最近の(でもないけれど)出来事/落書帳/仲間内のネタ/覚え書き/whatsnew

基本的に落書き帳/メモ帳/備忘録なので、 わりと間違っていたり、 数分後とか後日とかに見たら、 いきなり消えていたり書き換わっていたりとかあります。


Sat,01 Apr,2023

特売

2023年4月3日(月)16時からか。 参加できないな……。 参加した頃にはもう売り切れだろうな……。

早咲きの品種はもう葉桜全開だった。 遅咲きの品種もいい感じに花と葉桜が入り混じっている感じ。 染井吉野は最後の見頃かなあ。

Sun,02 Apr,2023

alt-cannadic

「|弾速|」(|だんそく|)が1単語で出ない。

Mon,03 Apr,2023

在庫

WAVE 1/72 トマホーク、dmm で残7に減っていた。

Wed,05 Apr,2023

X Selection at KeePassXC on FreeBSD

X-Window System にてパスワードマネージャを使うと、 そのままだとパスワードも ClipBoard - クリップボード (正確には「Selection - セレクション」と呼称するらしい)に 貼り付けられてしまう。
そりゃまあそうだ。
で、クリップボードマネージャ側にて、 除外する条件を設定する必要が有るのだが。
CopyQ の FAQ には 「Format に x-kde-passwordManagerHint を指定すると、 いちいちウィンドウ名を指定しなくて済むので便利」と 書いてあるのだが、 FreeBSD 上の KeePassXC だとこの指定が効いてくれない。
で。 ドキュメントや FAQ 探すより、 ソース見た方が早いだろうなあと思ったのでソース見た。

keepassxc-2.7.4/src/gui/Clipboard.cpp

void Clipboard::setText(const QString& text, bool clear)
{
    auto* clipboard = QApplication::clipboard();
    if (!clipboard) {
        qWarning("Unable to access the clipboard.");
        return;
    }

    auto* mime = new QMimeData;
#ifdef Q_OS_MACOS
    mime->setText(text);
    mime->setData("application/x-nspasteboard-concealed-type", text.toUtf8());
    clipboard->setMimeData(mime, QClipboard::Clipboard);
#else
    mime->setText(text);
#ifdef Q_OS_LINUX
    mime->setData("x-kde-passwordManagerHint", QByteArrayLiteral("secret"));
#endif
#ifdef Q_OS_WIN
    mime->setData("ExcludeClipboardContentFromMonitorProcessing", QByteArrayLiteral("1"));
#endif
    clipboard->setMimeData(mime, QClipboard::Clipboard);

    if (clipboard->supportsSelection()) {
        clipboard->setMimeData(mime, QClipboard::Selection);
    }
#endif

    if (clear) {
        m_lastCopied = text;
        if (config()->get(Config::Security_ClearClipboard).toBool()) {
            int timeout = config()->get(Config::Security_ClearClipboardTimeout).toInt();
            if (timeout > 0) {
                m_secondsToClear = timeout;
                sendCountdownStatus();
                m_timer->start(1000);
            } else {
                clearCopiedText();
            }
        }
    }
}

はい終了。
KeePassXC の Q_OS_LINUX 独自拡張でした。
どっちみち、KeePass の様に、 keepass系の他のアプリだとこの MIME 指定無いし。
諦めた。

Thu,06 Apr,2023

Firefox 112 on FreeBSD

何かやたら不安定。 リソース食い潰して落ちるし。 111 に戻した。

*** You are running in background task mode. ***
*** You are running in headless mode.
*** You are running in background task mode. ***
*** You are running in headless mode.
*** You are running in background task mode. ***
*** You are running in headless mode.
console.error: "/home/*/.mozilla/*/*/storage" "to-be-removed" 0 "" "Quota"
console.error: "started removing /home/*/.mozilla/*/*/storage/to-be-removed"
console.error: "done removing /home/*/.mozilla/*/*/storage/to-be-removed. removed 1 entries."
console.error: "Pinged glean, waiting for submission."
console.error: "/home/*/.mozilla/*/*/storage" "to-be-removed" 0 "" "Quota"
console.error: "/home/*/.mozilla/*/*/storage" "to-be-removed" 0 "" "Quota"
console.error: "Another instance is already purging this directory"
console.error: "Pinged glean, waiting for submission."
*** You are running in background task mode. ***
*** You are running in headless mode.
*** You are running in background task mode. ***
*** You are running in headless mode.
console.error: "/home/*/.mozilla/*/*/storage" "to-be-removed" 0 "" "Quota"
*** You are running in background task mode. ***
*** You are running in headless mode.
console.error: "Another instance is already purging this directory"
console.error: "Pinged glean, waiting for submission."
console.error: "/home/*/.mozilla/*/*/storage" "to-be-removed" 0 "" "Quota"
console.error: "Another instance is already purging this directory"
console.error: "Pinged glean, waiting for submission."
console.error: "/home/*/.mozilla/*/*/storage" "to-be-removed" 0 "" "Quota"
console.error: "Another instance is already purging this directory"
console.error: "Pinged glean, waiting for submission."
*** You are running in background task mode. ***
*** You are running in headless mode.
*** You are running in background task mode. ***
*** You are running in headless mode.
console.error: "/home/*/.mozilla/*/*/storage" "to-be-removed" 0 "" "Quota"
console.error: "Another instance is already purging this directory"
console.error: "Pinged glean, waiting for submission."
*** You are running in background task mode. ***
*** You are running in headless mode.
以下無限ループ。

console.error: "/home/*/.mozilla/*/*/storage" "to-be-removed" 0 "" ""
console.error: "Another instance is already purging this directory"
console.warn: "Skipping Glean as no metrics id is passed"
[Parent *, Main Thread] WARNING: fork() failed: リソースが一時的に利用できません: file /wrkdirs/usr/ports/www/firefox/work/firefox-112.0/ipc/chromium/src/base/process_util_linux.cc:273
console.error: ({})
console.error: "Cache folder attempt no 1"
console.error: "couldn't find cache folder /home/*/.mozilla/*/*/storage/to-be-removed"
console.warn: "Skipping Glean as no metrics id is passed"
[Parent *, Main Thread] WARNING: fork() failed: リソースが一時的に利用できません: file /wrkdirs/usr/ports/www/firefox/work/firefox-112.0/ipc/chromium/src/base/process_util_linux.cc:273
console.error: ({})
*** You are running in background task mode. ***
*** You are running in headless mode.
[Parent *, Main Thread] WARNING: fork() failed: リソースが一時的に利用できません: file /wrkdirs/usr/ports/www/firefox/work/firefox-112.0/ipc/chromium/src/base/process_util_linux.cc:273
console.error: ({})
fork: Resource temporarily unavailable
console.error: "/home/*/.mozilla/*/*/storage" "to-be-removed" 0 "" ""
[Parent *, Main Thread] WARNING: fork() failed: リソースが一時的に利用できません: file /wrkdirs/usr/ports/www/firefox/work/firefox-112.0/ipc/chromium/src/base/process_util_linux.cc:273
console.error: ({})
console.error: "Cache folder attempt no 1"
console.error: "couldn't find cache folder /home/*/.mozilla/*/*/storage/to-be-removed"
console.warn: "Skipping Glean as no metrics id is passed"
[Parent *, Main Thread] WARNING: fork() failed: リソースが一時的に利用できません: file /wrkdirs/usr/ports/www/firefox/work/firefox-112.0/ipc/chromium/src/base/process_util_linux.cc:273
console.error: ({})
[Parent *, Main Thread] WARNING: fork() failed: リソースが一時的に利用できません: file /wrkdirs/usr/ports/www/firefox/work/firefox-112.0/ipc/chromium/src/base/process_util_linux.cc:273
console.error: ({})
以下無限ループ。

Fri,14 Apr,2023 追記:
permissions.sqlite 消したら発症しなくなった。 なんなんだ?
ソースを 111 と 112 で比べてみたが、 ipc/chromium/src/base/process_util_linux.cc は 変更無しだった。 と言う事は被呼側の問題ではなく呼出側の問題か?

Sat,15 Apr,2023 追記:
Bug 1823655 - Disable IdentityCredentialStorageCleaner to prevent crashes in IdentityCredentialStorageService. r=hpeuckmann, a=dsmith https://hg.mozilla.org/releases/mozilla-release/rev/1a479d4c5618 この辺なのかなあ? わからん。113 待ちだな。

Sat,06 May,2023 追記:
113 のプレリリース来た。
バイナリ pkg がまだ来ていないので、 ports からソースビルドで45分かかった。
治ったっぽい。

Fri,07 Apr,2023

ports/sysutils/disktype on FreeBSD

マウントしていないディスクの、 ファイルシステムが何かを確認できるツールなのだが。 上流が長期間メンテナンスされていない事を理由に削除らしい。 代替ツールが見つからない。 困った。

uim-anthy の改造パッチ

uim のステータスポップアップ改造パッチ

uim-Anthy のキーカスタマイズで大文字と小文字を別のキーとみなすパッチ(Canna+kinput2風)

uim-1.9.0に対応。

Sat,08 Apr,2023

在庫

WAVE 1/72 トマホーク、dmm で残6に減っていた。

土地

以前は菜園だった所が戸建て建設中になっていた。

Sun,09 Apr,2023

在庫

WAVE 1/72 トマホーク、dmm で残7に増えていた。

新築

以前、 八百屋だった所が新築の建設中になって暫く経つが、 売り出し中のノボリが出ていた。

たぶん八重桜の系統かな、満開だった。 他の品種は軒並み葉桜だった。

開店予定

今春オープンの看板が出ている病院が、 まだ工事中だった。

xosview

xosview をノートPCで使った時の電池残量表示って、 充電中と否で色変わるのね。 デフォルトカラーで、緑が充電中で、紫が否かな。

タイムスタンプの文字列化 on Windows

%x を、 Windows10 なマシンで実行した時と、 Windows11 なマシンで実行した時では結果が違った。
Win11 だと「年/月/日 曜日」だけど、 Win10 だと「年/月/日」だった。
何処かの環境設定で選べるのだろうか。 どこかで設定イジったかなあ。

Tue,11 Apr,2023

在庫

#04 不敵な休暇、¥220-。 在庫がありません。
値下げしなかったか……。

Fri,14 Apr,2023

在庫

WAVE 1/72 トマホーク、dmm で、いきなり、 入荷待ちに変わっていた。

Sat,15 Apr,2023

開店予告

駅近くに有ったコンビニが、閉店して新築建設中になって だいぶ経つが、その新築の建物の1階にコンビニが入るらしい。

在庫

WAVE 1/72 トマホーク、dmm で残7に戻っていた。

FreeBSD 13.2-RELEASE

出てたのか。

% git clone -o freebsd --depth 1 --no-single-branch https://git.freebsd.org/src.git .
Cloning into '.'...
remote: Enumerating objects: 1542279, done.
remote: Counting objects: 100% (1542279/1542279), done.
remote: Compressing objects: 100% (446041/446041), done.
remote: Total 1542279 (delta 1181030), reused 1390936 (delta 1054389), pack-reused 0
Receiving objects: 100% (1542279/1542279), 1.09 GiB | 12.58 MiB/s, done.
Resolving deltas: 100% (1181030/1181030), done.
Checking connectivity: 1542279, done.
Updating files: 100% (92341/92341), done.
% git checkout releng/13.2
Updating files: 100% (30724/30724), done.
branch 'releng/13.2' set up to track 'freebsd/releng/13.2'.
Switched to a new branch 'releng/13.2'
% 

で。
make buildworld したら、machine/tls.h が無い、とか 言われた。
13.2-RELEASE で増えたらしいがそれを見つけられずにいるらしい。
どうすりゃいいんだ?
取り敢えず力技で、 https://download.freebsd.org/ftp/releases/amd64/13.2-RELEASE/ から base.txz 引っ張ってきて、手動で /bin /lib /libexec /sbin /usr/bin /usr/include /usr/lib /usr/lib32 /usr/lidata /usr/libexec /usr/sbin /usr/share /usr/tests を、差し替えてみた。
……freebsd-updateした方が無難だったかも。 ただ、このマシン、 カーネルはカスタムカーネルじゃないと安定しないからなあ。 udf2対応パッチも使いたいし。

make buildworld -j10 に1時間15分。 make buildkernel -j10 に10分。

rtw880 on FreeBSD 13.2-RELEASE

rtw88 のドライバが標準で入る様になった。 bhyve上の wifibox-alpine wifibox0 から、 ネイティブ rtw880 wlan0 に切り替えて様子見中。

bhyve は VirtualBox と排他使用だったので、 VirtualBox と rtw88 が共存できなかったが、 今回 bhyve 不要になったので、 VirtualBox と共存できる様になった。

とか書いていたら、 連続稼働4時間目辺りで無線LANが落ちた。 ドライバが悪いのか、石の問題か、基地局の問題か、 どれが悪いのか全然分からないのが嫌。

カーネルパニック on FreeBSD 13.2-RELEASE

Fri,31 Mar,2023、 に続き。

FreeBSD にて shutdown -p したあとに、 電源ボタン押して起動すると、 カーネル起動中にカーネルパニックする症状、 13.2 でも変わらず発症した。

Mon,19 Feb,2024Sat,06 Apr,2024、 に続く。

udf2 on FreeBSD 13.2-RELEASE

ISH.ORG氏の udf2 パッチ、 13.2-RELEASE でも稼働した。
ただ、どのパッチを当てたのか記録を残しておくのを忘れてしまった。 udf2-e8de31cacea.patch だったかな……。

Sun,16 Apr,2023

更地

駅近くの戸建てのパン屋が更地になっていた。

Tue,18 Apr,2023

alt-cannadic

「|従甥|」(|じゅうせい|)、 「|従姪|」(|じゅうてつ|)、 が、 1単語で出ない。 そんな言葉がある事自体今知ったよ。

Sat,22 Apr,2023

MTU JumboFrame

手持ちで使っている、 axge で ue0 な ASIX AX88179A USB 1Giga-NIC の MTU が上限 1500 だった。 今更気付いた……。
なお、手持ちの NIC の中では、 オンボードNIC な em0 は MTU 9216、 rtw880 な Wi-Fi は MTU 2290、 ure で ue0 な USB 1Giga-NIC は MTU 4074、 だった。
じゃあなんで ure を使わないかと言うと、過熱で故障したから。 ちなみに ORICO MC-U602P-GY って奴。

Mon,09 Oct,2023 追記:
axge で ue0 な奴、Windows11 からだと JumboPacket 9KiB らしい。
今日買った cdce で ue1 な RealTek RTL8196B USB 2.5Giga-NIC の MTU が上限 1500 だった。 Windows11 からだと ジャンボフレーム 16128 Bytes らしい。
FreeBSD の ue ドライバが JumboFrame 対応していないのか? あれ、でも ure は対応しているな……。

Windows で ping してみる。
em → cdce は ping -l 8972 までは通った。8973 は蹴られた。
cdce → em は ping -l 9170 までは通った。9171 は蹴られた。

GearHead1-GearHeart の更新。

GearHead1-GearHeart

Qt6 対応。

Sun,23 Apr,2023

価格競争

ヨドバシカメラとビックカメラの価格競争。
値段は商品に依ってどちらが安いかマチマチ。 で、 ヨドは全品ポイント10%、 ビックは通常ポイント5%、 ポイント付与まで考えるとどちらがお得か商品に依って違う。

Mon,24 Apr,2023

GearHead1-GearHeart の更新。

GearHead1-GearHeart

Qt::endl で改行コードの固定化を出来なかったので、 QChar(0x0D) << QChar(0x0A) << Qt::flush に変更。

GearHead1-GearHeart

GearHead1-GearHeart

バグに気付いた。

ImageBuilder_QRLMap_Base::MakeBaseImage():1, 01682980
ImageBuilder_QRLMap_Base::MakeBaseImage():2
ImageBuilder_QRLMap_Base::MakeBaseImage():3
ImageBuilder_QRLMap_Base::MakeBaseImage():0-1, 0, 0, 0167e880
ImageBuilder_QRLMap_Base::MakeBaseImage():0-2, 8016, 8016, 0167e880
ImageBuilder_QRLMap_Base::MakeBaseImage():1, 00000000
QPainter::begin: Paint device returned engine == 0, type: 3
ImageBuilder_QRLMap_Base::MakeBaseImage():2
QPainter::setRenderHint: Painter must be active to set rendering hints
ImageBuilder_QRLMap_Base::MakeBaseImage():3
QPainter::setPen: Painter not active
QPainter::setPen: Painter not active
QPainter::font: Painter not active
QPainter::setFont: Painter not active
ImageBuilder_QRLMap_SaveImage::MakeSaveImage():0-1, 32, 32, 01696bf8
ImageBuilder_QRLMap_SaveImage::MakeSaveImage():0-2, 32, 32, 01696bf8
ImageBuilder_QRLMap_SaveImage::MakeSaveImage():1, 01696bb8
ImageBuilder_QRLMap_SaveImage::MakeSaveImage():2

paintEvent() 外から QPainter を呼び出してはいけないらしい。 モロにやってしまった。
治すの手間取りそう。

Fri,28 Apr,2023 追記:
もっと単純に、画像サイズが大きすぎて 32bit アーキテクチャでは扱えなくなっていただけだった。 何だかなあ。

Sat,29 Apr,2023、 に続く。

Tue,25 Apr,2023

在庫

WAVE 1/72 ファランクス、ヨドバシ.com で残有になっていた。 ¥8,710-ポイント871。 店舗数3。 どこから湧いた……。

Wed,26 Apr,2023

在庫

WAVE 1/72 ファランクス、ヨドバシ.com、店舗数2。 減った……。

Thu,27 Apr,2023

在庫

WAVE 1/72 ファランクス、ヨドバシ.com、店舗数0。 無くなった……。

Fri,28 Apr,2023

レンタルキャンペーン

レンタルどれでも税込110円キャンペーン、 今日から3日間。

Sat,29 Apr,2023

xosview-1.23 on FreeBSD 13.0 以降で Laundry に対応する修正パッチ

xosview-1.21 on FreeBSD-11.1 以降で Laundry に対応する修正パッチ

xosview-1.23_2 on FreeBSD 13.2-RELEASE/amd64 対応。

GearHead1-GearHeart

GearHead1-GearHeart

statusBar と ScrollBar のポインタを持つのをやめて、 ラッパ関数呼び出しにした。

Set_scaling() と CalcScreenParam() の呼び出し順序が逆だったバグ修正。

32bitアーキテクチャだと画像生成に失敗するので、 32bitアーキテクチャのみ QImage::Format_RGB32 から QImage::Format_RGB444 に変更してみた。

Mon,24 Apr,2023、 の続き。

Sun,30 Apr,2023 追記:
駄目だ。qrlmaker では扱える様になっても、 GearHeart 本体の SDL からの読み込みで Out of memory 出して拒否される。
32bitアーキテクチャを切り捨てるか、 画像サイズを小さくするか(チップの画像自体を小さくする)、 画像サイズを小さくするか(チップの配置可能数を減らす)、 何か他に対処法がないのか、 どうしよう。困った……。

Tue,02 May,2023 追記:
どうやら、GPU管轄のメモリで Out of memory を出しているらしい。
ファイルから画像を SDL_Surface に読み込んで そのまま SDL_CreateTextureFromSurface() で SDL_Texture に変換しようとすると Out of memory になるが、 ファイルから読み込んだ画像の SDL_Surface を CPU側にて切り取るなり縮小するなり画像処理してから SDL_CreateTextureFromSurface() で GPU側に渡すと Out of memory 出さずに受け入れられた。
取り敢えず当面は 32bitアーキテクチャを切り捨てずに対処できた。

Wed,03 May,2023 追記:
4K*1K*32bit-color の画像を CPU → GPU で連続転送してみたら、 44枚目で落ちた。 4K*4K*32bit-color だと9枚目で落ちた。 8K*4K*32bit-color だと3枚目で落ちた。
単一ウィンドウサイズの上限と、 総ウィンドウサイズの上限と、 二重に制限があるのかも。
これ以上は Qt/SDL を逆アセ追跡しないと無理っぽいし、 今回もまたそこまでする気力は無いなあ。

売価

先月、¥798+tax で買った商品が、 今日別の店で特価¥599+tax だった。 ショック。

その特売店で先月¥139+tax だった商品が今日は¥209+tax だった。 値動き激しいな。

シン・エヴァンゲリオン

見た。 2021/01/?? 公開、2023/03/08(Wed) BD/DVD化、レンタル開始。

Sun,30 Apr,2023

在庫

WAVE 1/72 トマホーク、dmm で残6に減っていた。

GearHead1-GearHeart

GearHead1-GearHeart

SDLまわりでエラーが出た時は、SDL_GetError も表示する様にした。

ARMORED CORE 6

8月に発売ですか。 まあうちのマシンじゃ駄目だろうけれど。

両面テープ

Sat,15 Oct,2022、 の続き。

キーボードのゴム足がとれて、 両面テープで貼り直していたのだが。 今日またとれた。
半年はもったのか。

MechWarrior 4 Vengeance (MW4V) の Alpha Strike

メックウォーリアー4(MW4) のチュートリアルの 「すべての兵器を一斉に発射せよ」 のやり方が判らなくて詰まった。 音声解説?でもアルファストライクせよと言っているのだが。 オプションのキー割り当て一覧見ても出ていないし、 マニュアルにもそれらしい表記が見つからない。
で。
マウスの左クリックに武器発射、 ホイール回転に武器グループ選択、 を割り当てて、 左クリックしたままホイール回転したら チュートリアルクリアになった。 いいのかそれで?

Sun,07 May,2023 追記:
MechWarrior4 Vengeance (MW4V) 日本語版の訳語で、 「盲目戦闘能力」という単語が出てきたのだが、 これって「Close Combat Ability」の訳だったりするのだろうか。 あ、でもイニシャルが B だな。わからん。
でも訳語「復帰」は「Undo」の訳だろうな。

Sun,21 May,2023 追記:
ミッション6個目?である、 北極の2つめ(Operation2-Mission2 : 2-2)「補給基地を急襲せよ」で詰まった。 敵メック4機のうち、 2機まで倒した所で力尽き、 残2機が倒し切れない。 難易度はレギュラーなのだが1時間半くらい詰まっている。
……。
開始地点にある赤い鳥籠に入ると修理と補給が出来るのね。 全然知らなかったし気付かなかった。

Sat,27 May,2023 追記:
Operation3-Mission2 : 3-2)「敵輸送隊を拘束せよ」でまた詰まった。 敵メック全滅は、する必要が無いらしい。 でも、どれが破壊目標なのか判らなくて困った。 しかも無闇矢鱈に攻撃すると、 流れ弾で破壊してはいけない目標まで破壊してしまうし。 やりにくい。

Sun,04 Jun,2023 追記:
Operation4-Mission5 : 4-5)「移送中の捕虜を奪還せよ」でまた詰まった。 流れ弾で燃料集積所を 壊してしまうと、護衛対象が破壊されてしまい失敗。 敵増援相手にチンタラしていたら、 待ち伏せ2機輸送ヘリを 落とされて失敗。 なんとか護送に成功したと思ったら、 フラグがバグって護送不可状態で失敗。 ようやく成功したと思ったら、 クロージングムービー中に輸送ヘリが 落とされて失敗。 護衛しつつ速攻、って 一番苦手なパターンだ……。

Sat,10 Jun,2023 追記:
気になった事。 Operation6-Mission3 : 6-3)「情報司令部を襲撃せよ」の ブリーフィングに居たDamon Squire、 撃墜されたわけでもないのに ミッションクリア後に居なくなったのだが何故なんだ?

Sun,11 Jun,2023 追記:
気になった事、続き。 Damon Squire発見、 Operation6-Mission4 : 6-4)「妹を救出せよ」別動隊に居た。

Operation7-Mission1 : 7-1)「最終攻撃」でまたまた詰まった。 機体がもたない。 で、修理の施設は見付けたのだが、 修理の方法がわからなくて難儀している。 今までは野戦設備の赤い鳥籠に入れば自動的に止まって修理されたが、 今回は囲いに入っても修理してくれない。

Fri,16 Jun,2023 追記:
修理方法判明。 修理ベイに入った所で立ち止まってシャットダウンで修理された。

で、全クリ達成。
クレジットだけで10分以上あったんだが……。 あと見た感じ、このエンディング、1パターンだけじゃないよね。 全てのパターンを見たければロードしてやり直せと?

MW4 全般的な印象では、 1ミッションが長すぎる。30分とか1時間とか長すぎる。 まあ個人的な好みかもしれないが。 長くてダレる上に、クリア直前に失敗した時の徒労感が。

Sun,18 Jun,2023 追記:
違うパターンの全クリ達成。
エンディングの再生機能は、 最後に達成したルートのぶんのみ表示されるらしい。 このルートの印象、 正直ムナクソ悪い

以下に全ミッション一覧。

衛星1 : 衛星通信中継基地を破壊せよ
衛星2 : SKUDランチャーを排除せよ
衛星3 : 敵降下船を叩け
衛星4 : 降下船基地を死守せよ
北極1 : 敵の偵察部隊を排除せよ
北極2 : 補給基地を急襲せよ
北極3 : 技術部隊を護衛せよ
北極4 : 衛星通信基地を奪取せよ
山岳1 : 哨戒部隊を撃退せよ
山岳2 : 敵輸送隊を拘束せよ
山岳3 : 敵降下船を破壊せよ
砂漠1 : 敵補給基地を急襲せよ
砂漠2 : 味方基地を防衛せよ
砂漠3 : はしけを拿捕せよ
砂漠4 : 軍需工場を破壊せよ
砂漠5 : 移送中の捕虜を奪還せよ
砂漠6 : 捕虜キャンプを解放せよ
湿地帯1 : 爆撃機を破壊せよ
湿地帯2 : 敵哨戒部隊を排除せよ
湿地帯3 : 避難船を死守せよ
市街1 : 捜索および撃破せよ
市街2 : パイロットを救出せよ
市街3 : 情報司令部を破壊せよ
--- ここからシナリオ分岐 ---

--- シナリオ分岐、パターン1 ---
市街4 : 妹を救出せよ
最終攻撃
--- エンディング、パターン1 ---

--- シナリオ分岐、パターン2 ---
市街5 : 武器庫を襲撃せよ
最終攻撃
--- エンディング、パターン2 ---

MW4V の総括した印象は「リアルタイム詰将棋」。 詰将棋は苦手な上に、時間制限付きも苦手なので、 輪をかけて苦手。 ロボカスタマイズアクションと言うコンセプトは、 大好きなんだけれど。

Mon,01 May,2023

MG 1/100 Ζ Ver.Ka

所要で出かけた先で、 たまたま通りかかった街中の個人経営店らしき店で、 売っていた。

在庫

WAVE 1/72 トマホーク、dmm で残5に減っていた。

GearHead1-GearHeart

GearHead1-GearHeart

without_errorcheck を lua から luajit に変更。

Tue,02 May,2023

GearHead1-GearHeart

GearHead1-GearHeart

32bitアーキテクチャだと QRL 画像のテクスチャ生成で Out of memory 出すので、 32bitアーキテクチャのみ QRL 画像を縮小して持つ様に変更してみた。

在庫

WAVE 1/72 トマホーク、dmm で残3に減っていた。

Wed,03 May,2023

塗料

続、トマホークのミサイルハッチの色。
ガイアノーツ CB-13 カーキ は、ちょっと緑が強い。 ガイアノーツ 217 タン は、色が薄くて白っぽい。 クレオス H-81 カーキ も、緑が強い。 振り出しに戻って クレオス C-55 カーキ かなあ。

I18N GearHead1 の更新。

I18N GearHead-1

翻訳漏れ修正。

ゲーム中メッセージから Joseph氏のメールアドレス直接記載を削除。

UTF8 GearHead2 の更新。

UTF-8 GearHead-2

ゲーム中メッセージから Joseph氏のメールアドレス直接記載を削除。

GearHead1-GearHeart

GearHead1-GearHeart

マージ:
翻訳漏れ修正。

マージ:
ゲーム中メッセージから Joseph氏のメールアドレス直接記載を削除。

在庫

WAVE 1/72 トマホーク、dmm で残1に減っていた。

Fri,05 May,2023

在庫

WAVE 1/72 トマホーク、dmm で無くなっていた。

模型用筆

プラモデル用の筆を駄目にしてしまった。 何本目だったかな……。

Sat,06 May,2023

店頭在庫

MG 1/100 Ζ Ver.Ka が7個積まれていた。 転売屋に刈り取られる事無く、 買いたい人に行き渡る状況になるといいな。

Wed,10 May,2023

Qt Online Installer for Windows

Qt の Windows版オンラインインストーラを起動してみた。
こいつ、勝手にアカウント名とパスワードをファイルに保存するのね。 C:\users\ユーザ名\Application Data\Qt\qtaccount.ini に保存していた。

オープンソース版 Qt5系 Windows用最終版は 5.15.2 なのかな?

MinGW は 8.1.0 らしい。

ミニ四駆

家からだいぶ離れた所にある地域では割と大きいホビー店、 ミニ四駆の扱いをやめるらしい。 理由は不明。 憶測したくなるなあ。

Fri,12 May,2023

SIXAXIS on Windows

Sat,24 Sep,2022、 の続き。

最後の wxWidget版である v1.7.3771 までは、 DsHidMini を SDF にしてやると振動付きアナログで認識していたが、 Qt版 Nightly にしたら認識しなくなった。
試行錯誤した挙句。
DsHidMini を SXS にして、 XInput1_3.dll を pcsx2-qt.exe と同じフォルダに手動でコピーして、 xinput として認識させたら振動付きのアナログで認識された。 公式サイトの説明書 https://vigem.org/projects/DsHidMini/SCP-XInput-Bridge/#pcsx2-qt-edition とか、公式サイトの issues https://github.com/ViGEm/DsHidMini/issues/227 に、ズバリ書いてあったし。

あとの問題は、 PS2Lunch みたいな、 セーブデータを自動で psu に保存してくれるソフトが無い事か。 mymc 使えば手動で抽出保存はできるが面倒だし。 なお、Anthony は正規サイズ 8MB 以外の ps2 は非対応っぽいな。

Fri,08 Dec,2023、 に続く。

mymc の使い方。

"drive:Path-To-mymc\mymc-gui.exe" "%1" gui

gui を付けないと引数が足りないとエラー出して動かない。
Explorer からダブルクリックで関連付けでは駄目で、 FileTypesMan みたいな 関連付けの渡し方を編集できるソフトで修正が必要。

Sun,14 May,2023

DUAL SHOCK 4

DUAL SHOCK 4 って、旧 CUH-ZCT1 と 新 CUH-ZCT2 と 2種類あるのか。

でも、DUAL SHOCK2 や DUAL SHOCK 3 でボタンが 感圧式だったものが、 DUAL SHOCK 4 ではデジタルに変わったと。

alt-cannadic

「|海嘯|」(|かいしょう|)が無い。 まあそりゃそうだろう。 海嘯はジブリ用語では無い事を今知った。

Tue,16 May,2023

I18N GearHead1 の更新。

I18N GearHead-1

禁則文字の指定漏れ修正。

UTF8 GearHead2 の更新。

UTF-8 GearHead-2

禁則文字の指定漏れ修正。

GearHead1-GearHeart

GearHead1-GearHeart

マージ:
禁則文字の指定漏れ修正。

Wed,17 May,2023

在庫

#04 不敵な休暇、¥220-。 在庫復活、残1。

Fri,19 May,2023

在庫復活

WAVE 直販で、 WAVE 1/72 デストロイド トマホーク と、 WAVE 1/72 デストロイド ファランクス が、 在庫復活していた。 何があった……。

Sat,20 May,2023

開店

最寄り駅近くにコンビニが開店していた。 開店と言うよりは建て替え改装再開店か。

開店

街道沿いに有った春医院開設予定地が耳鼻科になっていた。

閉店

ターミナル駅の裏にあったコンビニが閉店していた。

店頭価格

ヨドバシカメラ、 店頭価格と .com 価格がかなり乖離している……。 .com の方が安い。 そんなもんなのかな。

塗料

続々、トマホークのミサイルハッチの色。
タミヤカラーのラッカーだと、 リノリウム甲板色 LP-17 が一番近い印象だった。 茶色(陸上自衛隊色) LP-25 はちょっと白。 NATO ブラウン LP-59 はちょっと赤。

Sun,21 May,2023

取扱終了

近所のリサイクルショップで PC 関連の取扱が終了していた。

Mon,22 May,2023

転送速度

USB 2.0 接続の microSDHC で 20MB/s 出てた。 そんな出たっけと思ったら、UHS-I な microSDHC だった。 USB 2.0 側がボトルネックかな?

単語

Aggressor アグレッサーはイギリス用語で、 Adversary アドバーサリーはアメリカ用語らしい。
知らんかった。

Tue,23 May,2023

値上げ

買おうか否か 迷っていた商品が、気付いたら2割以上値上げしていた。 ¥250-13ポイント → ¥308-25ポイント。 微妙にショック。

Wed,24 May,2023

在庫

#04 不敵な休暇、¥220-。 「在庫1」が「在庫わずか」に変わっていた。 増えたのか?

Thu,25 May,2023

交通事故

交通事故が有ったらしい。 交通規制をして現場検証をしていた。

在庫復活

ヨドバシ.com で、 WAVE 1/72 デストロイド トマホーク (18店舗)と、 WAVE 1/72 デストロイド ファランクス (22店舗)が、 在庫復活していた。 何があった……。

在庫

#04 不敵な休暇、¥220-。 「在庫1」に減った。

Fri,26 May,2023

在庫復活

DMM.com でも WAVE 1/72 デストロイド トマホーク が 在庫復活していた。 但し、残り1点。

Sat,27 May,2023

売価

とある店舗で¥798+tax、 別の店舗で¥599+tax、だった商品が、 今度はさらに別の店舗で¥978+tax だった。 ただ、今は特売期間でここから20%引きではあった。

GearHead1-GearHeart の更新。

GearHead1-GearHeart

プログラム実行時の第1引数の仕様を変更。
変更前:
・引数が無ければ、Qt の設定ディレクトリをホームパスとして設定。
・引数が有れば、引数のディレクトリをホームパスとして設定。
・ホームパス以下に ./LuaData/ が有れば、それをデータパスとして設定。
・ホームパス以下に ./LuaData/ が無ければ、カレントディレクトリをホームパスとして設定。
変更後:
・引数が無ければ、Qt の設定ディレクトリをホームパスとして設定。
・第1引数のディレクトリが存在すればそれをホームパスとして設定。
・ホームパス以下に ./LuaData/ が有ればそれをデータパスとして設定。
・ホームパス以下に ./LuaData/ が無ければホームパス自体をデータパスとして設定。

プログラム実行時の第1引数が無く、 且つ、Qt の設定ディレクトリ以下に ./LuaData/ が無ければ作る様にした。

プログラム実行時の引数にファイル名を指定した場合は、 そのファイルを開く様にした。

ESCキー at vim in Windows

Windows上から vim を使っていると、ESCキーで IME が OFF になってくれないのがツラい。
で、探してみたら。
vimmer-ahk.exe というソフトで解決。 すごい使いやすくなった。

Sun,28 May,2023

3D アクセラレーション

FreeBSD 13.2-RELEASE/amd64 with amdgpu なマシン上で、 VirtualBox 6.1.44 を動かして、 その中で Debian 11.7 GNU/Linux x86_64 を動かしているのだが。
vbox で 3D アクセラレーションを有効にしていると、 ゲストの Debian で env vblank_mode=0 glxgears が 1600 しか出ない。 3D アクセラレーションを無効にすると 2550 出る。 どこか間違えたかなあ。

なお、ホストの FreeBSD では 16500 くらい出る。

Wed,31 May,2023

在庫

#04 不敵な休暇、¥220-。 「在庫1」が、また「在庫わずか」に変わっていた。 増えたのか?

Anthy:拙作パッチの旧安定版(stable),安定版(release),試験版(testing)更新のリリースノート:

かな漢字変換 anthy で、個人用学習データを活用して、なんかもう思い付く事を何でもかんでも試してみて、変換結果の改善を目指すパッチ

かな漢字変換 anthy で、個人用学習データを活用して、なんかもう思い付く事を何でもかんでも試してみて、変換結果の改善を目指すパッチ

かな漢字変換 anthy で、個人用学習データを活用して、変換結果の改善を目指すパッチ

例文追加。ブートストラップ学習を更新。コーパスデータベースを更新。

cygwin64

wine上に cygwin64 のインストールまでは出来るけれど、 起動は出来ないのね。 使えん……。

Fri,02 Jun,2023

mingw64

Debian GNU/Linux x86_64 in VirtualBox に、 mingw64 を入れてみた。

Sat,03 Jun,2023 追記:
libgcc_s_dw2-1.dll のライセンスが、 GPL 3.0 っぽい。 LGPL ですらない。 使えん……。

I18N GearHead1 の更新。

I18N GearHead-1

WINDOWS版iconv更新。

MSWin64対応追加。

UTF8 GearHead2 の更新。

UTF-8 GearHead-2

MSWin64対応追加。

GearHead1-GearHeart の更新。

GearHead1-GearHeart

WINDOWS の iconv を libiconv-2.dll に変更。

DLL更新。

Sat,03 Jun,2023

libgcc_s_dw2-1.dll が見つからない

GearHead1/2/1CH の libiconv を更新したら、 MSWin32版をネイティブ Windows11 で実行すると libgcc_s_dw2-1.dll が見つからないとか言って起動しなくなった。 あれ? WINE だと動くのだが……。

WINE 環境は Qt をインストールしてあるので、 そちらの mingw の libgcc_s_dw2-1.dll を見つけて使っていた。

で、libgcc のライセンスを調べているのだが、 どうも GPL 3.0(LGPL ですらない)っぽい。 厄介だな……。

面倒になったので msys2 に移行した。

w32eb.pp のバグ?

GearHead1/2/1CH の MSWin64版にバグを見つけた。 日本語文字列入力にて確定が出来ない。 困った。 ……。 32bit版専用APIである SetWindowLong() を叩いていたのが原因らしい。 SetWindowLongPtr() に置き換えで解決、 治した。
なお、MSWin64だと libgcc_s_dw2-1.dll が無いとは言われなかった。 何が違うのだろう。

I18N GearHead1 の更新。

I18N GearHead-1

WIN64 でカスタム文字列入力が出来なかったバグ修正。

UTF8 GearHead2 の更新。

UTF-8 GearHead-2

WIN64 でカスタム文字列入力が出来なかったバグ修正。

GearHead1-GearHeart の更新。

GearHead1-GearHeart

WIN64 でカスタム文字列入力が出来なかったバグ修正。

ラス1

dmm で VF-19EF/A が残り1点になっていた。
WAVE 1/72 デストロイド トマホーク は取り寄せだった。

Sun,04 Jun,2023

特選タイムセール

KIOXIA EXCERIA G2、1TB が¥7,000-、500GB が¥4,120- らしい。

在庫復活

ineo C2598-NVMe ¥3,680-ポイント37pt 残り20点。

I18N GearHead1 の更新。

I18N GearHead-1

「キー割り当て無し」と「キー割り当てエラー」をゴッチャにしていたのを、 KBD_NONE と KBD_ERROR に分けた。

キー割り当て表示の際に特殊キーの表示が出来ていなかったバグ修正。

キー割り当ての解除機能を追加。

UTF8 GearHead2 の更新。

UTF-8 GearHead-2

「キー割り当て無し」と「キー割り当てエラー」をゴッチャにしていたのを、 KBD_NONE と KBD_ERROR に分けた。

キー割り当ての解除機能を追加。

GearHead1-GearHeart の更新。

GearHead1-GearHeart

「キー割り当て無し」と「キー割り当てエラー」をゴッチャにしていたのを、 KBD_NONE と KBD_ERROR に分けた。

キー割り当て表示の際に特殊キーの表示が出来ていなかったバグ修正。

キー割り当ての解除機能を追加。

Mon,05 Jun,2023

I18N GearHead1 の更新。

I18N GearHead-1

キー割り当て ToggleSkipAnim 追加。

UTF8 GearHead2 の更新。

UTF-8 GearHead-2

キー割り当て ToggleSkipAnim 追加。

GearHead1-GearHeart の更新。

GearHead1-GearHeart

キー割り当て ToggleSkipAnim 追加。

Tue,06 Jun,2023

UTF8 GearHead2 の更新。

UTF-8 GearHead-2

UpdateRPGMenuItem() するとメモリーリークするエンバグ修正。

メニューのアイテムメッセージの直接編集を禁止に仕様変更したのに、 KeyMapDisplay() にて直接編集していたエンバグ修正。

Thu,08 Jun,2023

売り切れ

dmm で VF-19EF/A が予約受付は終了しましたになっていた。

住民税

住民税の決定通知書が来た。

Sun,11 Jun,2023

ポイント

ビックカメラ.com で 「発売日以降のお届け(入荷次第出荷)」の商品を注文したら、 注文後発送前の間にポイント付与率が 5%から 10%に上がっていた(泣。 これ、高い方の付与率適用とかしてくれないよね……。

Tue,20 Jun,2023 追記:
発注時の、低いポイント付与率 5%で決済された(泣。

ums vs hms

FreeBSD 13 で、 何もせずにマウスをつなぐと ums で認識されて moused が使えるが、 DUAL SHOCK 4 を使ってみたくなって /boot/loader.conf で hw.usb.usbhid.enable=1 していると、 マウスが usbhid になって hms として認識されて moused が使えないらしい。
Wulf7 moused を使うと hms でも moused として機能するらしいが、 ports にすら入っていない問題。

Tue,13 Jun,2023

再販

dmm で VF-19EF/A が残り10点になっていた。 一気に増えたな。 欲しい人に行き渡るといいな。

Sat,17 Jun,2023

ATMトラブル

銀行ATM で入金しようとしたら、 「アイテセンタ コショウ C13」 とか言われて拒絶された。 何だろう。 困った。

Sat,17 Jun,2023 追記:
銀行のサイトを見てもメンテや障害のアナウンスは無し。 4時間後くらいにもう一度銀行ATMに行ってみたら、復帰していた。 よくわからん。

Thu,22 Jun,2023 追記:
銀行から障害が有ったとの公式発表が出ていた。 遅いな。

GearHead1-GearHeart の更新。

GearHead1-GearHeart

Debian 12.0 GNU/Linux/amd64 にて、 SIGFPE を出して落ちる問題への応急処置追加。

DUAL SHOCK 4 (DS4) CUH-ZCT2J

試してみた。

まずつないでみると、 USB 2 full-speed 12Mbps 500mA で接続された。
ただこれ、本体裏には 5V 800mA って書いて有るんですが。

Windows10/11 の場合。
そのままつなぐと、 6軸1ハット12ボタン として認識された。 そのうち、タッチで1ボタン。
DS4Windows を入れると、 オーディオ関連の機能以外はフルで使える様になった。 USB オーディオとして認識はされているが音が出ない。
DS4Windows にはレイテンシ計測機能が有ったのだが。 Bluetooth 接続だと遅延設定可能で最短 1ms。 USB 接続だと、PC本体のポート直結で 1.5ms、 USB ハブ経由だと 3.5ms だった。 USB ハブは、1段だけでも3段重ねにしても、 どうつないでも 3.5ms だった。 多段接続でも遅延が増えない理由が不明。 full-speed なので サンプリングレートが 1kHz のまま遅延が増えているのか、 それともサンプリングレートが 300Hz まで落ちているのか、 その辺も不明。

FreeBSD 13 の場合。
そのままつなぐと、 6軸1ハット14ボタンとして認識された。 そのうち、2ボタンは2軸の L2 R2 と併用だった。 実質は6軸1ハット12ボタン。
/boot/loader.conf にて hw.usb.usbhid.enable=1 して、 /etc/rc.conf にて kld_list に ps4dshock を追加して ps4dshock を入れると、 6軸1ハット13ボタンとして認識された。 そのうち、2ボタンはタッチパッド部分らしく、 マウスの左右クリックとして処理されている。 タッチパッドはそのままマウスとして処理されている。 オーディオは uaudio として認識されているが音が出ない。 LED も変えられたが、man ps4dshock に誤字を見付けた。 dev.p4dshock.*. じゃくて dev.ps4dshock.*. だな。 ただ、ps4dshock だと、 一部のアプリで右スティックを認識してくれない事が有った。 そのアプリでも、ps4dshock 無しだと右スティックを認識した。 よくわからん。

Tue,20 Jun,2023

FreeBSD のカーネル

FreeBSD 13.2-RELEASE/amd64 GENERIC kernel にて。
makeoptions DEBUG="-g3 -O0" とか指定しちゃうと、 synaptics touchpad SYNA30D5:01 06CB:CE19 を 認識してくれない事に気付いた。
バグか?
仕様か?
makeoptions DEBUG=-g なら認識する。

Thu,22 Jun,2023

列車遅延

異音による点検の為、10分以上の遅れ。

Fri,23 Jun,2023

沖縄の日

T/O

I18N GearHead1 の更新。

I18N GearHead-1

赤十字を緑十字に修正。

UTF8 GearHead2 の更新。

UTF-8 GearHead-2

赤十字を緑十字に修正。

GearHead1-GearHeart の更新。

GearHead1-GearHeart

赤十字を緑十字に修正。

Sat,24 Jun,2023

サイトの維持費

バンダイ、 tamashii.jp とか tamashii-nation.tamashii.jp 辺りの管理を やめるのだろうか。 現在は tamashiiweb.com へのリダイレクトになっている。
.jp の維持費って .com の維持費より高いしね、 サイト維持費ケチるんかな。

Sun,25 Jun,2023

GearHead1-GearHeart の更新。

GearHead1-GearHeart

チップ名は英数スペースのみに統一。

デバッグ版のみ、チップの引数領域の枠を点滅表示する様にした。

GNU/Linux版を Qt6 ベースに移行。

Mon,26 Jun,2023

GearHead1-GearHeart の更新。

GearHead1-GearHeart

QRLチップのサイズを変更。
スクリプト一括置換でのやっつけ対応。

Tue,27 Jun,2023

GearHead1-GearHeart の更新。

GearHead1-GearHeart

チップのファイル名をチップの名称と同じになる様に修正。

Wed,28 Jun,2023

USB の速度

AM5 A620 のマザーボードの、 カタログスペックを見ていた時に気付いた事。
とある製品にて、 USB Type-C が 5Gbps で、USB Type-A が 10Gbps になっていた。 C より A の方に速い口を持って来るんだ……。 てっきり、 C の方に速い口を持って来るものだとばかり思い込んでいた。

Fri,30 Jun,2023 追記:
速度ばかり気にしていて、FEZ師に指摘されるまで、 レーン数の事を考えるのを忘れていた。
FEZ師談、「Type-Cは2レーン必須」で、かつ、 「5Gx2(Gen1x2)は非対応機器が多いから、 10Gと書かずに5Gと書く事がある」。
そうすると、 CPU側で、 10Gx1レーンでAが1ポート、 5Gx2レーンでCが1ポート5Gx1レーンでCが1ポート、 5Gx1レーンでAが1ポート。 チップセット側が、 5Gx2レーンでCが1ポート5Gx1レーンでCが1ポート、 5Gx1レーンでAが3ポート。 って勘定になる。

Sat,01 Jul,2023 追記:
あれ、うちのUSBハブ BUFFALO BSH4U500 の能書きには、 「USB Type-Cポートは、最大10Gbps(規格値)」 「USB 3.2(Gen 2)/3.1(Gen 2)」 と明記してある。 10Gx2(Gen2x2)なら「20Gbps」と書きそうなもんだし、 「Gen2」と明記してあるから「5Gx2(Gen1x2)」じゃない。 どうなっているのだろう。 どうやったら実体を調べられるだろう。

Sat,08 Jul,2023 追記:
USB Type-C のコントローラチップのカタログスペックを見てみた。 USB Type-C 用の 1:2 マルチプレクサ経由で、 シングルレーン動作ってのが有るらしい。 これを使うとケーブル部分はリバーシブルでありながら、 Gen1x1 とか Gen2x1 とか実現できるらしい。

Thu,29 Jun,2023

狼と香辛料

え?

在庫

dmm で VF-19EF/A が残り9点になっていた。

Fri,30 Jun,2023

在庫

dmm で VF-19EF/A が残り8点になっていた。


2023年の3に続く。


FENIX HomePage
G-HAL HomePage
Mail to, メールはこちらへ
Suggestion Box, 投書箱
BBS, 掲示板 UserName:BBS、Password:BBS
(C) 2023 G-HAL