリア。
残り1分で Bランク。
ULTIMATE CHRONICLE 襲撃、 楽勝でクリア。 機体のVF-1A一条機への 強制交換があったが、 反応弾を MAXに強化しておいた以外は無強化でクリア。
Tue,19 Mar,2024 追記:
ULTIMATE CHRONICLE
ミリア襲来、
ガンポッドと格闘をMAX強化で、
娘々ポイントを40,000くらい注ぎ込んでクリア。
今までの ULTIMATE CHRONICLE と比べると幾分楽。
後半のミリアは運次第。
SPAを2発全部当てて更に追い討ちできれば勝てる。
ULTIMATE CHRONICLE 愛・おぼえていますか、 娘々ポイントを51,200くらい注ぎ込んでSクリア。 今までの ULTIMATE CHRONICLE と比べると幾分楽。 パックを剥がされずに進む事が出来れば 反応弾連射でクリアできる。
Sat,23 Mar,2024 追記:
ULTIMATE CHRONICLE
ドッグ・ファイト、
機体のYF-21への
強制交換があったが、既に全MAXまで強化済みなので関係無し。
後半のYF-19は
喰らうと一撃死があるので手強い。
ULTIMATE CHRONICLE 天使の歌声、 機体のYF-19への 強制交換があったが、既に全MAXまで強化済みなので関係無し。 前半のゴーストがキツい。 あとは楽勝。
Sun,24 Mar,2024 追記:
ULTIMATE CHRONICLE
スピーカーポッド、
娘々ポイントを96,000くらい注ぎ込んでようやくクリア。
ガンポッドがごんぶとビームなので
当てにくい。
かといってミサイルだけでも削り切れない。
ファイターとガウォーク相手はミサイル、
バトロイド相手はガンポッド、
と使い分ける必要が有る。
ULTIMATE CHRONICLE
熱き炎の男たち、
クリア。娘々ポイントは注ぎ込まず。
マクロスキャノン威力MAX強化と
ミサイル全MAX強化だけで行ける事は行ける。
自機の立ち位置と敵増援出現位置が悪いと、
何も出来ずに落とされる。どうしろと……。
ギギルを相手する時は、
マクロスキャノンのSPAを
2発当て続ける必要が有りちょっと大変。
それ以外の星付きは
マクロスキャノンのSPAを
1発当て続けて何とか撃破。
Fri,29 Mar,2024 追記:
ULTIMATE CHRONICLE
銀河に響く歌声、
クリア。
機体のファイヤーバルキリーへの
強制交換があったが、前ミッションで強化済みなので問題無し。
むしろ交換前のVF-22S マックス機の
強化が足りずに、
娘々ポイントを104,000くらい注ぎ込んでようやくクリア。
前半最終陣のガビルは
格闘ハメをしないと駄目そうだが私の腕では出来なかった。
仕方がないので、
格闘全段叩き込んだらファイターに変形して一旦逃げて、
再度接近して格闘叩き込んでの繰り返し。
前半最終陣のグラビルは
如何にSPAを喰らわない様にするかを念頭にすればあとは面倒なだけ。
ガンポッドを使うしかないが、
ファイターだと弾数が倍なので威力倍になる。
最終のゲペルニッチは
歌の届く距離を維持しながら喰らわない様にするのが面倒なだけ。
ところでこれ、
サウンドブースター装備していると、
歌の届く距離まで接近できないと思うのだがどうなのだろう。
Sun,31 Mar,2024 追記:
ULTIMATE CHRONICLE
銀河クジラの歌う星、
クリア。
銀河クジラの
衝撃波が厄介、
もろに喰らうとHP半分持ってかれる。
あと、星付きも厄介。
それらさえ凌げればあとは大した事は無いのだが、
それらが厄介だから。
ULTIMATE CHRONICLE
クロース・エンカウンター、
機体のVF-25F アルト機への
強制交換があるが、wiki に書いていない。
前半の星付きに弾が当たらなくてクリアできない……。
結局、前半機体のVF-25S オズマ機へ
娘々ポイントを96,000くらい注ぎ込んでようやく前半クリア。
後半機体のVF-25F アルト機は、
機体MAXとガンポッドMAXと格闘MAXに強化済みだったので、
そのまま行った。
後半は星付きにSPAを当てる事さえできれば、
前半ほど難しくはないが、相手が飛んでいる状態だとSPAは当たらない。
でも、前半と違って後半はガンポッドが当たるので、
敵のSPAさえかわせれば何とかなる。
Sun,07 Apr,2024 追記:
ULTIMATE CHRONICLE
ファースト・アタック、
Bクリア。
機体の強制交換が2回有り、
VF-25Fアルト機(パック等無し)、
マクロスクウォーターになる。
VF-25Fアルト機は
足さえ速ければ三十六計逃げるに如かずで何とかなる。
マクロスクウォーターがきつい、
デカくて遅い上に敵が小さくて速くてSPA使ってくる星付きがいるので
マトになってしまう。
チャージ格闘連打してもゲージが足らず削り切れない。
あとは星付きのSPAが射程圏外で外れてくれる事を祈るしかないのか。
クリアしたもののどうすりゃいいんだ。
ULTIMATE CHRONICLE フレンドリー・ファイア、 ライフルが当てられない。ミサイルを強化するしかないか。
ULTIMATE CHRONICLE ファステスト・デリバリー、 時間が足りない。 ラスボスに4分くらい必要なので、 一陣50秒……。
ULTIMATE CHRONICLE グッバイ・シスター、 娘々ポイントを注ぎ込まなくても、 マップ端まで逃げて避け切ればクリアはできる。
Sat,13 Apr,2024 追記:
ULTIMATE CHRONICLE
ファステスト・デリバリー、
機体とガンポッドと連射ミサイルと格闘がMAXなので、
これ以上、娘々ポイントを注ぎ込んでも無駄なので注ぎ込まず。
ゲージミリ残りの残時間数秒で何とかクリア。
3時間くらい費やした気がする。クリアした気がしない。
Sun,14 Apr,2024 追記:
ULTIMATE CHRONICLE
フレンドリー・ファイア、
娘々ポイントを120,000くらい注ぎ込んでAクリア、
ULTIMATE CHRONICLE
ファステスト・デリバリーよりずっと楽だった。
機体とガンポッドとミサイル両方をMAX強化でやってみたが、
パック装備だと、
ミサイル2つ目がブラストから連射に変わるので、
マルチミサイル連射よりやりやすかった。
なので、パックを剥がされない前提なら、
注ぎ込むのは96,000でも足りたかもしれん。
残りの、 機体が強制されるULTIMATE CHRONICLEは、 ULTIMATE CHRONICLE アナタノオト、だけとなった。 その他の残りのULTIMATEは、 ULTIMATE EXTRAが ミッション数17あるが、 こちらは機体が自由に選べるのでどうかな。
総出撃数:717、総撃墜数:20070、総被撃墜数:155、
アイテム回収率:100%、ミッションクリア率:100%、
プレイ時間:111:55、
総ミサイル発射数:38万8540発(繰越:11万2263発)
→27万6277発。
娘々ポイント 146,987。
キャンペーンクリア率:100%、
S ランク取得率:100%、
エクストラ・エネミークリア率:100%、
アルティメットクリア率:87%、
クロニクル完成率:100%、
EX クリア率:99%。
Sun,21 Apr,2024 追記:
ULTIMATE CHRONICLE
アナタノオト、
Cクリア。娘々ポイントの注ぎ込みは無し。
ULTIMATE CHRONICLE
ファステスト・デリバリーよりずっと楽だった。
前半のAIF-9V ゴースト *12は、
ほぼ運な気がする。
タコ殴りされると即死。
ミサイルも当たりにくい。
SPAでも一度に1〜2機しか落とせない。
第一陣と
第二陣の
VF-27 *12 + *11は、
大した事無い。
第三陣の
バトルギャラクシーは、
格闘さえ喰らわない様に気を付ければ難しくない。
後半のグレイス・オコナーは、
懐真下に飛び込んでバトロイドでビッタリ貼り付けば、
後はガンポッドを撃ちまくるだけ。
5分以上、前進押しっ放しの、ガンポッド撃ちっ放しだった気がする。
総出撃数:718、総撃墜数:20098、総被撃墜数:155、
アイテム回収率:100%、ミッションクリア率:100%、
プレイ時間:112:20、
総ミサイル発射数:38万9316発(繰越:11万2263発)
→27万7053発。
娘々ポイント 158,261。
キャンペーンクリア率:100%、
S ランク取得率:100%、
エクストラ・エネミークリア率:100%、
アルティメットクリア率:88%、
クロニクル完成率:100%、
EX クリア率:99%。
ULTIMATE EXTRA、 MACROSS 2編クリア。 ULTIMATE CHRONICLEと 比べるとどうってことない。
Sat,27 Apr,2024 追記:
ULTIMATE EXTRA、
VF-X2編クリア。
こちらも
ULTIMATE CHRONICLEと
比べるとどうってことない。
Sun,28 Apr,2024 追記:
ULTIMATE EXTRA
俺たちの歌を聴けぇ!!、
初見で、
自機YF-19、
僚機VF-22ウィルバー機、
でやったら、時間が足りない。
歌には
歌で
対抗するのが楽そうかな。
取り敢えず、キャンペーンの AD 2045 マクロス7 七色の歌エナジーで、 ストームバルキリー + サウンドブースター で10回、 ミレーヌバルキリー + サウンドブースター で5回、 稼いでみた。 両機ともイマイチ SPA が当てにくい。 それでも20〜30秒でクリアできるが、 ストームバルキリーは EXが付くので機体のポイントを稼ぎやすいが、 ミレーヌバルキリーは EX付かないので機体のポイントは稼ぎ難い。 ともかくもキャラの速度はマックス99になった。
Wed,01 May,2024 追記:
ULTIMATE EXTRA
俺たちの歌を聴けぇ!!、
Aクリア。
自機が
ファイヤーバルキリー + サウンドブースター、
僚機が
ゴースト X-9。
耳栓装備だが、
サウンドブースターは速攻剥がされた。
至近距離で歌合戦でなぐり合い。
イミュレーターは、
発動合戦に負けて一度も発動できなかった。
1時間くらいかかった。勝った気がしない。
ULTIMATE EXTRA マクロス天国、 平時は全く何も問題が起きないが、SPA使われると確実に落とされる。 どうしたものかな……。
Thu,02 May,2024 追記:
取り敢えず先に、
ULTIMATE EXTRA
ヤック・ヤック・デカルチャー、
Sクリア。
柿崎爆弾が必須、
あとは大した事無い。
ULTIMATE EXTRA マクロスアルティメットフロンティア・天、 SSクリア。 マックスの ザ・ワールドが怖い、 あとは大した事無い。 終盤は スナイパーが有った方が楽だが、 無くてSSクリアした。
Mon,06 May,2024 追記:
ULTIMATE EXTRA マクロス天国、 Sクリア。 機体はYF-21で、 スナイパー付きの ダブルガンポッドで 削り切った。 SPA発動の兆候が見えたら、 即ファイターに変形してアジマス方向?にブーストして逃げ続ける。 これで何とか避け切った。
Sat,11 May,2024 追記:
ULTIMATE EXTRA
編集戦隊デンゲキV、
Cクリア。
機体にVF-1S マックス機を選んで、
娘々ポイントを80,000注ぎ込んで、
中距離で近づかず遠ざからずに
反応弾を連打で、
何とかクリア。
ULTIMATE EXTRA 超時空要塞ファミ通、 Bクリア。 狭いのでやりにくい。
Sun,12 May,2024 追記:
ULTIMATE EXTRA ビッゲスト・カーニバル、 Aクリア。 普通にやると時間が足りない。 機体はYF-21で、 スナイパー付きの ダブルガンポッド、 SPAは柿崎爆弾、 で、残り時間2分くらいでクリア。
総出撃数:749、総撃墜数:20936、総被撃墜数:155、
アイテム回収率:100%、ミッションクリア率:100%、
プレイ時間:117:42、
総ミサイル発射数:41万6175発(繰越:11万2263発)
→30万3912発。
娘々ポイント 236,613。
キャンペーンクリア率:100%、
S ランク取得率:100%、
エクストラ・エネミークリア率:100%、
アルティメットクリア率:99%、
クロニクル完成率:100%、
EX クリア率:99%。
Sat,18 May,2024 追記:
ULTIMATE EXTRA ムーンアイランド・プラトーン、 Bクリア。 面倒くさくなって歌でクリア。 やっかいなVB-6B ケーニッヒモンスターは 開幕SPAで撃破。 残りはチマチマと削った。
ULTIMATEの 単独全クリ特典は無し。
EXTRA ムーンアイランド・プラトーン EX、 Sクリア。 SSやSを狙わなければ、難易度は低い。
ULTIMATE + EXの 複合全クリ特典は 「娘々ショップのレベルが最高になりました。 娘々ショップの全商品が無料になりました。」 だった。
総出撃数:753、総撃墜数:20950、総被撃墜数:155、
アイテム回収率:100%、ミッションクリア率:100%、
プレイ時間:118:10、
総ミサイル発射数:41万6300発(繰越:11万2263発)
→30万4037発。
娘々ポイント 249,249。
キャンペーンクリア率:100%、
S ランク取得率:100%、
エクストラ・エネミークリア率:100%、
アルティメットクリア率:100%、
クロニクル完成率:100%、
EX クリア率:100%。
sofmap通販で SSD-CK1.0N3G2/J また現定数終了。
車両点検の為、普段なら30分の距離を50分かかった。
喉が痛い……。
喉が痛い……。
喉が痛い……。
信号機点検の為、8分遅れ。
リベ HP 6.0% → 1.5%。
そういえば biccamera.com も 2.0%とか 1.5%とかから 1.0%に下がっていた。
先月まで焼き芋屋だった所が、
冷やし焼き芋屋に変わっていた。
味とか食感とか大丈夫なのだろうか。
sofmap通販で SSD-CK1.0N3G2/J また在庫復活、 ¥9,361- お一人様1点まで。
FreeBSD 13.0-RELEASE/amd64 の uim-1.8.9.b.20210104_1 を、
ports からビルドしようとしたら、
fatal error: functable-r5rs-syntax.c: No such file or directory
とか言ってきた。
/usr/local/bin/ruby が無いとこれでコケるらしい。
/usr/local/bin/ruby30 じゃ駄目だったので、
ln -s /usr/local/bin/ruby30 /usr/local/bin/ruby
したらいけた。
なんだかな。
あと、以下もやらないと candwin が出なくなっていた。 uim側の問題ではなくて、FreeBSD ports側の問題だろうけれど、 何故そうした……。
diff -upr uim-d1ac9d9.org/xim/canddisp.cpp uim-d1ac9d9/xim/canddisp.cpp --- uim-d1ac9d9.org/xim/canddisp.cpp 2021-01-04 05:53:29.000000000 +0900 +++ uim-d1ac9d9/xim/canddisp.cpp 2022-04-23 20:17:35.505955000 +0900 @@ -57,12 +57,12 @@ #define CANDWIN_PROG_SUFFIX "-qt" #elif defined(USE_QT4_CANDWIN) #define CANDWIN_PROG_SUFFIX "-qt4" -#elif defined(USE_GTK_CANDWIN) && defined(USE_GTK2) +#elif defined(USE_GTK_CANDWIN) #define CANDWIN_PROG_SUFFIX "-gtk" #elif defined(USE_GTK3_CANDWIN) #define CANDWIN_PROG_SUFFIX "-gtk3" #else - #define NO_TOOLKIT + #define CANDWIN_PROG_SUFFIX "" #endif static FILE *candwin_r, *candwin_w;
あと、 uim-qt5-1.8.9.b.20210104_1 で candwin が出ない……。 export QT_IM_MODULE=uim していても駄目。 上記パッチを適用した、 uim-gtk-1.8.9.b.20210104_1 (GTK2) と uim-gtk3-1.8.9.b.20210104_1 (GTK3) と uim-1.8.9.b.20210104_1 の xim では、 ちゃんと出るのだが。 いつからこうだっけ?
SSD-CK1.0N3G2/N 、残26。 と思ったら在庫切れに。
30連敗中。
sofmap通販で SSD-CK1.0N3G2/J また現定数終了。
来るのか?
あれ、メロンブックスの送料って、
1,000円以上店舗受け取り無料、
じゃなかったっけ?
2冊まとめれば手数料無料だと思っていたのだが。
今確認してみたら 2,000円以上って書いてあるな……。
追記:
メロンブックスのニュース見たら書いてあった。
2022年4月から値上げだと。
Mon,02 May,2022 追記:
ネリマ 新刊 12巻、最終回 だと……。
即売会や、在庫がある店舗には行けない
(交通費の方が送料より高くなる)から、
送料払うしかないか?
Thu,05 May,2022 追記:
15:30時点で既にZIN通販に出ていた。
早いな。
メロンブックスはまだ。
抽選で1500名様にポイントプレゼントが当たった。 応募者数が少ないのだろうか。
抽選で1285名様にポイントプレゼントは外れた。
駅でオーバーランしそうになって 非常ブレーキをかけたらしい。
リベ bic 1.0% → 2.0%。
vim って BOM付UTF-8対応である事に、 vim で Unicode/UCS/UTF 使い始めて15年にしてようやく気付いた。
vim用 文字コード自動判別マクロ、 BOM付きの時に、BOM付きである事を表示する機能追加。
クリックしても前のページに戻される。
昨日は回せたのだが。
追記:
システム不具合だと。
自宅デスクトップPCの、
2連冷却ファンのうち片側が異音を出していたのだが。
連休と言う事で一念発起して交換しようとしてみた。
……。
CPUクーラー外さないと、
ケースファンのケーブル挿抜が出来ない事が判明。
面倒だ……。
なお、異音を出していた物は、
GLOBE FAN MADE IN CHINA MODEL RL4ZS1202512LIW-3M 12VDC0.26A。
稼働時間7000時間くらいなんだよなあ……。
この手の物の寿命って数万時間じゃないのかなあ。
加えてPCIバス接続じゃないと
つながらないドライブのサルベージをしようかと思ったが。
今使っている2スロット専有のビデオカードを外さないと、
PCIカードを挿せない事が判明。
面倒だ……。
FreeBSD の 13.1 が RC6 をやるらしい。 RELEASE が遅れるな……。
直射日光がモロに当たっているのに、 やけに発色が良いデジタルサイネージがあるけれど、 発光素子は何を使っているのだろう。
某模型店にのみ 登録していたメールアドレス宛に、 JR東日本のえきねっとを騙るフィッシングメールが届いた。 それは即ち、 その某模型店が個人情報流出をやらかしたと言う事になるのだが、 はてさて。
ディスプレイの入力端子が足らなくなった。
ディスプレイ側は、RGB *1, HDMI *2, DP *1。
つなぎたい機器は、HDMI *4。
HDMI → DP な変換器を買うとやりくりできるかなと思ったが、
¥2,490- くらいするらしい。
素直に HDMI セレクタにした方が無難かな……。
・スレ32号機 102氏:
> 調査スキルはマウスクリックで使用できて、
> 修理スキル/メック修理スキルは
> カーソルでないと使えないのも関係してるのか?
2008110801版で、修理の方向をマウスで指定できる様にしたつもりだったが
出来ていなかったエンバグ修正。
・スレ32号機 102氏:
> 調査スキルはマウスクリックで使用できて、
> 修理スキル/メック修理スキルは
> カーソルでないと使えないのも関係してるのか?
2008110801版で、修理の方向をマウスで指定できる様にしたつもりだったが
出来ていなかったエンバグ修正。
今まで使っていた 18.0dBA なファンが
異音を出す様になったので、
20.8dBA なファンに交換してみた。
はっきりわかるくらい音が大きくなった……。
Firefox を 100.0,2 から 100.0_1,2 へ更新したら、
コア吐いて落ちる様になった……。
仕方がないので 100.0,2 へ戻したけれど……。
forums.freebsd.org で議題には挙がっていた。
Sat,07 May,2022 追記:
100.0_3,2 で治っていた。
ブックオフオンラインで Blu-ray BOX ポチったら、 不良品を掴んでしまったらしい。 一部のチャプターの再生ができない。 何かあったら、到着後10日以内にカスタマーサポートセンターへ連絡 と言う話なのでとりあえず連絡はした。 ただ、あんまり数が出回っていない商品らしく。 どうなることやら。
BOOKOFF系で不良品を掴んだのはこれで6度目かな?
CD で音飛びが3回、
ゲームで説明書が欠品していたのが2回。
同業他社と比べて頻度が多いのか普通なのかその辺は不明。
Sat,07 May,2022 追記:
返答来た。
店舗販売扱いになっているので一律返金対応のみらしい。
まあそうなるよね、と言う、それしかない様な単一解だった。
「|腐っても鯛|」(|くさってもたい|)が T35 で1単語で登録されていた。 2単語に分けるべきだろうか?
ふと惣菜パンの原材料名欄を見てみたら。 「名称」が「和生菓子」になっていた。 そうなの?
中古のガンプラの値段がぶっ飛んでいる。
バブルなんだろうなあ……。
フライングして 13.1-RELEASE をビルド&インストール。
Core i5-4590 (3.3GHz), MEM:8GiB, HDD(SATA)。
make buildworld -j4 に1時間50分。
make buildkernel -j4 に10分。
/usr/obj の消費量は 7GB くらい。
ish.org の ishizuka氏の、 udf2-3984400149a.patch でいけた。
動作確認がてらベンチマークテスト。
USB 3.0 接続の BD-RE で、
12,429 MiB 読み出しするのに 1,917 秒、約32分かかった。
6.5MB/s くらい?
ディレクトリエントリ?のキャッシュをしてくれないので、
遅くなっている気がする。
読み出し中にガシガシとヘッドの移動がかかっていた。
概算で、USB 3.0 接続の DVD-RAM の読み出しの倍速ぐらい。
wine-6 にて、急にウィンドウ内が全部、
真っ白あるいは真っ黒になって、表示内容が読めなくなった。
試行錯誤した挙句。
winecfg の Desktop Integration の Theme が
Light になっていて、体裁が崩れていた。
いじった覚え無いんだけどなあ……。
3巻が五月末発売予定。
サイドランチの5巻は出るのかな……。
ざっと見た感じ、SDL2 って、
振動とかのハプティックデバイスに対応しているらしい。
でも手持ちの JC-PS101USV の振動制御には対応していないっぽい。
どんなデバイスなら対応しているのかまでは見ていない。
Fri,20 May,2022 追記:
src/joystick/bsd/SDL_sysjoystick.c
の
BSD_JoystickRumble()
だった。
FreeBSD では、全ての Force FeedBack に非対応だった。
ソース見る限りでは、 Darwin とか GNU/Linux とか Windows とかだと Rumble 対応らしい。
変数 s_strIniPath と、変数 s_strLogPath にて ini や log のパスを保持しているのだが、 これを参照する時に、 s_strIniPath や s_strLogPath の最後に パス区切り文字 "/" が付いているのが前提のソースコードと、 付いていないのが前提のソースコードが、 グチャグチャに入り混じっていて、 割と出鱈目な所に読み書き行ってるバグがある……。
あと、
各種設定を読み書きに行く際に、
${HOME}/.config/retroarch/system/pcsx2/
を使っている箇所と、
${HOME}/PCSX2/
を使っている箇所が混じっている……。
~/.config/retroarch/saves/pcsx2/PCSX2-reg.ini
にて、
DocumentsFolderMode=Custom
すると、
${HOME}/PCSX2/
を使わなくなった。
あと、このバージョン、
ステートセーブ&ロード非対応なのね。
Force FeedBack まわりはよくわからん。
libretro-pcsx2.20220516 を試してみたが、 別の不具合があってビルドが通らなかった。 「未定義の動作」をおこなっているっぽい。
やっつけでビルドが通る様にしたパッチ: libretro-pcsx2.20220516.diff 。 動作確認はおこなっていない。
でも、最新版でも、まだ
ステートセーブ&ロード非対応なのね。
Force FeedBack まわりはよくわからん。
「むそう #T15*250 無双」になっていたが、 「|無双する|」(|むそうする|)とかの変形?が使われる気がするので、 #T10 の方が良い気がしてきた。
「かな漢字変換 anthy で、個人用学習データを活用して、なんかもう思い付く事を何でもかんでも試してみて、変換結果の改善を目指すパッチ」
「かな漢字変換 anthy で、個人用学習データを活用して、なんかもう思い付く事を何でもかんでも試してみて、変換結果の改善を目指すパッチ」
「かな漢字変換 anthy で、個人用学習データを活用して、変換結果の改善を目指すパッチ」
例文追加。ブートストラップ学習を更新。コーパスデータベースを更新。
テニスコートが幼稚園の駐車場に変わっていた。
3mくらいオーバーラン。 停車位置修正。 珍しい。
40連敗中。
2022年5月31日発売予定だが、 一部の書店では店頭在庫有りになってる。
東京創元のサイトでも、 発売日前なのに在庫僅少になっている。
久しぶりに図書館で本を借りようとしたら、
利用者カードが使えなくなっていた。
調べてもらったところ、利用者カードが古すぎて駄目らしい。
有効期限の延長手続とか、カードの更新手続とか、
ではなく、利用者登録からやり直しとなった。
ふと気になって、
筒井康隆短篇集を
図書館で借りて読んでみたのだが。
うーん、好みに合わない、好みと正反対だった。
好みと言えば、
A.C.C. も、正反対とまではいかないまでも好みに合わなかったな。
素晴らしい SF なのはわかるし、
素晴らしいとの評価に異論も無いのだが。
SF で言えば、I.A. が好みではある。 ご都合主義な部分もあるとは思うが、 フィクションなんだからいいじゃない、と思う。 フィクションぐらい、いい感じでいいじゃない、と思う。
MS-Windows から EFI システムパーティションを操作する時。
マウント: mountvol m: /s アンマウント: mountvol m: /d
今年もまた、
春のパン祭りで配っていた皿が店頭に山積みになっていた。
パンのお買上げ会計1回に付き、1皿プレゼントと張り紙が。
店舗とメーカーの共同のそういうキャンペーンらしい。
本の検索をかけたらフリーズした……。 うーん……。
以下に、 悪い意味で初見殺しだと思うミッションを挙げてみる。 ……フロムの割には大した事ないけれど。
輸送車両護衛
フロート型で先行して壊すだけなのだが、
それに気付かずに脚とかで出撃するとクリアできない。
逃亡者追撃
同上。
脚だと追い付けない。
連絡橋破壊工作
初見だと、
何をしたら良いのかわからず戸惑っているうちにタイムオーバー。
TARGET に近付いて○ボタン、それを8ヶ所やるだけなのだが。
毒物混入阻止
これも初見だと何をしたら良いのかわからない。
断崖の足場を頼りに降りていって足場にある入り口から中へ入って
端末の前で○ボタン、それを何ヶ所か繰り返すだけ。
あと、ミッションの前フリでの印象に反して時間制限は無い。
Sat,04 Jun,2022 追記:
耐性生物駆除
残弾無限のブレードが必須。でないと総火力不足でクリアできない。
あと、シリンダだかカプセルだか何だかが、
何の事か判らなくて破壊無しでクリアしてしまった。
座礁船内探索
マップが無いと無理。
マップが有っても制限時間内での脱出ができなかった。
ルートが覚え切れない……。
Sun,05 Jun,2022 追記:
AC TEST 1
いくらやっても D 評価しか取れない。
右腕武器 100% で 35個達成しても D。
で、ふと、
今までずっと肩武器を装備していなくて、
肩武器 0% になっている事に今更気付いた。
で、思い立って、
肩にも武器を装備して1発だけ撃って命中させたら、
肩武器 100% になった。
肩武器と右腕武器両方 100% で、30個達成で S 評価。
なんじゃあそりゃ。
AC TEST 2
AC TEST 1 と同様。
肩武器を非装備だといくら頑張っても D 評価。
肩と右腕両方 90% くらいでも S 評価。
Sat,25 Jun,2022 追記:
研究所内大型シリンダ破壊
ECM 使ってくる敵が非常に面倒。
ただ、EO コア使うと ECM 関係なく攻撃してくれて楽。
Sat,16 Jul,2022 追記:
シナリオコンプリート。 全部で38回出撃。 達成率59%。
Sun,17 Jul,2022 追記:
下水溝調査
対ボスにEN兵器は、ほぼ効かない。実体弾が必須。
カラサワ30〜40発叩き込んでも駄目だった。
ミッションコンプリート。
全部で52回出撃、
うち失敗1回、
但しリセット技多発しているので失敗回数はアテにならない。
達成率78%。
ミッション数は、
全部で49の模様。
Sun,24 Jul,2022 追記:
ダクト侵入
敵ACにカラサワ叩き込んでも駄目だった。
バズなら十数発で倒せた。
EN兵器は効かないんじゃろか。
ミッション系の隠し要素コンプリート。
達成率87%。
残り13%は
アリーナの隠し要素かな。
Sat,30 Jul,2022 追記:
ARENA コンプリート。
打倒数71機。
達成率99%。
エクストラアリーナは未着手。
EXTRA ARENA コンプリート。
打倒数24組。
達成率100%。
ミッション成功数は68、
資金の余りは1,689,000くらい。
ミッション成功数が16回余計なのは
資金稼ぎをしたから。
資金稼ぎをしなかった場合の資金余りは
400,000くらいの勘定になる。
全クリで全パーツ入手できるくらいは稼げるようになっているのね。
リベ HP 1.5% → 6.0%。 さらにポイントアップ予定の予告。
FreeBSD で無駄にセキュアブートを有効にしてみた。
適当に作業領域を確保する。 % mkdir -m 0700 ~/secureboot/ % cd ~/secureboot/ まず、オレオレ証明書を用意する。CN=G-HAL は自分の名前に修正する。 % openssl req -new -x509 -newkey rsa:2048 -keyout MOK.key -out MOK.crt -nodes -days 3650 -subj "/CN=G-HAL/" % openssl x509 -in MOK.crt -out MOK.cer -outform DER EFI起動用の領域をマウントする。/dev/ada0p2 は環境に合わせて適当に修正する。 % sudo mount -t msdosfs -o rw,longnames /dev/ada0p2 /mnt 署名する。 % cp -p /boot/loader.efi ~/secureboot/ % sbsign --key MOK.key --cert MOK.crt ~/secureboot/loader.efi # ↑pesign で署名する使い方がわからなかった……。 # ここだけ、仮想環境で用意してある Debian から sbsigntool を突っ込んで作業した。 署名を確認する。 % pesign -S -i ~/secureboot/loader.efi.signed ブートローダーをインストール。 % sudo mkdir -p /mnt/EFI/FreeBSD/ % sudo cp -p ~/secureboot/loader.efi.signed /mnt/EFI/FreeBSD/loader.efi % sudo cp -p ~/secureboot/MOK.cer /mnt/EFI/FreeBSD/ % sudo efibootmgr -c -l ada0p2:/EFI/FREEBSD/LOADER.EFI -a -L FreeBSD EFI起動用の領域をアンマウントする。 % sudo umount /mnt UEFI(BIOS)を起動して、Secure Boot を有効にして、/mnt/EFI/FreeBSD/MOK.cer を db に追加する。 以上。
pesign で署名する方法、上記からの操作差分。sbsigntool使わずに下記でいけた。 % mkdir -m 0700 ~/secureboot/pesign/ % openssl pkcs12 -export -out ~/secureboot/MOK.p12 -inkey ~/secureboot/MOK.key -in ~/secureboot/MOK.crt % pk12util -i ~/secureboot/MOK.p12 -d ~/secureboot/pesign/ % pesign -i ~/secureboot/loader.efi -o ~/secureboot/loader.efi.pesign -s -n ~/secureboot/pesign/ -c G-HAL
rEFInd でセキュアブートを有功にする場合は以下。
EFI起動用の領域をマウントする。/dev/ada0p2 は環境に合わせて適当に修正する。 % sudo mount -t msdosfs -o rw,longnames /dev/ada0p2 /mnt ブートローダーをインストール。 % sudo mkdir -p /mnt/EFI/rEFInd/ /mnt/EFI/rEFInd/ 以下に、ファイル refind.cer と refind_x64.efi を突っ込む。 /mnt/EFI/rEFInd/ 以下に、ディレクトリ drivers_x64/ と icons/ と tools_x64/ を突っ込む。 /mnt/EFI/rEFInd/ 以下に、ファイル refind.conf を作る。内容は適当に書く。 % sudo efibootmgr -c -l ada0p2:/EFI/REFIND/REFIND_X64.EFI -a -L rEFInd EFI起動用の領域をアンマウントする。 % sudo umount /mnt UEFI(BIOS)を起動して、Secure Boot を有効にして、/mnt/EFI/rEFInd/refind.cer を db に追加する。 以上。
shim でセキュアブートを有功にする方法は、 現時点ではうまく動いていない。
shim 単体の起動まではうまくいくのだが、
shim から rEFInd へのチェインロードの時点で
「Verification failed: (0x1A) Security Violation」
と言ってきて、拒絶される。
「Enroll key from disk」
で鍵を選択しても、
「Continue boot」した時点で
忘れ去っている様に見える。
Secure Boot の鍵の種類について。
証明書は4種類あるらしい。 PK : Platform Key : トップレベルの鍵で1つしか持てない。 KEK : Key Exchange Key : 中間証明書な鍵かな? db : Signature Database : 末端の署名に使う鍵かな? dbx : Forbidden Signatures Database : 所謂ブラックリスト。ここに登録した鍵は使えなくなる。 最初暫く、上記の違いを理解していなくて、間違って、 オレオレ証明書をUEFI(BIOS)メニューの一番下に表示されていた dbx に登録して、 動かないと悩んでいた。 取り敢えずうちのマシンの場合は、オレオレ証明書を db に登録するだけでいけた。
リベ HP 6.0% → 9.0%。
ドスパラの中古専門サイト 「https://used.dospara.co.jp/」 にて、3〜4回リロードすると、 10分くらいアクセス禁止になるの何とかならんのかのう。
今日は UFO の日か。
すき家が Ponta ポイントの扱いをやめるらしい。
中華な ORICO の MC-U602P-GY と言う奴を買ってみたのだが。
すごく熱いが大丈夫なのだろうか。
と言うか1時間に1回くらい切れているんだが。
大丈夫なのか……?
Sun,19 Jun,2022追記:
家内 LAN で PC 2台間でファイル転送してベンチ採ったら、
速度が 40MB/s しか出ていない。
遅くないか?
それとも他所にボトルネックがあるのか?
Mon,20 Jun,2022追記:
もしかして、
アダプタ内部で USB 2.0 High Speed で
ぶら下がっているんじゃないかと言う疑惑。
by FEZ
ure0 on uhub3 ure0: <Realtek USB 10/100/1000 LAN, class 0/0, rev 2.10/30.00, addr 2> on usbus2 miibus0: <MII bus> on ure0 rgephy0: <RTL8251/8153 1000BASE-T media interface> PHY 0 on miibus0 rgephy0: none, 10baseT, 10baseT-FDX, 100baseTX, 100baseTX-FDX, 1000baseT-FDX, 1000baseT-FDX-master, auto ue0: <USB Ethernet> on ure0 そんでもって、 uhub3 on uhub2 uhub3: <VIA Labs, Inc. USB2.0 Hub, class 9/0, rev 2.10/7.01, addr 1> on usbus2 uhub3: MTT enabled それって……。
Tue,21 Jun,2022追記:
USB のコネクタを挿し直したら、
USB 3.0 Super Speed でつながった。 orz
ベンチマークとったら 112MB/s 出てるし。
片面実装のタイプじゃないと積めない機種もあるらしい。
UEFI/BIOS からセキュアブート用のオレオレ証明書を インストールできないメーカーのマシンでも、 オレオレ証明書のインストールができた。 但し Windows が必要だった。
まず、Fri,03 Jun,2022に書いた、 オレオレ証明書 MOK.cer を用意する。 Windows の PowerShell から、 $objectFromFormat = ( Format-SecureBootUEFI -Name DB -SignatureOwner ********-****-****-****-************ -Time 2022-06-11T00:00:00Z -CertificateFilePath .\MOK.cer -FormatWithCert ) $objectFromFormat | Set-SecureBootUEFI -AppendWrite 以上。 SignatureOwner指定と、Time指定が、何を意味しているかはよくわからなかった。
ここで、Set-SecureBootUEFI した時に、 Set-SecureBootUefi : Incorrect authentication data: 0xC0000022 + CategoryInfo : PermissionDenied: (Microsoft.Secur...BootUefiCommand:SetSecureBootUefiCommand) [Set-SecureBootUEFI], UnauthorizedAccessException みたいなエラーが出る事がある。と言うか出た。 そんな時は、スタートメニューのファイル名を指定して実行から services.msc を起動して、Software Protection サービスを探し出し実行する。 それだけで解決した。
たったこれだけの事がわかるまでに1日半潰れた……。
あと、Secure Boot キーのバックアップ方法は以下。
Get-SecureBootUEFI -Name PK -OutputFilePath Pk.BAK Get-SecureBootUEFI -Name KEK -OutputFilePath Kek.BAK Get-SecureBootUEFI -Name DB -OutputFilePath Db.BAK Get-SecureBootUEFI -Name DBX -OutputFilePath Dbx.BAK
ネリマ 12巻、メロンブックスで売り切れ。
ZIN はまだ有る。
どうやって入手するかまだ決めてない……。
神社の境内にあった児童館が更地になっていた。 どうするんだろう。
FreeBSD 13.1-RELEASE/amd64 にて。
FreeBSD 5系 の DVD-ROM、 サイズは 4633427968、を、 読み出そうとしたら。
sudo ntfs-3g -o ro -o umask=133 -o dmask=022 /dev/ada0p2 /mnt して、 sudo mdconfig -a -o ro /mnt/foo/baz.iso して、 sudo mount -t udf /dev/md1 /mnt2 して、 ls -laFR /mnt2 したら、途中でフリーズした……。
なお、 sudo mount -t udf2 /dev/md1 /mnt2 したら、 mount_udf2: Warning, this device does not properly support multi-sessions disc. mount_udf2: /dev/md1: Invalid argument とか言われてマウントできなかった。
sudo mount -t cd9660 /dev/md1 /mnt2 して、 ls -laFR /mnt2 したら、最後まで完走した。
Wed,15 Jun,2022 追記:
sudo ntfs-3g -o ro -o umask=133 -o dmask=022 /dev/ada0p2 /mnt して、 cp -p /mnt/foo/baz.iso /tmp/ して、 sudo mdconfig -a -o ro /tmp/baz.iso して、 sudo mount -t udf /dev/md1 /mnt2 して、 ls -laFR /mnt2 しても、途中でフリーズした……。
なお、 sudo mount -t udf2 /dev/md1 /mnt2 したら、 mount_udf2: Warning, this device does not properly support multi-sessions disc. mount_udf2: /dev/md1: Invalid argument とか言われてマウントできなかった。
sudo mount -t cd9660 /dev/md1 /mnt2 して、 ls -laFR /mnt2 したら、最後まで完走した。
Wed,15 Jun,2022 追記:
元々の DVD を探し出してきて、 sudo mount -t udf /dev/cd0 /mnt して、 ls -laFR /mnt しても、途中でフリーズした……。
元々の DVD を、 sudo mount -t udf2 /dev/cd0 /mnt して、 ls -laFR /mnt したら、最後まで完走した。
sudo mount -t cd9660 /dev/cd0 /mnt して、 ls -laFR /mnt したら、最後まで完走した。
mount_udf のバグか?
通販で買った品の内箱が割れていた。 見た感じ、そんなキャシャな内箱じゃもたんだろうと思った。 モノは ineo の C2598-NVMe。
SSD のベンチマーク結果。
ASUS のマザボ、USB 3.0 接続、ineo C2598-NVMe、KIOXIA SSD-CK1.0N3G2 [Read] SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 451.287 MB/s [ 430.4 IOPS] 18544.37 us SEQ 1MiB (Q= 1, T= 1): 429.974 MB/s [ 410.1 IOPS] 2436.69 us RND 4KiB (Q= 32, T= 1): 180.679 MB/s [ 44111.1 IOPS] 724.06 us RND 4KiB (Q= 1, T= 1): 27.459 MB/s [ 6703.9 IOPS] 148.34 us Write は計測しなかった。
HP のノート、USB 3.0 接続、ineo C2598-NVMe、KIOXIA SSD-CK1.0N3G2 [Read] SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 378.507 MB/s [ 361.0 IOPS] 22099.72 us SEQ 1MiB (Q= 1, T= 1): 362.716 MB/s [ 345.9 IOPS] 2889.84 us RND 4KiB (Q= 32, T= 1): 120.636 MB/s [ 29452.1 IOPS] 1051.77 us RND 4KiB (Q= 1, T= 1): 29.159 MB/s [ 7118.9 IOPS] 140.18 us [Write] SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 354.485 MB/s [ 338.1 IOPS] 23506.12 us SEQ 1MiB (Q= 1, T= 1): 334.204 MB/s [ 318.7 IOPS] 3135.55 us RND 4KiB (Q= 32, T= 1): 102.318 MB/s [ 24980.0 IOPS] 1238.20 us RND 4KiB (Q= 1, T= 1): 38.423 MB/s [ 9380.6 IOPS] 106.25 us
HP のノート、USB 3.1 Gen2 接続、ineo C2598-NVMe、KIOXIA SSD-CK1.0N3G2 [Read] SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 1001.729 MB/s [ 955.3 IOPS] 8356.63 us SEQ 1MiB (Q= 1, T= 1): 844.833 MB/s [ 805.7 IOPS] 1240.42 us RND 4KiB (Q= 32, T= 1): 118.150 MB/s [ 28845.2 IOPS] 1074.03 us RND 4KiB (Q= 1, T= 1): 34.017 MB/s [ 8304.9 IOPS] 120.10 us [Write] SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 826.872 MB/s [ 788.6 IOPS] 10094.23 us SEQ 1MiB (Q= 1, T= 1): 733.042 MB/s [ 699.1 IOPS] 1429.11 us RND 4KiB (Q= 32, T= 1): 101.039 MB/s [ 24667.7 IOPS] 1255.45 us RND 4KiB (Q= 1, T= 1): 38.725 MB/s [ 9454.3 IOPS] 105.43 us
HP のノート、PCIe Gen3x4、KIOXIA SSD-CK1.0N3G2 [Read] SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 2166.175 MB/s [ 2065.8 IOPS] 3869.51 us SEQ 1MiB (Q= 1, T= 1): 1719.676 MB/s [ 1640.0 IOPS] 609.42 us RND 4KiB (Q= 32, T= 1): 374.181 MB/s [ 91352.8 IOPS] 339.11 us RND 4KiB (Q= 1, T= 1): 43.396 MB/s [ 10594.7 IOPS] 94.16 us [Write] SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 1739.501 MB/s [ 1658.9 IOPS] 4809.41 us SEQ 1MiB (Q= 1, T= 1): 1745.675 MB/s [ 1664.8 IOPS] 600.13 us RND 4KiB (Q= 32, T= 1): 276.099 MB/s [ 67407.0 IOPS] 459.59 us RND 4KiB (Q= 1, T= 1): 102.909 MB/s [ 25124.3 IOPS] 39.57 us
HP のノート、PCIe Gen3x4、SSSTC CL1-8D128 [Read] SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 1403.827 MB/s [ 1338.8 IOPS] 5968.77 us SEQ 1MiB (Q= 1, T= 1): 1323.766 MB/s [ 1262.4 IOPS] 791.33 us RND 4KiB (Q= 32, T= 1): 168.981 MB/s [ 41255.1 IOPS] 774.74 us RND 4KiB (Q= 1, T= 1): 25.896 MB/s [ 6322.3 IOPS] 157.77 us [Write] SEQ 1MiB (Q= 8, T= 1): 485.794 MB/s [ 463.3 IOPS] 17174.45 us SEQ 1MiB (Q= 1, T= 1): 593.915 MB/s [ 566.4 IOPS] 1763.27 us RND 4KiB (Q= 32, T= 1): 188.309 MB/s [ 45973.9 IOPS] 695.14 us RND 4KiB (Q= 1, T= 1): 42.324 MB/s [ 10333.0 IOPS] 96.55 us
シーケンシャルリードに関しては、 接続方式の限界速度がそのまま表れていて、 媒体の上限には達していない気がする。
「|内箱|」(|うちばこ|)が無い。
「|内装箱|」(|ないそうばこ|)が無い。
「|外箱|」(|そとばこ|)が無い。
「|外装箱|」(|がいそうばこ|)が無い。
ネリマ 12巻、 メロンブックスで残りわずかに変わっていた。 どこから出たんだろう。
Joshin 通販で
Crucial のメモリ CT2K16G4SFD832A を買ったら、
箱無し保証書無しだった。
通販ページには、
保証書無しとは書いてあったが、
バルクとはどこにも書いてないのだが。
あと、memtest86 / memtest86+ で 0x9B85 になってた。
リベ HP 6.0% → 12.0%。
ノートPC に USB 外付け M.2 NVMe アダプタをつないだら、
電力不足らしく認識しなかった(泣。
左側面の USB 3.1 Gen1 Type-A ポート2個共駄目。
右側面の USB 3.1 Gen2 Type-C ポート1個は認識した。
Windows を空のドライブにインストールする際に、 EFI パーティションと MSR パーティションのサイズを 任意に設定する方法。
Windows のインストールディスクから起動して、Shift + F10 。 > diskpart > list disk > select disk ? > list partition > convert gpt > create partition efi size=512 > format quick fs=fat32 label="System" > assign letter=S > create partition msr size=128 確認 > list partition > list volume > exit 必要ならBCDの修正 bootrec /fixboot bcdboot c:\Windows /s s: /f UEFI 必要なら回復パーティションの起動確認 shutdown /r /o /t 0
bitlocker を有効にしていると、
セキュアブートの ON/OFF とか、
使用するブートローダとか、
変えるたびに、
bitlocker の回復キーの入力を要求されるのね……。
危うくちょっとした致命傷になりかけた。
bitlocker で暗号化がされている パーティションがある状態で、 rEFInd の scanfor で internal 指定したら、 rEFInd のメニュー表示前の画面で固まって、 メニューが表示されなくなった。 駄目なのか……。
既に他の OS が入っている状態で、 FreeBSD を完全手動で RootOnZFS/GPTZFSBoot なインストールを 行う場合。 なお、自動で ZFS の設定をする場合は不要。
・下準備。 # kldload zfs ↓これを忘れると AFT 対応してくれないので注意。 # sysctl vfs.zfs.min_auto_ashift=12 ↓インストール先デバイスを確認。ここでは ada0 だったと仮定して続きを書いた。 # camcontrol devlist ↓GPT の状況確認。 # gpart show ↓インストール先デバイスの GPT の状況確認。 # gpart show ada0 ↓ZFS の状況確認。今回は新規インストール予定なので何か出ていられると困る。 # zpool list ↓既存のzrootが見つかって破棄したい場合。 # zpool destroy zroot ・パーティションを確保。 ↓MBR方式では要るらしいが、GPT方式では不要だと思う。 ↓理屈の上ではアラインメント4096の筈だが、アラインメント1Mの方が性能が出るらしい? # gpart add -a 1m -s 128 -t freebsd-boot ada0 ↓MBR用の起動領域からZFSを確実に削除。↑でada0p10が確保されたと仮定。 # zpool labelclear -f ada0p10 ↓1Mアラインメントで128GBほど ZFS 領域を確保。 # gpart add -a 1m -s 128g -t freebsd-zfs -l zfs0 ada0 ↓既存の ZFS を確実に削除。↑でada0p11が確保されたと仮定。 # zpool labelclear -f ada0p11 ↓パーティションの確認。 # gpart show -p ada0 ・ZFS でパーティションを初期化。 # zpool create -R /mnt -O compress=lz4 -O atime=off -m none zroot ada0p11 ↓4Kアラインメントになっている事を確認。表示が12ならOK。 # zdb -C -e zroot | grep ashift ↓ZFSの確保状況の確認。 # zpool list ・ひたすらディレクトリを作成。 ↓ルートディレクトリの確保はちと特殊。 # zfs create -o mountpoint=none zroot/ROOT # zfs create -o mountpoint=none -o canmount=noauto -p zroot/ROOT/default ↓ルートディレクトリを仮マウント。 # mount -t zfs zroot/ROOT/default /mnt ↓残りのディレクトリは普通に作成するだけ。 # zfs create -o mountpoint=/tmp -o exec=on -o setuid=off zroot/tmp # chmod 1777 /mnt/tmp # zfs create -o mountpoint=/usr -o canmount=off zroot/usr # zfs create zroot/usr/local # zfs create zroot/usr/home # cd /mnt; ln -s ./usr/home home # zfs create -o setuid=off zroot/usr/ports # zfs create -o compression=off -o exec=off -o setuid=off zroot/usr/ports/distfiles # zfs create -o compression=off -o exec=off -o setuid=off zroot/usr/ports/packages # zfs create -o exec=off -o setuid=off zroot/usr/src # zfs create zroot/usr/obj # zfs create -o mountpoint=/var -o canmount=off zroot/var # zfs create -o exec=off -o setuid=off zroot/var/audit # zfs create -o exec=off -o setuid=off zroot/var/crash # zfs create -o exec=off -o setuid=off zroot/var/db # zfs create -o exec=on -o setuid=off zroot/var/db/pkg # zfs create -o exec=off -o setuid=off zroot/var/empty # zfs create -o exec=off -o setuid=off zroot/var/log # zfs create -o atime=on -o exec=off -o setuid=off zroot/var/mail # zfs create -o exec=off -o setuid=off zroot/var/run # zfs create -o exec=on -o setuid=off zroot/var/tmp # chmod 1777 /mnt/var/tmp # zfs set readonly=on zroot/var/empty ・起動用ルートディレクトリの設定。 # zpool set bootfs=zroot/ROOT/default zroot ・起動時にZFSを有効化。 # echo 'zfs_load="YES"' >> /boot/loader.conf # echo 'zfs_enable="YES"' >> /etc/rc.conf ・ZFSの状況確認。 # zfs list # zfs list -o name,used,available,compress,compressratio,checksum ・以上で完了。 ・/tmp を mfs にしたい場合、以下が必要か? # zfs set canmount=off zroot/tmp
・Single User Mode で起動した時に ZFS root の ro (ReadOnly) を解除するには、 # zfs set readonly=off zroot/ROOT/default する。
・トラブった時に USB メモリ等の外部デバイスから内蔵ドライブをいじる時 # kldload zfs # zpool import # mount -t zfs zroot/ROOT/default /mnt
FreeBSD 13.1-RELEASE/amd64 にて、 HP な PC で ACPI の警告が出る。
Firmware Error (ACPI): AE_AML_PACKAGE_LIMIT, Index (0x000000005) is beyond end of object (length 0x5) (20201113/exoparg2-569) ACPI Error: Aborting method \134_TZ.GTTP due to previous error (AE_AML_PACKAGE_LIMIT) (20201113/psparse-689) ACPI Error: Aborting method \134_TZ.CHGZ._TMP due to previous error (AE_AML_PACKAGE_LIMIT) (20201113/psparse-689)
該当のメッセージを出しているのは、たぶん、
/usr/src/sys/contrib/dev/acpica/components/executer/exoparg2.c
と
/usr/src/sys/contrib/dev/acpica/components/utilities/uterror.c
。
web で検索した感じだと、
ACPI の TZ (Thermal Zone) で、
GTTP と CHGZ._TMP が
「ACPI のドキュメントに記載が無いから、
何を意味しているのかわからん」、らしい。
Microsoft PowerToys でも
できると言う記事を見つけたのでテスト。
結果。
駄目だった。挙動不審。
Ctrl2Cap を継続使用決定。
make buildworld -j4 に1時間10分。
make buildkernel -j4 に10分。
/usr/obj の消費量は 7GB くらい。
https://forums.freebsd.org/threads/how-to-enable-graphics-on-latest-amd-ryzen-cpu-and-gpu-7-8-9-family.85401/
に書いてある通り。
/usr/ports/graphics/drm-510-kmod
/usr/ports/x11-drivers/xf86-video-amdgpu
を使うのがミソ。
/usr/ports/graphics/drm-fbsd13-kmod
はまだ古いので対応していない。
ついでにベンチマーク。
Ryzen5 5600U 内蔵グラフィックス ======================================================= glmark2 2021.12 ======================================================= OpenGL Information GL_VENDOR: AMD GL_RENDERER: AMD RENOIR (DRM 3.40.0, 13.1-RELEASE, LLVM 13.0.1) GL_VERSION: 4.6 (Compatibility Profile) Mesa 21.3.8 ======================================================= [build] use-vbo=false: FPS: 8537 FrameTime: 0.117 ms [build] use-vbo=true: FPS: 10507 FrameTime: 0.095 ms [texture] texture-filter=nearest: FPS: 9003 FrameTime: 0.111 ms [texture] texture-filter=linear: FPS: 8956 FrameTime: 0.112 ms [texture] texture-filter=mipmap: FPS: 8455 FrameTime: 0.118 ms [shading] shading=gouraud: FPS: 7917 FrameTime: 0.126 ms [shading] shading=blinn-phong-inf: FPS: 7585 FrameTime: 0.132 ms [shading] shading=phong: FPS: 7542 FrameTime: 0.133 ms [shading] shading=cel: FPS: 7334 FrameTime: 0.136 ms [bump] bump-render=high-poly: FPS: 5718 FrameTime: 0.175 ms [bump] bump-render=normals: FPS: 10933 FrameTime: 0.091 ms [bump] bump-render=height: FPS: 10250 FrameTime: 0.098 ms [effect2d] kernel=0,1,0;1,-4,1;0,1,0;: FPS: 6873 FrameTime: 0.145 ms [effect2d] kernel=1,1,1,1,1;1,1,1,1,1;1,1,1,1,1;: FPS: 3735 FrameTime: 0.268 ms [pulsar] light=false:quads=5:texture=false: FPS: 8603 FrameTime: 0.116 ms [desktop] blur-radius=5:effect=blur:passes=1:separable=true:windows=4: FPS: 3693 FrameTime: 0.271 ms [desktop] effect=shadow:windows=4: FPS: 6056 FrameTime: 0.165 ms [buffer] columns=200:interleave=false:update-dispersion=0.9:update-fraction=0.5:update-method=map: FPS: 1779 FrameTime: 0.562 ms [buffer] columns=200:interleave=false:update-dispersion=0.9:update-fraction=0.5:update-method=subdata: FPS: 2279 FrameTime: 0.439 ms [buffer] columns=200:interleave=true:update-dispersion=0.9:update-fraction=0.5:update-method=map: FPS: 2666 FrameTime: 0.375 ms [ideas] speed=duration: FPS: 6037 FrameTime: 0.166 ms [jellyfish]: FPS: 5376 FrameTime: 0.186 ms [terrain] : FPS: 531 FrameTime: 1.883 ms [shadow] : FPS: 6959 FrameTime: 0.144 ms [refract] : FPS: 928 FrameTime: 1.078 ms [conditionals] fragment-steps=0:vertex-steps=0: FPS: 8788 FrameTime: 0.114 ms [conditionals] fragment-steps=5:vertex-steps=0: FPS: 7978 FrameTime: 0.125 ms [conditionals] fragment-steps=0:vertex-steps=5: FPS: 8759 FrameTime: 0.114 ms [function] fragment-complexity=low:fragment-steps=5: FPS: 8461 FrameTime: 0.118 ms [function] fragment-complexity=medium:fragment-steps=5: FPS: 8334 FrameTime: 0.120 ms [loop] fragment-loop=false:fragment-steps=5:vertex-steps=5: FPS: 8142 FrameTime: 0.123 ms [loop] fragment-steps=5:fragment-uniform=false:vertex-steps=5: FPS: 8387 FrameTime: 0.119 ms [loop] fragment-steps=5:fragment-uniform=true:vertex-steps=5: FPS: 8349 FrameTime: 0.120 ms ======================================================= glmark2 Score: 6831 ======================================================= ディスクリート nvidia GeForce GTX 760 の、だいたい半分くらいの結果。 それでも、下記の Intel HD Graphics の7倍以上速い結果。 最新内蔵 GPU であっても、7年前の中堅下位レベルの dGPU にダブルスコアで負けるんだ……。
Ryzen5 5600U 内蔵グラフィックス、但し -g3 -O0。 ======================================================= glmark2 2021.12 ======================================================= OpenGL Information GL_VENDOR: AMD GL_RENDERER: AMD RENOIR (DRM 3.40.0, 13.1-RELEASE, LLVM 13.0.1) GL_VERSION: 4.6 (Compatibility Profile) Mesa 21.3.8 ======================================================= [build] use-vbo=false: FPS: 9521 FrameTime: 0.105 ms [build] use-vbo=true: FPS: 10509 FrameTime: 0.095 ms [texture] texture-filter=nearest: FPS: 9011 FrameTime: 0.111 ms [texture] texture-filter=linear: FPS: 9021 FrameTime: 0.111 ms [texture] texture-filter=mipmap: FPS: 8710 FrameTime: 0.115 ms [shading] shading=gouraud: FPS: 7978 FrameTime: 0.125 ms [shading] shading=blinn-phong-inf: FPS: 7613 FrameTime: 0.131 ms [shading] shading=phong: FPS: 7608 FrameTime: 0.131 ms [shading] shading=cel: FPS: 7272 FrameTime: 0.138 ms [bump] bump-render=high-poly: FPS: 5676 FrameTime: 0.176 ms [bump] bump-render=normals: FPS: 9470 FrameTime: 0.106 ms [bump] bump-render=height: FPS: 8899 FrameTime: 0.112 ms [effect2d] kernel=0,1,0;1,-4,1;0,1,0;: FPS: 6820 FrameTime: 0.147 ms [effect2d] kernel=1,1,1,1,1;1,1,1,1,1;1,1,1,1,1;: FPS: 3745 FrameTime: 0.267 ms [pulsar] light=false:quads=5:texture=false: FPS: 7712 FrameTime: 0.130 ms [desktop] blur-radius=5:effect=blur:passes=1:separable=true:windows=4: FPS: 3647 FrameTime: 0.274 ms [desktop] effect=shadow:windows=4: FPS: 4922 FrameTime: 0.203 ms [buffer] columns=200:interleave=false:update-dispersion=0.9:update-fraction=0.5:update-method=map: FPS: 1996 FrameTime: 0.501 ms [buffer] columns=200:interleave=false:update-dispersion=0.9:update-fraction=0.5:update-method=subdata: FPS: 2241 FrameTime: 0.446 ms [buffer] columns=200:interleave=true:update-dispersion=0.9:update-fraction=0.5:update-method=map: FPS: 2524 FrameTime: 0.396 ms [ideas] speed=duration: FPS: 5468 FrameTime: 0.183 ms [jellyfish]: FPS: 5365 FrameTime: 0.186 ms [terrain] : FPS: 538 FrameTime: 1.859 ms [shadow] : FPS: 6106 FrameTime: 0.164 ms [refract] : FPS: 926 FrameTime: 1.080 ms [conditionals] fragment-steps=0:vertex-steps=0: FPS: 7993 FrameTime: 0.125 ms [conditionals] fragment-steps=5:vertex-steps=0: FPS: 7863 FrameTime: 0.127 ms [conditionals] fragment-steps=0:vertex-steps=5: FPS: 7988 FrameTime: 0.125 ms [function] fragment-complexity=low:fragment-steps=5: FPS: 7937 FrameTime: 0.126 ms [function] fragment-complexity=medium:fragment-steps=5: FPS: 7826 FrameTime: 0.128 ms [loop] fragment-loop=false:fragment-steps=5:vertex-steps=5: FPS: 7879 FrameTime: 0.127 ms [loop] fragment-steps=5:fragment-uniform=false:vertex-steps=5: FPS: 7870 FrameTime: 0.127 ms [loop] fragment-steps=5:fragment-uniform=true:vertex-steps=5: FPS: 7840 FrameTime: 0.128 ms ======================================================= glmark2 Score: 6560 ======================================================= -g0 -O2 より5%ダウン。そんなに影響あるとは。
Ryzen5 5600U で GPU/APU 無しの CPU パワーでぶん回した scbf ドライバ、但し -g3 -O0 ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. ======================================================= glmark2 2021.12 ======================================================= OpenGL Information GL_VENDOR: Mesa/X.org GL_RENDERER: llvmpipe (LLVM 13.0.1, 256 bits) GL_VERSION: 4.5 (Compatibility Profile) Mesa 21.3.8 ======================================================= ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. [build] use-vbo=false: FPS: 865 FrameTime: 1.156 ms ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. [build] use-vbo=true: FPS: 867 FrameTime: 1.153 ms ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. [texture] texture-filter=nearest: FPS: 1249 FrameTime: 0.801 ms ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. [texture] texture-filter=linear: FPS: 1197 FrameTime: 0.835 ms ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. [texture] texture-filter=mipmap: FPS: 1008 FrameTime: 0.992 ms ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. [shading] shading=gouraud: FPS: 649 FrameTime: 1.541 ms ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. [shading] shading=blinn-phong-inf: FPS: 611 FrameTime: 1.637 ms ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. [shading] shading=phong: FPS: 565 FrameTime: 1.770 ms ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. [shading] shading=cel: FPS: 554 FrameTime: 1.805 ms ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. [bump] bump-render=high-poly: FPS: 306 FrameTime: 3.268 ms ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. [bump] bump-render=normals: FPS: 1195 FrameTime: 0.837 ms ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. [bump] bump-render=height: FPS: 1149 FrameTime: 0.870 ms ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. [effect2d] kernel=0,1,0;1,-4,1;0,1,0;: FPS: 852 FrameTime: 1.174 ms ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. [effect2d] kernel=1,1,1,1,1;1,1,1,1,1;1,1,1,1,1;: FPS: 620 FrameTime: 1.613 ms ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. [pulsar] light=false:quads=5:texture=false: FPS: 996 FrameTime: 1.004 ms ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. [desktop] blur-radius=5:effect=blur:passes=1:separable=true:windows=4: FPS: 179 FrameTime: 5.587 ms ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. [desktop] effect=shadow:windows=4: FPS: 447 FrameTime: 2.237 ms ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. [buffer] columns=200:interleave=false:update-dispersion=0.9:update-fraction=0.5:update-method=map: FPS: 428 FrameTime: 2.336 ms ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. [buffer] columns=200:interleave=false:update-dispersion=0.9:update-fraction=0.5:update-method=subdata: FPS: 425 FrameTime: 2.353 ms ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. [buffer] columns=200:interleave=true:update-dispersion=0.9:update-fraction=0.5:update-method=map: FPS: 445 FrameTime: 2.247 ms ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. [ideas] speed=duration: FPS: 617 FrameTime: 1.621 ms ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. [jellyfish]: FPS: 319 FrameTime: 3.135 ms ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. [terrain] : FPS: 20 FrameTime: 50.000 ms ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. [shadow] : FPS: 380 FrameTime: 2.632 ms ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. [refract] : FPS: 43 FrameTime: 23.256 ms ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. [conditionals] fragment-steps=0:vertex-steps=0: FPS: 770 FrameTime: 1.299 ms ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. [conditionals] fragment-steps=5:vertex-steps=0: FPS: 749 FrameTime: 1.335 ms ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. [conditionals] fragment-steps=0:vertex-steps=5: FPS: 764 FrameTime: 1.309 ms ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. [function] fragment-complexity=low:fragment-steps=5: FPS: 761 FrameTime: 1.314 ms ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. [function] fragment-complexity=medium:fragment-steps=5: FPS: 713 FrameTime: 1.403 ms ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. [loop] fragment-loop=false:fragment-steps=5:vertex-steps=5: FPS: 752 FrameTime: 1.330 ms ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. [loop] fragment-steps=5:fragment-uniform=false:vertex-steps=5: FPS: 754 FrameTime: 1.326 ms ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. [loop] fragment-steps=5:fragment-uniform=true:vertex-steps=5: FPS: 718 FrameTime: 1.393 ms ======================================================= glmark2 Score: 665 ======================================================= 内蔵 GPU であっても、1桁違いが出る模様。
Core i5 4590 内蔵グラフィックス ======================================================= glmark2 2021.12 ======================================================= OpenGL Information GL_VENDOR: Intel Open Source Technology Center GL_RENDERER: Mesa DRI Intel(R) HD Graphics 4600 (HSW GT2) GL_VERSION: 3.0 Mesa 21.3.8 ======================================================= [build] use-vbo=false: FPS: 1076 FrameTime: 0.929 ms [build] use-vbo=true: FPS: 1059 FrameTime: 0.944 ms [texture] texture-filter=nearest: FPS: 1035 FrameTime: 0.966 ms [texture] texture-filter=linear: FPS: 1035 FrameTime: 0.966 ms [texture] texture-filter=mipmap: FPS: 1035 FrameTime: 0.966 ms [shading] shading=gouraud: FPS: 1005 FrameTime: 0.995 ms [shading] shading=blinn-phong-inf: FPS: 1005 FrameTime: 0.995 ms [shading] shading=phong: FPS: 1000 FrameTime: 1.000 ms [shading] shading=cel: FPS: 995 FrameTime: 1.005 ms [bump] bump-render=high-poly: FPS: 926 FrameTime: 1.080 ms [bump] bump-render=normals: FPS: 1067 FrameTime: 0.937 ms [bump] bump-render=height: FPS: 1059 FrameTime: 0.944 ms [effect2d] kernel=0,1,0;1,-4,1;0,1,0;: FPS: 877 FrameTime: 1.140 ms [effect2d] kernel=1,1,1,1,1;1,1,1,1,1;1,1,1,1,1;: FPS: 607 FrameTime: 1.647 ms [pulsar] light=false:quads=5:texture=false: FPS: 936 FrameTime: 1.068 ms [desktop] blur-radius=5:effect=blur:passes=1:separable=true:windows=4: FPS: 544 FrameTime: 1.838 ms [desktop] effect=shadow:windows=4: FPS: 723 FrameTime: 1.383 ms [buffer] columns=200:interleave=false:update-dispersion=0.9:update-fraction=0.5:update-method=map: FPS: 910 FrameTime: 1.099 ms [buffer] columns=200:interleave=false:update-dispersion=0.9:update-fraction=0.5:update-method=subdata: FPS: 723 FrameTime: 1.383 ms [buffer] columns=200:interleave=true:update-dispersion=0.9:update-fraction=0.5:update-method=map: FPS: 930 FrameTime: 1.075 ms [ideas] speed=duration: FPS: 976 FrameTime: 1.025 ms [jellyfish]: FPS: 760 FrameTime: 1.316 ms [terrain] : FPS: 164 FrameTime: 6.098 ms [shadow] : FPS: 670 FrameTime: 1.493 ms [refract] : FPS: 240 FrameTime: 4.167 ms [conditionals] fragment-steps=0:vertex-steps=0: FPS: 1011 FrameTime: 0.989 ms [conditionals] fragment-steps=5:vertex-steps=0: FPS: 1015 FrameTime: 0.985 ms [conditionals] fragment-steps=0:vertex-steps=5: FPS: 1013 FrameTime: 0.987 ms [function] fragment-complexity=low:fragment-steps=5: FPS: 1013 FrameTime: 0.987 ms [function] fragment-complexity=medium:fragment-steps=5: FPS: 1017 FrameTime: 0.983 ms [loop] fragment-loop=false:fragment-steps=5:vertex-steps=5: FPS: 1014 FrameTime: 0.986 ms [loop] fragment-steps=5:fragment-uniform=false:vertex-steps=5: FPS: 1017 FrameTime: 0.983 ms [loop] fragment-steps=5:fragment-uniform=true:vertex-steps=5: FPS: 1006 FrameTime: 0.994 ms ======================================================= glmark2 Score: 892 ======================================================= 7年前の GPU であっても、現行の CPU ぶん回しには勝てる模様。
GPU/APU 無しの CPU パワーでぶん回した Core i5 4590 ** GLX does not support GLX_EXT_swap_control or GLX_MESA_swap_control! ** Failed to set swap interval. Results may be bounded above by refresh rate. ======================================================= glmark2 2021.12 ======================================================= OpenGL Information GL_VENDOR: Mesa/X.org GL_RENDERER: llvmpipe (LLVM 13.0.1, 256 bits) GL_VERSION: 4.5 (Compatibility Profile) Mesa 21.3.8 ======================================================= (途中省略) ======================================================= glmark2 Score: 429 ======================================================= Core i5 4590 HD Graphics の半分くらいの結果。 やっぱり HD Graphics でも効果は有るのか。
rsync で -a 付けているのに、
ディレクトリのタイムスタンプが
転送時刻に書き換わっている事に気付いた。
どうも、-b も一緒に付けているとそうなるらしい。
Tue,17 Aug,2021、 Sat,16 Oct,2021、 Sat,26 Feb,2022、 の続き。
そんなこんなで SUJ から zfs へ移行完了した。
目に見えて速くなった。
HP ProBook 635 Aero G8、 2022年2月4日発売開始。 2022年6月27日に 8%値下げで¥98,780-→¥91,080-。
1,000台限定じゃなかったっけ? まだ売り切れていないのかな?
踏切内人立ち入りでダイヤに乱れ。
QRLチップ一覧の表示にて、 アイコンと説明文字列を横並びにしていたのを、 文字列上のアイコン下の縦並びに変更。
C2598-NVMe、値下がり¥4,490-→¥4,000-。